プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:54735
QRコード
▼ 禁断のウルトラライトロッド試投の巻
- ジャンル:釣り具インプレ
本日はお昼休みにウルトラライトロッドを試投してきました。
試投用のルアーはラパラF9(4g?)、小林重工8EN(3g?)、ラパラのリストラップ(4g?)、五目ジグ(5g?)です。
ラインはナイロン1号50m(下巻きPE1号50m)。
最初はブレーキブロック4つ。
全然飛びません。
2回目はブレーキブロック無し。
風が吹いたら、一発でバックラ。
その後色々試して、ブレーキブロック1つで落ち着きました。
分かってはいたのですが、モラムsx3601cは軽量スプールを入れても、ピーキーでした(笑)。
USダイワのスピンマチック7フィートは意外にハリがあり、3g位がキャストできる下限ぽいです。
5g位が丁度良い感じ。
まあ、合わせたリールが20年前の丸アブなので、これ以上は望みません。
丸アブで3gがキャストできるだけで満足です。
それぞれ15〜20m位は飛んでたので釣りにはなるっしょ❗️
実釣では下巻き無しのナイロン1号50mでやります。
フィッシュマンの79ULだったら30m位飛ぶのかなぁ❓
取り敢えず、週末はこのタックルで挑みますよ〜❗️
目指せ❗️
尺メバル❗️

試投用のルアーはラパラF9(4g?)、小林重工8EN(3g?)、ラパラのリストラップ(4g?)、五目ジグ(5g?)です。
ラインはナイロン1号50m(下巻きPE1号50m)。
最初はブレーキブロック4つ。
全然飛びません。
2回目はブレーキブロック無し。
風が吹いたら、一発でバックラ。
その後色々試して、ブレーキブロック1つで落ち着きました。
分かってはいたのですが、モラムsx3601cは軽量スプールを入れても、ピーキーでした(笑)。
USダイワのスピンマチック7フィートは意外にハリがあり、3g位がキャストできる下限ぽいです。
5g位が丁度良い感じ。
まあ、合わせたリールが20年前の丸アブなので、これ以上は望みません。
丸アブで3gがキャストできるだけで満足です。
それぞれ15〜20m位は飛んでたので釣りにはなるっしょ❗️
実釣では下巻き無しのナイロン1号50mでやります。
フィッシュマンの79ULだったら30m位飛ぶのかなぁ❓
取り敢えず、週末はこのタックルで挑みますよ〜❗️
目指せ❗️
尺メバル❗️

- 2018年12月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント