プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:264845

QRコード

なんとか一匹ずつ!?

仕事が思いがけなく休みになったのでシーバスに行こうか迷ったけどロックにエギングが付いてくる南へゴー!



夜明けが早くなって少し遅めに現着



ぜろななまるまる釣り開始



朝でも暖かくなって陽が昇ると暑くて防寒着がいらないぐらい・・・



季節は進んでも海の中はまだ冬なのか全反応鈍くて・・・



たまのアタリも小さい



カマスと豆根魚?



当然掛かるはずもなく・・・



解っちゃいたけどやっぱり(^o^ゞ



選択間違えた・・・



この辺に来てハタ系の坊主はなかったけど



今日がその日かも(>_<)



小さくてもいいのでショートバイトの正体見たくて普段やらない10gまでシンカーを落とした!



けど乗らない・・・



諦めてそろそろエギングしようと思い少し浅い方にキャスト



ズル引きにリフト&フォール織り混ぜて



敷石手前のブレイク付近で



グン!?



掛けた場所がよく一度も根に擦られず抜き上げ♪



やり取りから30㎝半ばぐらいか思ったら



ナイスサイズ(*^^*)




ルアーは廃盤のバルキーパワーホッグスタウト
9r5f5e22jbpzy38kpxw4_480_480-9f5a6b8b.jpg





その後今度こそ30㎝クラスに根に入らればらしとホゴ一匹(^^;



コースが悪けりゃチビでも捕れないような所!?



まあまあ満足したので潮止まり前にエギングにシフト



500gサイズギャフ入れ直前トップガイド付近で高切れで(^_^;)



エギ付けたままサヨナラ・・・



すまんなんとか外してくれm(__)m




この日は各場所濁ってたんだけど少しましな所でゲット(*^^*)


食べ頃サイズ♪
pz3umusyotexbutb92h4_480_480-1293c3bf.jpg








ポカポカ陽気だったけど昼過ぎからは強風



下手くそエギンガーでは対応できんため終了







クエ一匹、モイカ一杯



両方ともなんとか釣れた〜

コメントを見る