プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:906
  • 総アクセス数:1414233

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

22/12/17の釣果 ランカー&マダイ&サゴシ

9:20-16:00
光進丸さん SAGE愛好会さん ISSAさん
船中合計
シーバス 1匹 82cm
タチウオ 1匹 指4本
マダイ 5匹  ~35cm
サゴシ 1匹 
船長がとんでもないヘマをやらかしたせいで9時過ぎの出船。
そんな船長がビッグバッカーでランカーをキャッチ
そのあとタチウオもビッグバッカー。
正解はここだったのかー!…

続きを読む

22/11/03の釣果(ナイトゲーム厳しかった)

2:45-11:30船中合計
シーバス 約20匹(〜79cm)
 
 
潮位の関係もあってナイトからスタート。
でもナイトは鏡のような水面で潮もあんまり動いてなかったせいかめっちゃ厳しかった。
 
夜明けにアツいポイント見つけてメガドッグで連発タイム。
数は少なかったけど楽しかったー(^^)
 
最後に港内に戻ったら…
 
先週横…

続きを読む

ひさびさの湾奥朝練♪ 22/10/13

今日はけんのすけ船長の船に乗せてもらって朝練。
予報では風強くて雨が激しく降る可能性のある予報。
この機会逃したらいつ乗れるかわからない人気艇だけに、風強かったら港内の壁打ちだけでもいいのでやらせてください、と無理言って出してもらった笑
そしたら思いのほか風弱くて雨も激しくはなくて予想以上に集中して練…

続きを読む

22/05/14の釣果

2022/05/14 13:00-16:00
午前中の初心者サポート便は強風大雨で中止。
午後潮位が上がるまでボート磨いて、13時から近場でシーバスに遊んでもらった(^^)
ビーフリーズとUKシャッドワームでシーバス7匹キャッチ。
アジとマゴチもちょっとだけ探したけど不発。

続きを読む

2020年ラストはビッグベイト投げ倒し便 20/12/29

いよいよ今年の最終釣行。
前回の結果を受けて、もう最後はビッグベイトを投げ倒そうと決める。果たして結果は・・・・
この日の同船はSAGE愛好会さん、ISSAさん、ヒデさん。
ビッグベイトと鳥山の青物狙いをお伝えして、6時半スタート。
とはいえまずは全員でボウズ逃れをするべく、近場のシーバス鳥山で魚に触ってもらう…

続きを読む

前日いたギガアジは消え、修行便に 20/12/27

前日ギガアジ釣れたので準備してきて!!
って伝えて意気込んで乗り込んだら見事にもぬけの殻・・
まあそんなもんだよね(T_T)
この日の同船はHさん Nさん TKKさん。
もともとの僕のホーム、海釣り公園仲間です。
前日シーバスは厳しかったけどギガアジ釣れたので準備してくださいとお伝えして、みんなアジの準備万端で出…

続きを読む

ギガアジに救われた船長便 20/12/26

とにかく天気が良くてのんびり釣りができて良かった!
ということにしといてください^^;
この日の同船はけんのすけさんとBONさんT嫁さん。
全員が船長経験者ということで、これはウカツな操船はでけへんぞ、と出船7時なのに6時には来てドロドロの船をドロの船くらいに磨いた(笑)
スタート時の気温は0度。
もともと寒い予…

続きを読む

またも強風エリア限定便 20/12/20

朝一頑張って探しまくったけど根性なくていつものエリアへ。
他のみんなはビッグベイトでキャッチしたけれど、とうとう自分はシーバス坊主・・
この日の同船はNさん Hさん YZさん。
朝は氷点下2度・・・。
朝早いうちは風が弱いということで大移動してみた。
メガドッグで広く探りたかったけど、前日の失態でメガドッ…

続きを読む

風強くエリア限定便 20/12/19

強風で行きたいところに行けず苦しい展開。
寒波がやってきたせいか、一気に終盤モード。
この日の同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、ご近所のSさん
もともと風はそこまで吹く予報じゃなかったのに、いざ出港してみたら北西の風が終始10m前後の厳しい状況。
仕方なく風裏のエリアで粘り倒す。
幸いストラクチャー周りで、…

続きを読む

コノシロにはシーバスついていなかった 20/12/16

それでもランカー3本飛び出す満足の展開。
まあ俺だけ釣れないんだけどね(T_T)
この日の同船はSAGE愛好会さん zawaさん スギさん
年末で忙しいのに休暇もらってビッグベイト便。
集合時は氷点下1度だった (((( ;゚Д゚)))
防寒は万全。
極厚アンダーにカイロ2個貼ってウルトラライトダウン着てその上にPUレインウェア着ると平…

続きを読む