プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264855
QRコード
▼ 少しだけ
- ジャンル:釣行記
- (ブルーカレント 82F ナノ, ライトショアジギング, ガッ釣り, グッドゲーム, メバリング, エバーグリーン)
もう刺身はいらん
オムです ども(°◇°)
前回のログでブリ釣ってしまったので全速力で帰宅・・・
釣りしてた時間より片道の移動時間の方が長かったし(^_^;)
その為メインだったはずのメバルは出来ず・・・
良かったんだか悪かったのか(笑)
お裾分けした職場の同僚にそう伝えると
「行ってくれば」
と急遽休みゲット‼
次の日
メバルの本命ポイントのはずの別の地磯へ
まだ早いと思い暇潰しに青物タックルも持参(笑)
ボラが潮目付近の水面にたくさん
距離にして150mぐらいのところ一ヶ所だけボラとは違う波紋!?
それに単発ながらもボイル確認!!
どう頑張っても届かないけどそれに向かってジグキャスト
反応なく疲れたのでシンペンに(笑)
一投目
ゴン!?
ジッジジィ〜
ヒット‼
また来てしもた!
引きから前のより小型みたい!
メバルやりたいので!!
もう青物は食べられないので(笑)
場所もある程度開けてるので少々強引にやり取り(^w^)
でも流石は青物、強いシーバスタックルとはいえ一筋縄にはいかないけど
ぶり上げランディング(^^)v
ハマチ♪
このメジャー長すぎ(笑)

そろそろ良い時間帯になったので
メバリング
マズメはプラグ
シンペンでミスバイト
レンジいれるためミノーへチェンジ
ブレイクラインの藻場から飛び出してきた♪
25㎝ないぐらいだけどデイでこのサイズは初めて(*^^*)

その後同サイズ3連発♪
日没からはフロート
暫く釣れなかったけど小移動して初場所で
連発♪
たぶん自己ベストのはず♪

普段釣ってるメバリングが小さくてこの辺になるとメバルの気がしない(^o^ゞ

25㎝クラス3匹釣って虫が大量にまとわり付いてくるため余裕持って終了(>_<)
もっと良いの掛けたんだけど藻に巻かれてばらし(^^;
尺あったのかと思うと悔し・・・
でもようやく手応え掴めた気がしたのでヨシです!
オムです ども(°◇°)
前回のログでブリ釣ってしまったので全速力で帰宅・・・
釣りしてた時間より片道の移動時間の方が長かったし(^_^;)
その為メインだったはずのメバルは出来ず・・・
良かったんだか悪かったのか(笑)
お裾分けした職場の同僚にそう伝えると
「行ってくれば」
と急遽休みゲット‼
次の日
メバルの本命ポイントのはずの別の地磯へ
まだ早いと思い暇潰しに青物タックルも持参(笑)
ボラが潮目付近の水面にたくさん
距離にして150mぐらいのところ一ヶ所だけボラとは違う波紋!?
それに単発ながらもボイル確認!!
どう頑張っても届かないけどそれに向かってジグキャスト
反応なく疲れたのでシンペンに(笑)
一投目
ゴン!?
ジッジジィ〜
ヒット‼
また来てしもた!
引きから前のより小型みたい!
メバルやりたいので!!
もう青物は食べられないので(笑)
場所もある程度開けてるので少々強引にやり取り(^w^)
でも流石は青物、強いシーバスタックルとはいえ一筋縄にはいかないけど
ぶり上げランディング(^^)v
ハマチ♪
このメジャー長すぎ(笑)

そろそろ良い時間帯になったので
メバリング
マズメはプラグ
シンペンでミスバイト
レンジいれるためミノーへチェンジ
ブレイクラインの藻場から飛び出してきた♪
25㎝ないぐらいだけどデイでこのサイズは初めて(*^^*)

その後同サイズ3連発♪
日没からはフロート
暫く釣れなかったけど小移動して初場所で
連発♪
たぶん自己ベストのはず♪

普段釣ってるメバリングが小さくてこの辺になるとメバルの気がしない(^o^ゞ

25㎝クラス3匹釣って虫が大量にまとわり付いてくるため余裕持って終了(>_<)
もっと良いの掛けたんだけど藻に巻かれてばらし(^^;
尺あったのかと思うと悔し・・・
でもようやく手応え掴めた気がしたのでヨシです!
- 2018年4月5日
- コメント(9)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント