プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:54755
QRコード
ぞうさんフック 其の2
- ジャンル:釣り具インプレ
今日は愛する娘の11回目の誕生日です❗️
今では一緒に鯉釣りに行く良い娘です。
後何年くらい付き合って貰えるんでしょうか?
ルアーフィッシングも一緒にやりたいなぁ、と思う今日この頃です。
ルアーのバーブレス化を考えだしたのも娘と釣りをしていることが一因であります。
万が一カエシ付きのフックが娘に❗️
絶対ダメ…
今では一緒に鯉釣りに行く良い娘です。
後何年くらい付き合って貰えるんでしょうか?
ルアーフィッシングも一緒にやりたいなぁ、と思う今日この頃です。
ルアーのバーブレス化を考えだしたのも娘と釣りをしていることが一因であります。
万が一カエシ付きのフックが娘に❗️
絶対ダメ…
- 2018年12月4日
- コメント(0)
ぞうさんフック
- ジャンル:釣り具インプレ
シングルフックの病を患いました。
今年の春からハマっている鯉釣りは、延べ竿にシングルフックのバーブレスでやっている訳ですが、ほぼバラシは有りません。
合わせのタイミングを間違えてスレ掛かりの時にバラシてしまう程度でした。
口に掛かっていれば100%バレませんでした。
記憶ではバラシは5回位です。
50匹釣って5…
今年の春からハマっている鯉釣りは、延べ竿にシングルフックのバーブレスでやっている訳ですが、ほぼバラシは有りません。
合わせのタイミングを間違えてスレ掛かりの時にバラシてしまう程度でした。
口に掛かっていれば100%バレませんでした。
記憶ではバラシは5回位です。
50匹釣って5…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
妖刀ベンダバール❗️
- ジャンル:釣り具インプレ
正に妖刀、ベンダバール❗️
凡庸性あり過ぎでございます〜❗️
鯵サビキ、キス釣り、青物、鱸、パン鯉なんでもゴザーレでございま〜す❗️
アレもしたい、コレもしたい。
ベンダバールを手に取ると妄想が止まりません❗️
この後、焼酎ロックにより欲望は光速で加速して訳分からなくなるでしょう❓
凡庸性あり過ぎでございます〜❗️
鯵サビキ、キス釣り、青物、鱸、パン鯉なんでもゴザーレでございま〜す❗️
アレもしたい、コレもしたい。
ベンダバールを手に取ると妄想が止まりません❗️
この後、焼酎ロックにより欲望は光速で加速して訳分からなくなるでしょう❓
- 2018年12月2日
- コメント(0)
初めてのサーフシーバス
- ジャンル:釣行記
行ってきましたサーフシーバス。
撃沈しました〜❗️
でも〜、大型プラグをブンブン投げるのは気持ちが良い❗️
それと、隣の釣り人がベンダバールを使用していたのは、チョコッと嬉しかったです❗️
波がもう少し穏やかな日にリベンジします❗️
撃沈しました〜❗️
でも〜、大型プラグをブンブン投げるのは気持ちが良い❗️
それと、隣の釣り人がベンダバールを使用していたのは、チョコッと嬉しかったです❗️
波がもう少し穏やかな日にリベンジします❗️
- 2018年12月2日
- コメント(0)
明日は初めてのサーフシーバス
- ジャンル:釣行記
明日は初めてのサーフシーバス釣行です。
幼馴染みのエスコートで寺泊近辺を早朝だけ徘徊する予定です。
今日はその準備をしてます。
幼馴染みにはシマノのなんとかアサシンを勧められましたが、へそ曲がりなので、面白そうなルアーを上州屋で物色。
遠浅なサーフなので、フローティングのペニーサック初代を購入しました(…
幼馴染みのエスコートで寺泊近辺を早朝だけ徘徊する予定です。
今日はその準備をしてます。
幼馴染みにはシマノのなんとかアサシンを勧められましたが、へそ曲がりなので、面白そうなルアーを上州屋で物色。
遠浅なサーフなので、フローティングのペニーサック初代を購入しました(…
- 2018年12月1日
- コメント(0)
ナイロンラインの可能性
- ジャンル:釣り具インプレ
今日は小雨降る中、お昼休みに信濃川でベイトリール&ナイロンラインの可能性を探って来ました。
ロッドはベンダバール。
1つ目のリールはモラムSX3601C(アイベルの4点ブレーキ搭載)にナイロン1号100m。
これに4gのクランクベイトを付けてキャスト。
飛距離15m程。
アイベルの軽量スプール導入決定的❗️
2つ目はUC4601C(ブ…
ロッドはベンダバール。
1つ目のリールはモラムSX3601C(アイベルの4点ブレーキ搭載)にナイロン1号100m。
これに4gのクランクベイトを付けてキャスト。
飛距離15m程。
アイベルの軽量スプール導入決定的❗️
2つ目はUC4601C(ブ…
- 2018年11月30日
- コメント(0)
今日の鯉
- ジャンル:釣行記
土日は車の洗車をしたり、冬用タイヤに履き替えたり、冬支度をしてたんで釣りには行けず、本日仕事上がりに鯉釣りに言って来ました。
秋葉区の某池。
表水温11度。
日没が早いのでわずかな時間の釣行でしたが、2匹釣れてたので満足いきました。
1匹目は水深1.5m位のところで65cm。
2匹目は水深3m弱のところで75cm。
いずれ…
秋葉区の某池。
表水温11度。
日没が早いのでわずかな時間の釣行でしたが、2匹釣れてたので満足いきました。
1匹目は水深1.5m位のところで65cm。
2匹目は水深3m弱のところで75cm。
いずれ…
- 2018年11月26日
- コメント(1)
懲りずにベンダバールで100m 其の4
- ジャンル:釣り具インプレ
全ての釣りにナイロンの道糸を使いたい病に罹ってしまった相田技研です。
PEラインはブラックバスのクランクベイトとスピナーベイトの前当たりを取りたくて導入したラインなのですが、トラブルが多すぎる。
と、思っているのは私だけでしょうか❓
PEラインの嫌いなところ。
其の1、突然切れる。
其の2、1匹良型を釣ったり、…
PEラインはブラックバスのクランクベイトとスピナーベイトの前当たりを取りたくて導入したラインなのですが、トラブルが多すぎる。
と、思っているのは私だけでしょうか❓
PEラインの嫌いなところ。
其の1、突然切れる。
其の2、1匹良型を釣ったり、…
- 2018年11月24日
- コメント(2)
最新のコメント