プロフィール
ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
- 真鶴
- 伊東
- 下田
- オフショア
- 外房
- 相模湾
- 庄三郎丸
- 東京湾
- 渡辺釣船店
- 太田屋
- 渓流
- 渓流ベイトフィネス
- 河津
- 狩野川
- 酒匂川水系
- 本流
- 犀川
- 芦ノ湖
- 中禅寺湖
- 松川湖
- 北海道
- 能登島
- 淡路島
- 紀伊半島
- 高知
- 呼子
- 平戸
- カヤック
- ワインド
- 14春
- 14夏
- 14冬
- 15冬
- 15春
- 15夏
- 16春
- 16夏
- 17冬
- 17春
- クレイジートラベル
- カサゴ
- オニカサゴ
- メバル
- ムラソイ
- クロソイ
- タケノコメバル
- ウスメバル
- キジハタ
- アカハタ
- アオハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- クエ
- エゾメバル
- マゾイ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メッキ
- アマゴ
- ヤマメ
- サクラマス
- イワナ
- アメマス
- オショロコマ
- レインボー
- ブラウン
- バス
- ズーナマ
- タチウオ
- ヒラマサ
- ブリ ワラサ ヤズ
- カンパチ
- サワラ
- サバ
- シイラ
- アジ
- アマダイ
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ムツ
- キントキ
- マダイ
- ショウサイフグ
- キス
- クロホシフエダイ
- カマス
- コトヒキ
- エチオピア
- ハゼ
- テナガエビ
- アラカブ
- ウグイ
- チヌ
- ホウボウ
- カワハギ
- イトヨリ
- ソウダガツオ
- ワカサギ
- フエフキダイ
- カジカ
- 17夏
- 鮭
- 鬼怒川
- 真野川
- ミヤベイワナ
- 18夏
- イトウ
- 阿寒湖
- 那珂川
- 沖縄
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:1165
- 総アクセス数:265059
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
▼ ミリオネアいじいじ3
- ジャンル:釣り具インプレ

前回いじったミリオネア フィネスできるよ仕様。
渓流で使いたいので、ギア比UPです。
もとは5.8
案は
①KTF アルファスの7.5ギア
これはアルファス買わねばならん
②アルファスフィネスの6.8
③アルファスAIRの7.2
これも本体買わねば。。。
④エアドの7.2ギア
これもほんた。。。
ということで②を選択
上州屋で注文
ポン付けして完成
と思ってたん
交換するのは、メインギア

とピニオンギア

スクリューレスのミリオネアを
開いたら関係ないとこにEリング、、、。

どうやらネジ止め用。構造的にいらないのでポイッです。
ぽぽぽんぽんと組み換え、回してみる。
あれれ?
スプール回らんし、異音がするんご。
原因を探す。ギアが回り、スプールが回らん。
ピニオンにスプールの棒がはまってない感じ。
単品でスプールにピニオン刺したら問題なさそう。
ピニオン支持のベアリングのとこを通すと、止まるん。
原因はここなん!
どうやら分解したときにベアリングを壊したみたい。
元々のも新しいのもベアリングをスルスル通らない。
なので、TD-Zの同じ位置のベアリングを取り出し、組み換え。
見事異音は消え、正常可動!
ふぅ~
たぶんこれで渓流で使えるくらいにはなったかな
ではスペックでカルカッタコンクエストBFSと比較しましょう
自重
カル:200g ミリ:たぶん240gより重くなった
負け!
スプール径
カル:32 ミリ:34
フィネスには32かな
負け!
一巻き
カル:スプール底径27なので、円周8.5㎜ ギア比6.8なので
一巻き58cm
ミリ:スプール底径29なので、円周9.1㎜ ギア比6.8なので
一巻き62cm
勝ち!
スプール
カル:8g ミリ:9g
負け!
スペック的には
1勝3敗
ということで、カルカッタコンクエストBFS買った方がいいですね!(^^)!

- 2017年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 11 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント