プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:179244
QRコード
▼ 入魂
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
金曜日の20時~1時
嫁、副部長と行ってきました。
場所はいつもの日本海!
予報では3時頃から南西風が強く吹く感じ。早い時間ならイケるでしょー!とポイントに着くも既に強風・・・。
とりあえずロングベイトの使用感を確める。
ん~~~硬い!!!
ぼっこ。
21gシンペンをアンタDCのAモードマックスからスタート。
風速8~10mの向かい風に挑む!
とりあえずあんまし飛ばないけどバックラは無し。
バイトもなし。
反対側が空いたので今度は出し風でキャスト。
ブレーキが強いので、今度はLモードのマックス。
ウィーーを超してキィーーーと高音でぶっ飛び!!!
ただ、風強くて何やってるか全然分からん。
数投してボトムを攻めるとバイト!
グングン首振って重量感もあるけど、何かデカイのか小さいのか分からん。
で

無事魂入れ完了。
32のマゾイ
やっぱりボトム狙いだとテールフックに喰ってくる。
その後、トップの巻きで25位のクロソイ。
調子に乗ってブレーキをLモードの下から3つめ。
多分、モアザンより飛んでる。シンペンの飛行姿勢もいい!
次のキャストで
キィーーーバチッッ
はい!エースのシンペンさようなら。
その後、モアザンに持ち替えてフラペンをキャスト。
15g?の割にはかなり飛ぶ。
試したかった巻き抵抗とかフォールの姿勢、沈下速度は強風の為不可能。
とりあえずトップ下で20センチ以下のソイ2匹ゲットで終了。
今度はもう少し環境の良いときに試してみます!
タックル
HRF92XHーAGS
アンタレスDC7ーLV
アーマードF+ 1号
フロロ16lbリーダー
モアザンAGS85MLM
セルテート3012
ラピノヴァ1号
フロロ14lbリーダー
マリア ブルースコード
フラペン
デュエル ハードコアシンキングペンシル
ダイワ レイジー
Android携帯からの投稿
嫁、副部長と行ってきました。
場所はいつもの日本海!
予報では3時頃から南西風が強く吹く感じ。早い時間ならイケるでしょー!とポイントに着くも既に強風・・・。
とりあえずロングベイトの使用感を確める。
ん~~~硬い!!!
ぼっこ。
21gシンペンをアンタDCのAモードマックスからスタート。
風速8~10mの向かい風に挑む!
とりあえずあんまし飛ばないけどバックラは無し。
バイトもなし。
反対側が空いたので今度は出し風でキャスト。
ブレーキが強いので、今度はLモードのマックス。
ウィーーを超してキィーーーと高音でぶっ飛び!!!
ただ、風強くて何やってるか全然分からん。
数投してボトムを攻めるとバイト!
グングン首振って重量感もあるけど、何かデカイのか小さいのか分からん。
で

無事魂入れ完了。
32のマゾイ
やっぱりボトム狙いだとテールフックに喰ってくる。
その後、トップの巻きで25位のクロソイ。
調子に乗ってブレーキをLモードの下から3つめ。
多分、モアザンより飛んでる。シンペンの飛行姿勢もいい!
次のキャストで
キィーーーバチッッ
はい!エースのシンペンさようなら。
その後、モアザンに持ち替えてフラペンをキャスト。
15g?の割にはかなり飛ぶ。
試したかった巻き抵抗とかフォールの姿勢、沈下速度は強風の為不可能。
とりあえずトップ下で20センチ以下のソイ2匹ゲットで終了。
今度はもう少し環境の良いときに試してみます!
タックル
HRF92XHーAGS
アンタレスDC7ーLV
アーマードF+ 1号
フロロ16lbリーダー
モアザンAGS85MLM
セルテート3012
ラピノヴァ1号
フロロ14lbリーダー
マリア ブルースコード
フラペン
デュエル ハードコアシンキングペンシル
ダイワ レイジー
Android携帯からの投稿
- 2014年5月24日
- コメント(1)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント