プロフィール
たろすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:11530
QRコード
▼ 海のち渓流のち海
- ジャンル:釣行記
今日は夜中二時にいつもの漁港へ出撃!
もちろん連日のサヨリバイキングへお邪魔します。
着いてみるといつも満杯の駐車場も空きがあり一安心。
早速支度をして漁港内へ行ってみるとやってますね~
サヨリバイキング。
でもなんか違う。。
逃げ惑うサヨリの数と比べシーバスの存在感が少ない感じがします。
たま~にガボッボイルがあるのでシーバスが居るには居るんです…
ダツが多いのかなぁ~なんて思いながらキャスト、ひたすらキャスト。
二時間程続けた頃にようやくヒットです。
手応えからセイゴだなと思いますが上げてみると良型カマスでした。
目測30センチぐらいでしょうか。
優しくリリースしてからまたキャスト、とにかくキャスト。
明るくなった5時半頃だったでしょうか。
遠投後、少し巻いたところでヒット!!
と同時にエラ洗い。
それなりに引きますがなんなく寄せてみるとフッコクラスです。
無事にランディングし漁港を後にします。
というのも釣友と某渓流で待ち合わせしてるんです。
明日から禁漁期間になるので最終日は行かない訳には行きませんからね~
午前7時、釣友と渓流釣行開始。
しかし最終日とあってアチコチに人はが居ます。
また相変わらずの渇水。。
支流の支流の支流、名前も知らない沢を釣り上がりますがさっぱり魚影が見えません。
首に違和感を感じ首を触ってみると何かの感触があります…
嫌な予感がしますが「そいつ」をつまんで取ると嫌な予感的中!
やっぱりヤマビルでした(´д`|||)
ギャーと叫びながら足元を見ると何と蛇が居るじゃないですか~
こいつマムシですよね?
まぁマムシぐらいいいんですがとにかく魚が釣れません。
きっと抜かれてるんでしょうね。
その後、水深のある淵をヘツッてる途中になんと!
釣友が足を滑らせ淵へ転落しました!
全身びしょ濡れにはまりましたが幸いケガも無く無事に上がってきました。
が、このまま釣りを続行という訳にもいかないので撤退を決めました。
この時点で8時頃だったでしょうか。
解散するには早いですよね。
釣友に一旦帰宅してもらい着替えて仕切り直しです!
途中、釣り仲間と合流しまたまた海へ向かいます。
狙うはアオリイカ&イイダコ!
釣果は釣友がイイダコを一杯、自分はシーバスぽいのをバラシで終了です。
深夜二時から夕方4時頃までずっと釣りしてたんで疲れました。
バタバタな一日になりましたが渓流釣り納め!
綺麗な渓流に癒されてきました。
自然に感謝。楽しい釣友に感謝。
お疲れ様でした。
長文ごめんなさい。




もちろん連日のサヨリバイキングへお邪魔します。
着いてみるといつも満杯の駐車場も空きがあり一安心。
早速支度をして漁港内へ行ってみるとやってますね~
サヨリバイキング。
でもなんか違う。。
逃げ惑うサヨリの数と比べシーバスの存在感が少ない感じがします。
たま~にガボッボイルがあるのでシーバスが居るには居るんです…
ダツが多いのかなぁ~なんて思いながらキャスト、ひたすらキャスト。
二時間程続けた頃にようやくヒットです。
手応えからセイゴだなと思いますが上げてみると良型カマスでした。
目測30センチぐらいでしょうか。
優しくリリースしてからまたキャスト、とにかくキャスト。
明るくなった5時半頃だったでしょうか。
遠投後、少し巻いたところでヒット!!
と同時にエラ洗い。
それなりに引きますがなんなく寄せてみるとフッコクラスです。
無事にランディングし漁港を後にします。
というのも釣友と某渓流で待ち合わせしてるんです。
明日から禁漁期間になるので最終日は行かない訳には行きませんからね~
午前7時、釣友と渓流釣行開始。
しかし最終日とあってアチコチに人はが居ます。
また相変わらずの渇水。。
支流の支流の支流、名前も知らない沢を釣り上がりますがさっぱり魚影が見えません。
首に違和感を感じ首を触ってみると何かの感触があります…
嫌な予感がしますが「そいつ」をつまんで取ると嫌な予感的中!
やっぱりヤマビルでした(´д`|||)
ギャーと叫びながら足元を見ると何と蛇が居るじゃないですか~
こいつマムシですよね?
まぁマムシぐらいいいんですがとにかく魚が釣れません。
きっと抜かれてるんでしょうね。
その後、水深のある淵をヘツッてる途中になんと!
釣友が足を滑らせ淵へ転落しました!
全身びしょ濡れにはまりましたが幸いケガも無く無事に上がってきました。
が、このまま釣りを続行という訳にもいかないので撤退を決めました。
この時点で8時頃だったでしょうか。
解散するには早いですよね。
釣友に一旦帰宅してもらい着替えて仕切り直しです!
途中、釣り仲間と合流しまたまた海へ向かいます。
狙うはアオリイカ&イイダコ!
釣果は釣友がイイダコを一杯、自分はシーバスぽいのをバラシで終了です。
深夜二時から夕方4時頃までずっと釣りしてたんで疲れました。
バタバタな一日になりましたが渓流釣り納め!
綺麗な渓流に癒されてきました。
自然に感謝。楽しい釣友に感謝。
お疲れ様でした。
長文ごめんなさい。




- 2012年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント