プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1343500
QRコード
▼ シルバーウィーク3日目・ミス発見
- ジャンル:釣行記
月曜日は夕方少し前からフィールドへ出掛けました。
新型ルアーのチェックを兼ねてますので、出来れば明るい時間帯から釣りをしたかったのです。
いつもは夜間の釣りですので、新型ルアーが泳いでいると信じてキャストしていたのですが、明るい時間にチェックをすると、何とまぁ、どうしたことか安定した泳ぎではありません。
よく確かめると設計したラインアイの位置になっておりません。
恐らく型の製造段階でズレてしまったのでしょう。
とりあえずプライヤーでアイを正規の位置に直してスイミングアクションをチェック。
よし、直った。
そして、しばらくキャストを続けると…。

釣れました。

このプロトを使い始めてからこれまでの期間、アクションの安定していないルアーで釣りをしていたと思うと、凄い時間の無駄だったかと。
でも反面、そんなルアーでよく釣れていたなと感心する部分もありました。
しかしながら、このルアーの実力をまだ把握していなかったことだけは確か。
なので、本来の位置にラインアイを戻し、またしばらく使ってみるつもりをしています。
なお、ラインアイはトップウォータープラグの様な下向きのルアーです。
スイミング系プラグでは珍しいのではないでしょうか。
新型ルアーのチェックを兼ねてますので、出来れば明るい時間帯から釣りをしたかったのです。
いつもは夜間の釣りですので、新型ルアーが泳いでいると信じてキャストしていたのですが、明るい時間にチェックをすると、何とまぁ、どうしたことか安定した泳ぎではありません。
よく確かめると設計したラインアイの位置になっておりません。
恐らく型の製造段階でズレてしまったのでしょう。
とりあえずプライヤーでアイを正規の位置に直してスイミングアクションをチェック。
よし、直った。
そして、しばらくキャストを続けると…。

釣れました。

このプロトを使い始めてからこれまでの期間、アクションの安定していないルアーで釣りをしていたと思うと、凄い時間の無駄だったかと。
でも反面、そんなルアーでよく釣れていたなと感心する部分もありました。
しかしながら、このルアーの実力をまだ把握していなかったことだけは確か。
なので、本来の位置にラインアイを戻し、またしばらく使ってみるつもりをしています。
なお、ラインアイはトップウォータープラグの様な下向きのルアーです。
スイミング系プラグでは珍しいのではないでしょうか。
- 2015年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント