プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264802
QRコード
▼ 四度目の
リベンジのリベンジのリベンジでまたまた関門へ!
狙うはランカーシーバス
若潮午前3時現着
なのに駐車スペース止めれずやむなくコインパーキング
歩いて釣り場へ
思ったより少ない先行者4名
挨拶してから離れた場所で釣り開始
コノシロ反応無し・・・
そしてもはや定番のルアー試投会(^o^ゞ
当然のようにアタリ無し・・・
そんな時隣に居た外国人アングラーから情報収集
ここの常連みたいで
流暢な日本語でとてもフレンドリーな人(*^^*)
コノシロが回ってきてコノシロがいる下をルアー通せばバス釣れるって!
極一般的なコノシロパターンを説明してもらって♪
当然何度も聞いたこことあって知ってましたが
へぇ〜そうなんですかって合わせたりして(笑)
ここは朝マズメ前には必ずコノシロ入ってくるって情報も‼
ただ今は潮も動いて無いから居ない
らしく釣りせずに延々釣り場を行ったり来たりして観察してる!
自分は延々ルアー試投会中(笑)
そしたら突如潮が動き出したような気がして!?
暫くしてるとセットアッパーDR巻いてると違和感・・・
コノシロのスレ掛かりのような?魚のバイトのような?
とっさに合わせてしまったけど空振り!?
その頃から水面には波紋も出るようになりベイトっ気あり‼
水鳥も沖から此方側に寄ってきた♪
レイジーファシャッドに変えると足元付近でアタリ!?
ただメバルのバイトみたいな感じで(^^;
こんなルアーでメバル?
それから前々回ここに来たときランカー釣り上げた人がペニーサック使ってて
真似して似たようなルアーキャスト‼
レンジいれてゆっくり巻いてくると
またコノシロのスレみたいな感じがして
とりあえずまた合わせてみると
魚!?
あまり引かん(^o^ゞ
けど付いてる・・・
ようやく手前で抵抗してシーバスだと解った(笑)
当然のように外国人アングラーにタモ入れお願いして(笑)
無事ゲット‼
ようやくの一匹♪
ランカーには遠いけど久しぶりのスズキクラスのシーバス(^o^)
下の落ちてるはタバコ拾いました♪

その後ベイトっ気なくなり終了
ヒットルアー
モンスターウェイク♪

明るくなると
こんなのが回りにいっぱい居た‼

2月末からランカー狙いで通った関門シーバスもこれで終わり
目的のランカーは捕れなかったけど最後になんとか釣れて一安心(^_^;)
纏まったコノシロに遭遇することはなかったのは残念・・・
そしてランカーシーバスも(^o^ゞ
また来年♪
コノシロパターンは3月中まではいけるらしいけどこれからはメバルにアジに忙しくなるしそれからはイカ‼
次この辺に来るのは夏かな!?
狙うはランカーシーバス
若潮午前3時現着
なのに駐車スペース止めれずやむなくコインパーキング
歩いて釣り場へ
思ったより少ない先行者4名
挨拶してから離れた場所で釣り開始
コノシロ反応無し・・・
そしてもはや定番のルアー試投会(^o^ゞ
当然のようにアタリ無し・・・
そんな時隣に居た外国人アングラーから情報収集
ここの常連みたいで
流暢な日本語でとてもフレンドリーな人(*^^*)
コノシロが回ってきてコノシロがいる下をルアー通せばバス釣れるって!
極一般的なコノシロパターンを説明してもらって♪
当然何度も聞いたこことあって知ってましたが
へぇ〜そうなんですかって合わせたりして(笑)
ここは朝マズメ前には必ずコノシロ入ってくるって情報も‼
ただ今は潮も動いて無いから居ない
らしく釣りせずに延々釣り場を行ったり来たりして観察してる!
自分は延々ルアー試投会中(笑)
そしたら突如潮が動き出したような気がして!?
暫くしてるとセットアッパーDR巻いてると違和感・・・
コノシロのスレ掛かりのような?魚のバイトのような?
とっさに合わせてしまったけど空振り!?
その頃から水面には波紋も出るようになりベイトっ気あり‼
水鳥も沖から此方側に寄ってきた♪
レイジーファシャッドに変えると足元付近でアタリ!?
ただメバルのバイトみたいな感じで(^^;
こんなルアーでメバル?
それから前々回ここに来たときランカー釣り上げた人がペニーサック使ってて
真似して似たようなルアーキャスト‼
レンジいれてゆっくり巻いてくると
またコノシロのスレみたいな感じがして
とりあえずまた合わせてみると
魚!?
あまり引かん(^o^ゞ
けど付いてる・・・
ようやく手前で抵抗してシーバスだと解った(笑)
当然のように外国人アングラーにタモ入れお願いして(笑)
無事ゲット‼
ようやくの一匹♪
ランカーには遠いけど久しぶりのスズキクラスのシーバス(^o^)
下の落ちてるはタバコ拾いました♪

その後ベイトっ気なくなり終了
ヒットルアー
モンスターウェイク♪

明るくなると
こんなのが回りにいっぱい居た‼

2月末からランカー狙いで通った関門シーバスもこれで終わり
目的のランカーは捕れなかったけど最後になんとか釣れて一安心(^_^;)
纏まったコノシロに遭遇することはなかったのは残念・・・
そしてランカーシーバスも(^o^ゞ
また来年♪
コノシロパターンは3月中まではいけるらしいけどこれからはメバルにアジに忙しくなるしそれからはイカ‼
次この辺に来るのは夏かな!?
- 2018年3月13日
- コメント(13)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント