プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:176117
QRコード
▼ ソイ&ショアブリ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
土曜日の夕方から副部長と行ってきました
。
14時頃に出発し、目指すは瀬棚の須築。
17時頃にそろそろ着くなぁって頃に磯でナブラ発見!!!
海を覗くと目の前でバシャバシャやってる!
ゆっくり準備して磯場へ降りる。
すると・・・。
ナブラ消失。
鳥山はドンドン沖へ。
とりあえずキャストしてみるもチーン。
ナブラ発生時は急いで準備しましょう!
気を取り直して須築へ。
先端まで行くも暴風。というか突風。
出し風だから釣りは出来るけど、少しでも巻いたら終わり。
作戦会議で大成まで南下することに。
夕マズメから漁港先端へ。
こっちも暴風。
色々やって、真っ暗になってから

35位。
バイブレーションを頭からバックリ!
でも渋くて渋くて、全然倍がない。
シンペンも風が強くて使えない。
また同じバイブレーションで

これは32センチ。
結局は3バイト2キャッチのみ。
副部長も2匹のみ。
0時で心が折れて車で仮眠。
6時起床して磯場へ。
既に鳥山&ナブラ!!!
しかも巨大!
直ぐに準備して降りる。
一回だけ届く距離でボイルが発生するも不発。
ちょい移動で、やっとその時が!

目の前でナブラナブラナブラ!!!
単発のボイルも!
メタルジグで色々やるもバイトすらない。
ベイト小さいのかな?とウインドリップのイワシ系カラーの表層はや巻きでドン!
50位のフクラギゲット!
興奮し過ぎて写真撮ってなかった。
その後は自分にはバイトはなく、振り切れ多発の最中に副部長にビッグバイト!
ファーストランを止めれず、耐えるだけ耐えて、一度もリール巻けずフックアウト。
タックルはダイワのショアキャスターのMHにリールはキャタリナ4000、ラインは3号でした。
ブリってそんなに引くのかい???
そして、スズメバチの強襲に合い、やむなく終了。
更に南下して鴎島で少しやるもなーんもなく終わりにしました。
今日は我が家はフクラギの唐揚げー!
初物を頂きます!
タックル
ソイ
モアザンAGS85MLM
イグジスト2510PEーH
アーマードF+ 06号
フロロ10lb
ソルティストHRF92AGS
アンタレスDC7LV
スーパーファイヤーライン2号
フロロ20lb
ショアブリ
ショアキャスターMX100MH
副部長に貸し出し
ブルーバッカー96MH
セルテート3012
ラピノバ1号
リーダー20lb
皆さん、スズメバチ対策はどのようにしてますか?
退治したらマズイですよね?
でもほっといても、ずーっと周りをブンブン飛んで、次第に数が増えてくる。
恐くて釣りに集中出来ないです。
蚊取り線香でもつけておけば多少変わりますか?
ある意味熊よりも恐い・・・。
ソルティガ欲しくてたまらない男からの投稿
。
14時頃に出発し、目指すは瀬棚の須築。
17時頃にそろそろ着くなぁって頃に磯でナブラ発見!!!
海を覗くと目の前でバシャバシャやってる!
ゆっくり準備して磯場へ降りる。
すると・・・。
ナブラ消失。
鳥山はドンドン沖へ。
とりあえずキャストしてみるもチーン。
ナブラ発生時は急いで準備しましょう!
気を取り直して須築へ。
先端まで行くも暴風。というか突風。
出し風だから釣りは出来るけど、少しでも巻いたら終わり。
作戦会議で大成まで南下することに。
夕マズメから漁港先端へ。
こっちも暴風。
色々やって、真っ暗になってから

35位。
バイブレーションを頭からバックリ!
でも渋くて渋くて、全然倍がない。
シンペンも風が強くて使えない。
また同じバイブレーションで

これは32センチ。
結局は3バイト2キャッチのみ。
副部長も2匹のみ。
0時で心が折れて車で仮眠。
6時起床して磯場へ。
既に鳥山&ナブラ!!!
しかも巨大!
直ぐに準備して降りる。
一回だけ届く距離でボイルが発生するも不発。
ちょい移動で、やっとその時が!

目の前でナブラナブラナブラ!!!
単発のボイルも!
メタルジグで色々やるもバイトすらない。
ベイト小さいのかな?とウインドリップのイワシ系カラーの表層はや巻きでドン!
50位のフクラギゲット!
興奮し過ぎて写真撮ってなかった。
その後は自分にはバイトはなく、振り切れ多発の最中に副部長にビッグバイト!
ファーストランを止めれず、耐えるだけ耐えて、一度もリール巻けずフックアウト。
タックルはダイワのショアキャスターのMHにリールはキャタリナ4000、ラインは3号でした。
ブリってそんなに引くのかい???
そして、スズメバチの強襲に合い、やむなく終了。
更に南下して鴎島で少しやるもなーんもなく終わりにしました。
今日は我が家はフクラギの唐揚げー!
初物を頂きます!
タックル
ソイ
モアザンAGS85MLM
イグジスト2510PEーH
アーマードF+ 06号
フロロ10lb
ソルティストHRF92AGS
アンタレスDC7LV
スーパーファイヤーライン2号
フロロ20lb
ショアブリ
ショアキャスターMX100MH
副部長に貸し出し
ブルーバッカー96MH
セルテート3012
ラピノバ1号
リーダー20lb
皆さん、スズメバチ対策はどのようにしてますか?
退治したらマズイですよね?
でもほっといても、ずーっと周りをブンブン飛んで、次第に数が増えてくる。
恐くて釣りに集中出来ないです。
蚊取り線香でもつけておけば多少変わりますか?
ある意味熊よりも恐い・・・。
ソルティガ欲しくてたまらない男からの投稿
- 2014年7月20日
- コメント(3)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント