プロフィール
ひろゆきおやじ!
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:106843
QRコード
▼ 夏休みの雷魚釣り!
- ジャンル:日記/一般
図らずも長めの休みになった夏(盆)休み。
天候のほうも何とかもってくれた感じで、
良い雷魚を含めて楽しんできました。
ちょっと久しぶりとなった前半戦。
なかなかの良い奴が・・・



テスト中のフロッグをガッツリと。
中盤戦には・・・

頭のデカい奴が!

ロングキャストのプロトフロッグにナイスストライク!

なかなかの綱引きを堪能させてくれた
カッコいい雷魚でした。
そして、
後半戦では・・・
かなりヤバい奴。

菱とアシの複合カバーのピンポイントで、
BIGウェーブからのBIGストライク。

フッキングで「ドスン」と止まる巨体を
一気にカバーから引き出し、
ヤバいと思う獰猛なファイトを制したのは
テスト中の新型フェンウィック雷魚ロッド「VAJRA」。

ガッツリと銜え込んだフロッグは、
ロングキャスト、すり抜け、首ふりに優れたタイプ。


重量感たっぷりのヤバい奴にシビレました。
その他にも・・・



気難しい奴を喰わせたり、

今季最少に遊んでもらったり、


ゲストも飛び出したり。






様々なエリアや状況に応じた狙い方で
夏の雷魚を楽しみました。

フロッグ、ロッドともにかなり良い感じに仕上がってます。
特にロッドのブランクスの性能は特筆もの。

ちょっと見にくいですが、
フロッグに付いたかなりのサイズ。
アプローチの角度、アクションを色々と変えても
写真の状態まできてなかなか喰わなかったのですが、
ブレードを外した途端に激バイト。
残念ながらランディングミスしてしまいましたが
色々と試してみるもんですね。
でも、これは獲りたかった~。
PS,
フェンウィック使いの岡もっちゃんが・・・


フェンウィックFAV-SH75パラダイスクリークで。
「フェンウィック雷魚ロッドシリーズ」活躍中です。
天候のほうも何とかもってくれた感じで、
良い雷魚を含めて楽しんできました。
ちょっと久しぶりとなった前半戦。
なかなかの良い奴が・・・



テスト中のフロッグをガッツリと。
中盤戦には・・・

頭のデカい奴が!

ロングキャストのプロトフロッグにナイスストライク!

なかなかの綱引きを堪能させてくれた
カッコいい雷魚でした。
そして、
後半戦では・・・
かなりヤバい奴。

菱とアシの複合カバーのピンポイントで、
BIGウェーブからのBIGストライク。

フッキングで「ドスン」と止まる巨体を
一気にカバーから引き出し、
ヤバいと思う獰猛なファイトを制したのは
テスト中の新型フェンウィック雷魚ロッド「VAJRA」。

ガッツリと銜え込んだフロッグは、
ロングキャスト、すり抜け、首ふりに優れたタイプ。


重量感たっぷりのヤバい奴にシビレました。
その他にも・・・



気難しい奴を喰わせたり、

今季最少に遊んでもらったり、


ゲストも飛び出したり。






様々なエリアや状況に応じた狙い方で
夏の雷魚を楽しみました。

フロッグ、ロッドともにかなり良い感じに仕上がってます。
特にロッドのブランクスの性能は特筆もの。

ちょっと見にくいですが、
フロッグに付いたかなりのサイズ。
アプローチの角度、アクションを色々と変えても
写真の状態まできてなかなか喰わなかったのですが、
ブレードを外した途端に激バイト。
残念ながらランディングミスしてしまいましたが
色々と試してみるもんですね。
でも、これは獲りたかった~。
PS,
フェンウィック使いの岡もっちゃんが・・・


フェンウィックFAV-SH75パラダイスクリークで。
「フェンウィック雷魚ロッドシリーズ」活躍中です。
- 2014年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント