プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:1160906
QRコード
▼ 再4/つづき/ 蛇口をひねると水が…出ない!?
- ジャンル:日記/一般
<つづき>
その名案とゆ~のは樹脂製パイプへの着眼からだ。
鋼管ならそれなりの機材がなければ手に負えないが樹脂製なら切ったり溶かしたり接着も難しくはない。
つまりどこの家庭にも有るような工具や機材でもイケるとゆ~ことだ。
そ~思うと寒さで固まっていた顔がニヤけてしまう。
そんなこんなで先ずは応急処置としてパイプの破断面をしっかり合わせてビニールテープを何重にも巻き巻きしたら何とかなるのではないか?と考えた。
なるのではないか?
でなくて、
なるに違いない!!
決まった~!(悦)
都合良くも未使用の粘着ビニールテープが有った。
てゆ~ことで慎重にしっかりとこれでもか位にテープ1本全て使って巻き巻きした。
さあこれで大丈夫だ。
とか自信満々なのは物理でパスカルの法則だったか圧力均等の法則とか習った覚えがあるからだ。
つまりひび割れみたいな小面積ならビニールテープでも充分に水圧に耐えうる筈なのだ。
学校で学んだことなんて世の中で役立たないと承知してきたが初めて今回は役立った。
それはおいといて、
はたして水道復旧なるか、
それともダメか、
ついに、
元栓を開けることになった。
つづく

- 2018年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 20 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 8 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント