プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:702
  • 昨日のアクセス:1197
  • 総アクセス数:1393450

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

最初にフッコ、最後にマゴチ。途中は無。 15/08/27

半日休みをもらえたのでホームの海釣り公園に行ってきました。
シーバス狙いは自分以外は4人かな。
入場早々鉄板投げてる人はみんなバイト!
でもみんなバラす。サイズ小さいみたいです。
自分はサヨリパターンを試すつもりで
ワンダーのタダ巻きやってみてました。
ヘルティックの人も無反応。
じ、じあいだー、と、
慌て…

続きを読む

バラシに苦しみながらセイゴに遊んでもらった日曜日 15/08/23

日曜日はホームの市原海釣り公園からスタートです。
いつもどおり、ターキーさんの隣からスタート。
でも最初の30分ほどは沈黙が続きました。
表層、中層には反応が無かったので、
まだ早いと思いつつブレードベイトを底に落としてリフト&フォール。
するとコン、と小気味いいバイト。
あがってきたのは30cm前後のセイゴさ…

続きを読む

夕方はやっぱり手ごたえがない 15/08/22

今朝は体調が悪くて家を出られず、
午前中は家でのんびり。
幕張のアウトレットに新しくできたピザ屋さん美味かったです。
で釣具屋さんに立ち寄りつつ、
夕方17:00にホームに行ってみました。
そしたらターキーさん頑張ってた。
朝1匹と1バラシだそうです。
ジギングとキャスティングで頑張りましたが、
夕陽を鑑賞して終…

続きを読む

シイラ捕りがミイラに(笑) 15/08/15

今日は館山のアジロボートさんでボートを借りてシイラを狙いに。
こんな和船で7時前に出撃です。
NさんHさんと出撃したわけですが、全員初めて。
なのでポイントの見当つかずorz 
タイヤ漁礁って正確な位置どこだ?
そして9馬力の非力なエンジンということもあり、
狙うエリアが規定されています。
これは思ったより難し…

続きを読む

ブレードベイトを底ゆっくり 15/08/14

休みをもらって朝からホームの市原海釣り公園へ出撃。
着いてみると土砂降りの豪雨。
​レインウェアを着て入場準備。
でも入場したら雨が上がる。レインウェア超暑い・・
そして・・・・
いいポジション入れたのに2時間以上なんにも起こせず。
ヘルティック、カーボンバイブ、ビックバッカー、ワーム、ジギング、色々やっ…

続きを読む

夕暮れの市原海釣り公園で頑張ってみた 15/08/13

今日は午後お休みをいただいて、夕方のホームへ出撃。
このところ釣果もターキーさんを除けばあまり芳しくないようですが、
上げ潮のほうがいいんじゃないか、というのと、
シーバス狙う人が少ないから釣果が出ていないんじゃないか、
という二つの検証が目的。
なんつって8月まだ魚釣ってないので
少しでもチャンスあれば…

続きを読む

大阪で沖堤に行ってみた 15/08/09

大阪帰省4日目。
早起きして初めてとなる沖堤、
岸和田一文字に行って来ました。
朝は4時半の渡船に乗って沖堤へ。
関西はこの時間はまだ真っ暗です。
沖の一文字、赤灯付近でスタート。
同じようにルアーでやる人たちと横並びで、
ジグを投げて青物、主にツバスの回遊を待ちます。
でも何の反応もなし。
隣の人が小さな鯖…

続きを読む

今日もホームリバーは異常なし。15/08/05

出勤前に河口部に出撃。
結構南風強いな。
でも結局ノーバイト。
先行者も見ている間はノーバイト。
さあ仕事仕事。
明日から夏休み。
大阪帰省なので釣りは1日だけかな。
iPhoneからの投稿

続きを読む

折れたの心だけでよかった 15/08/02

二日連続でホームで打ちのめされたので、
骨折して以来のリベンジとなる袖ヶ浦へ。
夜明け前に到着。
が、うっかりして虫除けを忘れ、
足を蚊に刺されまくって集中できず30分で撤収。
まだ5時だったのでホームへ。
なぜかサッパだけがサビキ釣りに釣れ続くものの、
シーバスの気配はなく、8時半に撤収。
夕方は地元の河口…

続きを読む

市原海釣り公園で完敗。 15/08/01

夜明け前から現地入りして朝10時まで頑張りましたがノーバイト。
常連のくせに朝の行列でチケット買ってる人を追い越そうとして、
さらに隣からにじり寄りながら斜めに投げてライン交錯させてくるおっさんに終始イライラしていたのも敗因。
移動したら時合逃すの怖くて動けなかったんですよね。
この程度でイライラする自…

続きを読む