プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:1403074
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
復活の、翼
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日3回目の釣行で折れたベストバウアー、
販売店に持ち込んでなんらかの初期不良があったはずだと主張し、
メーカー検査の結果、今回は無償での交換となりました。
折れた箇所から、断定はできないもののガイド取付け部分に問題があったのではないか、とのことです。
まずはよかった。アピア嫌いにならずに済みました。
…
販売店に持ち込んでなんらかの初期不良があったはずだと主張し、
メーカー検査の結果、今回は無償での交換となりました。
折れた箇所から、断定はできないもののガイド取付け部分に問題があったのではないか、とのことです。
まずはよかった。アピア嫌いにならずに済みました。
…
- 2015年2月3日
- コメント(0)
15/02/01 ホームリバー戦 魚はいないわけではない
おはようございます。
どうしてもペンデュラムキャストができないteruki1997です。
皆さんあれでよくコントロールできるなあ、
と尊敬します。
なので僕は垂らし短め。
高切れも多いですorz
ちなみに最初に組んだ自作PCはペンティアム2です。
スロットなヤツ。どうでもいいですね(笑)
という話とは何の関係もないのです…
どうしてもペンデュラムキャストができないteruki1997です。
皆さんあれでよくコントロールできるなあ、
と尊敬します。
なので僕は垂らし短め。
高切れも多いですorz
ちなみに最初に組んだ自作PCはペンティアム2です。
スロットなヤツ。どうでもいいですね(笑)
という話とは何の関係もないのです…
- 2015年2月2日
- コメント(1)
15/02/01 大黒海釣り施設 ストリンガー忘れてきたけど必要なかった・・
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
こんにちは。
ユニノットがどうしても素早くできないteruki1997です。
昔からクリンチノットで結び方を覚えてしまって、
ユニノット家で練習しても釣り場で急ぐときは必ずクリンチノットになってしまい、結局使わないという・・・。
ただ僕はクリンチノット、
最後のループに1回くぐりだと弱いと思っているので2回くぐらせ…
ユニノットがどうしても素早くできないteruki1997です。
昔からクリンチノットで結び方を覚えてしまって、
ユニノット家で練習しても釣り場で急ぐときは必ずクリンチノットになってしまい、結局使わないという・・・。
ただ僕はクリンチノット、
最後のループに1回くぐりだと弱いと思っているので2回くぐらせ…
- 2015年2月1日
- コメント(4)
15/01/31夜 強風の中頑張ってもダメなときはダメ
こんばんは。
釣りを始めて40年目。いまだにハンドルは右手で巻くteruki1997です。
これまでの人生で何度か挑戦してるんだけどすべて挫折。
左巻きのメリットも分かってますがそれでも右巻き。
着水直後に巻くときはルアーが空中にある時点で持ち替えます。
淀みなくそんなことができるくらい右巻きです(笑)
という話と…
釣りを始めて40年目。いまだにハンドルは右手で巻くteruki1997です。
これまでの人生で何度か挑戦してるんだけどすべて挫折。
左巻きのメリットも分かってますがそれでも右巻き。
着水直後に巻くときはルアーが空中にある時点で持ち替えます。
淀みなくそんなことができるくらい右巻きです(笑)
という話と…
- 2015年1月31日
- コメント(3)
15/01/31 ホーム戦 強風規制間際のボウズ逃れ
こんにちは。
今日もフィッシングショーネタに埋もれないよう頑張るteruki1997です。
無駄な努力ですけどねー。
ほんとはちょっと行きたかったのです^^;
という話とは何の関係もないのですが、
今日は夜明け前の満潮直後に、
ホーム近くの河口でバチ抜け狙いでやってみました。
昨日の雨で水が結構濁っていて、なかなか…
今日もフィッシングショーネタに埋もれないよう頑張るteruki1997です。
無駄な努力ですけどねー。
ほんとはちょっと行きたかったのです^^;
という話とは何の関係もないのですが、
今日は夜明け前の満潮直後に、
ホーム近くの河口でバチ抜け狙いでやってみました。
昨日の雨で水が結構濁っていて、なかなか…
- 2015年1月31日
- コメント(3)
これならぶつけても大丈夫
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
こんばんは。
フィッシングショーネタには負けない気持ちで一杯のteruki1997です。
気持ちだけね。
フィッシングショー行くと物欲刺激されてまたサイフの軽量化に成功してしまうので行かないのです!
