プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:4101858
▼ またまたプロト
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
三陸の漁師が活魚でアイナメを捕るための漁法に「釣りアイナメ漁」(刺し網や延縄では鮮度が落ちるので)ってのがあります。
そんな「釣りアイナメ漁」なんですが近年かな~り様変わりしてきてエサのかわりにワームを使用するようになったそうな(笑)
しかも「ガルプ!」を使用するがマスト(^_^)
パルスクローやバルキーホグやパルスなんかをカレイ仕掛けの3本針につけてリフト&フォールf(^_^;
ちなみに漁師さんの間では「ガルプ!漁」って言うそうです(爆)
そんな「ガルプ!漁」が今週から爆裂に釣れてきてるそうです!
リアル水揚げが1人あたり1日60 キロだそうですよ(汗)
「ガルプ!漁」は水深20~30メーターの岩盤を流すので、もしかして岩手界隈もいよいよ磯ロックシーズン入ったんじゃないでしょうかね?
なんでも今週に入って一気に釣れ出したそうですから磯ロックマニアな皆さんいよいよ準備して出かけて下さいね(^_^)
さてさて、本日も3日続けてのプロトのチラ見せです♪

本日は代表ジグ(*´∇`*)
東北でブリを狙うにあたって
「太い動き=大型が口を使う」
ってのが定説になっております。
ちなみに太い動きってのは重量がある(ヘビーウェイト)なジグを「グイン!」とシャクッて出る動き。
ヘビーウェイトのジグだけが出せる重く太い波動がデカイブリにはたまらんそうです(*´∇`*)

そこで今回は各種の代表ジグをウェイトアップしてもらいランカー狙い仕様ししてもらいました(^_^)

代表ジグ

代表ジグロング

SSS
完成度高し!!!
毎度のことながらいい仕事しておりますね(*´∇`*)
しばらくシャクッてないからジギングにも行きたいですな~f(^_^;
とりあえず今夜はこれから徹夜で日帰り金華山へ行ってまいります♪
波落ち着けばいいなぁ~( ̄▽ ̄;)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
三陸の漁師が活魚でアイナメを捕るための漁法に「釣りアイナメ漁」(刺し網や延縄では鮮度が落ちるので)ってのがあります。
そんな「釣りアイナメ漁」なんですが近年かな~り様変わりしてきてエサのかわりにワームを使用するようになったそうな(笑)
しかも「ガルプ!」を使用するがマスト(^_^)
パルスクローやバルキーホグやパルスなんかをカレイ仕掛けの3本針につけてリフト&フォールf(^_^;
ちなみに漁師さんの間では「ガルプ!漁」って言うそうです(爆)
そんな「ガルプ!漁」が今週から爆裂に釣れてきてるそうです!
リアル水揚げが1人あたり1日60 キロだそうですよ(汗)
「ガルプ!漁」は水深20~30メーターの岩盤を流すので、もしかして岩手界隈もいよいよ磯ロックシーズン入ったんじゃないでしょうかね?
なんでも今週に入って一気に釣れ出したそうですから磯ロックマニアな皆さんいよいよ準備して出かけて下さいね(^_^)
さてさて、本日も3日続けてのプロトのチラ見せです♪

本日は代表ジグ(*´∇`*)
東北でブリを狙うにあたって
「太い動き=大型が口を使う」
ってのが定説になっております。
ちなみに太い動きってのは重量がある(ヘビーウェイト)なジグを「グイン!」とシャクッて出る動き。
ヘビーウェイトのジグだけが出せる重く太い波動がデカイブリにはたまらんそうです(*´∇`*)

そこで今回は各種の代表ジグをウェイトアップしてもらいランカー狙い仕様ししてもらいました(^_^)

代表ジグ

代表ジグロング

SSS
完成度高し!!!
毎度のことながらいい仕事しておりますね(*´∇`*)
しばらくシャクッてないからジギングにも行きたいですな~f(^_^;
とりあえず今夜はこれから徹夜で日帰り金華山へ行ってまいります♪
波落ち着けばいいなぁ~( ̄▽ ̄;)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年6月13日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント