アオリイカ釣行

  • ジャンル:釣行記
本日は友人と寺泊第一堤防にアオリイカを狙いに行きました。
が、全く反応なし。
しょうがないので青物&サビキです。
ちっさいのが沢山釣れました〜。
青物が周って来る時期になりましたので、アオリイカ釣行は終焉ですかね?
次週からはワラサ狙いにシフトしようと思います。
ルアー装具。
ロッド:フィッシュマン ベンダ…

続きを読む

お気に入りルアー

  • ジャンル:釣り具インプレ
本日もお気に入りルアーの紹介です。
ハイシーズン。
ハイプレッシャー。
伝家の宝刀、ホッテントットに反応なし。
出番です。
バグリー honeyB。
口にせずには、死ねないっしょ。
完璧です。

続きを読む

お気に入りルアー

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日もお気に入りルアーの紹介です。
ゲーリーヤマモト スゴイポッパー。
夏でしょ。
朝マズメ、夕マズメでしょ。
沖まで張り出した岬でしょ。
入れ食いでしょ。
完璧です。

続きを読む

お気に入りルアー

  • ジャンル:釣り具インプレ
本日はお気に入りルアーの紹介です。
ノリーズ クリスタルSのシャローロール。
季節は春。
雪融けが終わってポカポカの日中。
まだ産卵には早い水温12度前後のシャローフラット。
夏にはリリーパットでビッシリのシャロー。
水深は1mチョイ。
ラパラのシャッドラップ7cmやホッテントットで枯れてるリリーパットを舐める様…

続きを読む

今日の鯉

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事上がりに鯉釣りに行きました。
秋葉区の某池。
水深2m程の場所で釣り開始。
投入前に二つかみ程撒き餌。
10分ほど様子を見ましたが鯉の気配無し。
対岸に移動することにしました。
その途中、岸沿い鯉らしき泡ぶくを水面に感じ取り、仕掛けを投入。
水深は1.5m程。
着底して直ぐにウキが素早く引き込まれます。

続きを読む

お気に入りルアー❓

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日もお気に入りルアー❓の紹介です。
デプスのデスアダー6インチ。
出番は夏。
ダム湖の垂直岩盤。
岩盤にしたたるお湿り程度の流れ込み。
&ウッドカバー。
で、ノーシンカー。
カラーはホワイト。
深緑と透明度の良い水に格別に映える。
目視できなくなるまで、軽くテンションホール。
次の瞬間、バスの白い腹と口元の白…

続きを読む

お気に入りルアー❓

  • ジャンル:釣り具インプレ
本日もお気に入り❓ルアーの紹介です。
臭い〜。
デプスのポーク。
エサです。
反則です。
ダム湖の第一ブレークのショルダーに置いとくだけです。
カン付きチヌ針にチョン掛け。
テキサスシンカーの1/8oz。
コツは凝視しないこと。
視界にボンヤリと見える程度に無関心を装う。
ポークが視界から消えた瞬間に、瞬殺。
鬼合…

続きを読む

お気に入りルアー

  • ジャンル:釣り具インプレ
今夜のバンタム級の井上。
たったの2発。
言葉になりません。
て事で、お気に入りルアーの紹介です。
ラパラのミノースプーン。
暑い季節に井上並みのインパクト。
水面ビッシリの浮き草にキャスト。
切れ目に、ドックウォークのワンツー。
一撃必殺。
直後のエラ洗い。
たまらね〜。
言葉になりません。
再販を祈ります。

続きを読む

アオリイカ釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は出勤前に寺泊第一堤防に行ってきました。
若潮、干潮6:00ゴロ。
4:00〜6:00の釣果です。
いつもの場所に到着。
早速、サビキアミコマセで小魚釣りです。
仕掛けの下段にギャング針を付けてウマズラハギを10匹ほど釣った後で、餌木猿投入。
直ぐに結果が出ました。
が、あとが続かない。
もう一回サビキアミコマセ。

続きを読む

今日の鯉

  • ジャンル:釣行記
今日も鯉釣りに行ってきました。
江南区の某池。
いつもの餌をふたつかみほど撒き餌。
20分位たった頃、ようやく鯉の気配アリ。
1投目。
スーっとウキが引き込まれます。
立ち上がって鬼合わせ。
鯉の重みを感じて、浮かせます。
浮いた瞬間にフックアウト。
70cmを超える鯉でした。
残念。
気を取り直し、水面を見る。
ま…

続きを読む