という話とは何の関係もないのですが、
ボートシーバスでバースの穴撃ちをやると、
下手っぴはルアーを柱にぶつけます。
…
フィッシングショーネタには負けない気持ちで一杯のteruki1997です。
気持ちだけね。
フィッシングショー行くと物欲刺激されてまたサイフの軽量化に成功してしまうので行かないのです!
という話とは何の関係もないのですが、
ボートシーバスでバースの穴撃ちをやると、
下手っぴはルアーを柱にぶつけます。
…
- 2015年1月30日
- コメント(2)
新しい翼
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバスやってみる!, お買い物)
こんばんは。
こんな机で仕事したら逆に色々捗る気がするteruki1997です。
転がった玉拾うの大変だと思うけど^^;
という話とは何の関係もないのですが、
僕の新たな翼が届きました。
着払いでw
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
ディアルーナBS B510M♪
中古で1万円。
ボート用ロッド欲しいなー、
と思う僕の目の…
こんな机で仕事したら逆に色々捗る気がするteruki1997です。
転がった玉拾うの大変だと思うけど^^;
という話とは何の関係もないのですが、
僕の新たな翼が届きました。
着払いでw
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
ディアルーナBS B510M♪
中古で1万円。
ボート用ロッド欲しいなー、
と思う僕の目の…
- 2015年1月29日
- コメント(3)
15/01/28 尊い犠牲により今日もホームリバーの平和は守られる
こんばんは。
釣果写真でこんな画像加工したらアクセス増えるのか減るのか試してみたいteruki1997です。
でも一人釣行だとブツ持ち取れないからなかなかチャンスないなw
という話とは何の関係もないのですが、
今日も晩御飯の後ホームリバーへ行って来ました。
20:00くらいスタートで、
この時期のこのタイミングで釣れ…
釣果写真でこんな画像加工したらアクセス増えるのか減るのか試してみたいteruki1997です。
でも一人釣行だとブツ持ち取れないからなかなかチャンスないなw
という話とは何の関係もないのですが、
今日も晩御飯の後ホームリバーへ行って来ました。
20:00くらいスタートで、
この時期のこのタイミングで釣れ…
- 2015年1月29日
- コメント(3)
チャリンコの辛さ
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
こんばんは、本牧ルアーフェスティバルの優勝ルアーをすでにちゃんと持っているteruki1997です。
秋のハイシーズンにちょっと投げただけで使いこなせていません。
しかし180人中10人がウェイインって、
どんだけ厳しい条件なんだ((((;゚Д゚)))))))
行かなくてよかった、と無神経発言m(__)m
という話とは何の関係もないので…
秋のハイシーズンにちょっと投げただけで使いこなせていません。
しかし180人中10人がウェイインって、
どんだけ厳しい条件なんだ((((;゚Д゚)))))))
行かなくてよかった、と無神経発言m(__)m
という話とは何の関係もないので…
- 2015年1月28日
- コメント(11)
虎視眈々
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバスやってみる!, お買い物)
・・・俺の目にはまだ、あの頃の虎が宿っているか!
的な話ではありません。
次の虎の穴撃ちに向けてナイロンライン購入。
そして。
これまでテトラ際攻略のためにコツコツと中古屋さんで買い貯めてきたミノーがここに来て輝きを放ち始めます。
さらにさらに!
・・・・は後日です(笑)
的な話ではありません。
次の虎の穴撃ちに向けてナイロンライン購入。
そして。
これまでテトラ際攻略のためにコツコツと中古屋さんで買い貯めてきたミノーがここに来て輝きを放ち始めます。
さらにさらに!
・・・・は後日です(笑)
- 2015年1月28日
- コメント(3)
最新のコメント