プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:54892
QRコード
▼ アオリイカ釣行
- ジャンル:釣行記
今日は子供の運動会があったので、夕まずめ狙いで、寺泊に行ってきました。
渡船する前に、常連の黒鯛師に状況を聞くと、朝方にシオノコとサゴシが上がっていたよ〜ということなので、大型青物は来ないものと予測。
いつもは持っていくタモ網は車に置いて出発。
案の定、隣の人が25cm位のシオノコをかけていました。
日の入り時、ナブラが無し。
イカ狙いに集中しました。
いつものアミコマセを足元に投入。
&百均で買ったクリップライトで足元ライトオン。
直ぐにイカがヒット。
デカイ❗️
ここでタモ網を持って来なかったことを後悔。
抜き上げ時、足切れ、見事にボッチャン。
胴長25cmはあるイカ、ロスト。
気を取り直してキャスト。
またまたデカイ❗️
同じく、ボッチャン。
凹みまくり。
それでもキャスト。
デカイ❗️
ボッチャン。
戦意喪失。
くじけません❗️
さらにキャスト。
直ぐにヒット。
時合いです。
サイズは落ちましたが、胴長20cm〜12cm位のを5杯ゲット。
潮時です。
教訓❗️
タモは必ず持って行け❗️
まだまだ釣れるよアオリイカ。
来週も楽しみです。





装具一式。
ロッド:フィッシュマン ベンダバール。
リール:UC4601C。
ライン:PE1号。
リーダー:フロロ4号。
餌木:餌木猿3.5号 米田塾長壱号。
渡船する前に、常連の黒鯛師に状況を聞くと、朝方にシオノコとサゴシが上がっていたよ〜ということなので、大型青物は来ないものと予測。
いつもは持っていくタモ網は車に置いて出発。
案の定、隣の人が25cm位のシオノコをかけていました。
日の入り時、ナブラが無し。
イカ狙いに集中しました。
いつものアミコマセを足元に投入。
&百均で買ったクリップライトで足元ライトオン。
直ぐにイカがヒット。
デカイ❗️
ここでタモ網を持って来なかったことを後悔。
抜き上げ時、足切れ、見事にボッチャン。
胴長25cmはあるイカ、ロスト。
気を取り直してキャスト。
またまたデカイ❗️
同じく、ボッチャン。
凹みまくり。
それでもキャスト。
デカイ❗️
ボッチャン。
戦意喪失。
くじけません❗️
さらにキャスト。
直ぐにヒット。
時合いです。
サイズは落ちましたが、胴長20cm〜12cm位のを5杯ゲット。
潮時です。
教訓❗️
タモは必ず持って行け❗️
まだまだ釣れるよアオリイカ。
来週も楽しみです。





装具一式。
ロッド:フィッシュマン ベンダバール。
リール:UC4601C。
ライン:PE1号。
リーダー:フロロ4号。
餌木:餌木猿3.5号 米田塾長壱号。
- 2018年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント