プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:54882
QRコード
今日の鯉
- ジャンル:釣行記
PM15:00過ぎから下条川ダムに鯉釣りに行ってきました。
PM16:30。
今年50匹目のメモリアル鯉は叶いませんでした。
一回だけ良い当たりがあったんですが、合わせ切れずに日没を迎えました。
我が愛するホームレイクは相変わらず私に厳しい❗️
小学3年生の時からか通ってますが、良い思いをさせてくれる事は稀です。
ですが、…
PM16:30。
今年50匹目のメモリアル鯉は叶いませんでした。
一回だけ良い当たりがあったんですが、合わせ切れずに日没を迎えました。
我が愛するホームレイクは相変わらず私に厳しい❗️
小学3年生の時からか通ってますが、良い思いをさせてくれる事は稀です。
ですが、…
- 2018年11月11日
- コメント(0)
ベンダバールで100m(with UC) 其の3
- ジャンル:釣り具インプレ
其の2で終了です。
なんて言っておきながら、其の3です。
UC6501CにPE3号+ナイロンリーダー10号で試し投げしてきました〜。
場所は近所の五十嵐川下流です。
この時期は鮭の遡上の真っ盛りなもんで、フックを外しての試投です。
ルアーはアブガルシアのメタルジグ40g。
結果は7色+リーダー10m=94mでした。
満足です。
5…
なんて言っておきながら、其の3です。
UC6501CにPE3号+ナイロンリーダー10号で試し投げしてきました〜。
場所は近所の五十嵐川下流です。
この時期は鮭の遡上の真っ盛りなもんで、フックを外しての試投です。
ルアーはアブガルシアのメタルジグ40g。
結果は7色+リーダー10m=94mでした。
満足です。
5…
- 2018年11月11日
- コメント(0)
ランキング
- ジャンル:釣り具インプレ
立て続けにログアップ。
どんだけ暇か察してくださいね。
釣り歴40数年、勝手に釣り具のNo.1❗️
*ロッドのNo.1。
ノリーズ アウトバック6100H、フィッシュマン ベンダバール、小林重工 乗加亜2。
同立ゴールドメダル。
*リールのNo.1。
アブガルシアUCシリーズ。
間違い無し。
次点、モラムSX3601C hi-speed。
*ナイロン…
どんだけ暇か察してくださいね。
釣り歴40数年、勝手に釣り具のNo.1❗️
*ロッドのNo.1。
ノリーズ アウトバック6100H、フィッシュマン ベンダバール、小林重工 乗加亜2。
同立ゴールドメダル。
*リールのNo.1。
アブガルシアUCシリーズ。
間違い無し。
次点、モラムSX3601C hi-speed。
*ナイロン…
- 2018年11月10日
- コメント(0)
糸巻き量記録
- ジャンル:釣り具インプレ
今日は良い具合に暇です。
キャス練だけで、実釣行は無し。
娘は熱が出て元気無し(食欲あり、快復傾向)。
嫁さんも機嫌は中の上。
私は帰宅後、あーでもね〜、こうでもね〜と物思いにふけっておりました。
で、その記録。
残しておきます。
フィッシュマン 7.3Lローワー、10.6MHマリノが欲しくて堪らない妄想の記録です。
キャス練だけで、実釣行は無し。
娘は熱が出て元気無し(食欲あり、快復傾向)。
嫁さんも機嫌は中の上。
私は帰宅後、あーでもね〜、こうでもね〜と物思いにふけっておりました。
で、その記録。
残しておきます。
フィッシュマン 7.3Lローワー、10.6MHマリノが欲しくて堪らない妄想の記録です。
- 2018年11月10日
- コメント(0)
ベンダバールで100m(with UC) 其の2
- ジャンル:釣り具インプレ
本日もお昼休みにキャス練です。
近所の信濃川。
対岸まで120m〜130m。
結論から申し上げましょう。
UC5601C(ブレーキブロック無し)にPE2号(480m)、ナイロンリーダー8号(結束はfgノット)、メタルジグ40g。
で、100m達成しました〜❗️
あくまでラインの放出量(着水と同時にラインストップ)による計測です。
現在使用中のデュ…
近所の信濃川。
対岸まで120m〜130m。
結論から申し上げましょう。
UC5601C(ブレーキブロック無し)にPE2号(480m)、ナイロンリーダー8号(結束はfgノット)、メタルジグ40g。
で、100m達成しました〜❗️
あくまでラインの放出量(着水と同時にラインストップ)による計測です。
現在使用中のデュ…
- 2018年11月10日
- コメント(1)
ベンダバールで100m(wish UC) 其の1.5
- ジャンル:釣り具インプレ
ベンダバールで100mの第1.5回。
先程ログをアップした後にUC5601Cの巻き心地がどうにも気になり晩酌がてらに分解しました。
このリールはつい最近、某オークションで新品未使用品と謳う商品でした。
手元に来てから、全バラ、洗浄、グリス&オイルアップしました。
その時は気づきませんでした。
が、本日の試投で巻き心地…
先程ログをアップした後にUC5601Cの巻き心地がどうにも気になり晩酌がてらに分解しました。
このリールはつい最近、某オークションで新品未使用品と謳う商品でした。
手元に来てから、全バラ、洗浄、グリス&オイルアップしました。
その時は気づきませんでした。
が、本日の試投で巻き心地…
- 2018年11月9日
- コメント(0)
ベンダバールで100m(with UC)
- ジャンル:釣り具インプレ
ベンダバールで100mに挑戦、第1回。
本日はお昼休みに信濃川でキャス練しました。
結果は(メタルジグ40g使用)、
UC4601C+PE2号 =80m。
UC5601C+PE3号=80m。
後20mも足りません。
両方のリール共にブレーキブロックは無しです。
UCシリーズの限界なのか、下手くそなのか❓
4601に1号だと90m〜95m位飛ぶのですが、ミスキ…
本日はお昼休みに信濃川でキャス練しました。
結果は(メタルジグ40g使用)、
UC4601C+PE2号 =80m。
UC5601C+PE3号=80m。
後20mも足りません。
両方のリール共にブレーキブロックは無しです。
UCシリーズの限界なのか、下手くそなのか❓
4601に1号だと90m〜95m位飛ぶのですが、ミスキ…
- 2018年11月9日
- コメント(1)
お気に入りライン
- ジャンル:釣り具インプレ
今日はお気に入りラインの紹介です。
デュエル スーパーエックスワイヤー4。
何てったってやすい。
200m巻で¥1200程。
使用するリールがベイトリールオンリーなので、ある程度の張りとコシが欲しいところです。
何て事を良く耳にしますが、私は以前にバス釣りで使用していたズイールのフワフワなPEが好みです。
が、独身時…
デュエル スーパーエックスワイヤー4。
何てったってやすい。
200m巻で¥1200程。
使用するリールがベイトリールオンリーなので、ある程度の張りとコシが欲しいところです。
何て事を良く耳にしますが、私は以前にバス釣りで使用していたズイールのフワフワなPEが好みです。
が、独身時…
- 2018年11月8日
- コメント(0)
最新のコメント