プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:288650
▼ 「シーバス港湾RB-CATCH!2011」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバスフィッシング)
皆さん、こんにちは!
今日は前置きなしに本題にいきたいと思います!
昨日は
「シーバス港湾RB-CATCH!2011」
という大人のエベントに参加してきました!
とその前にネレイデス氏を車で迎えに行き、少し早めに集合場所へ行こうかと思っていたのですが、あちこちの釣具屋を回り、今日はどう攻めるか作戦を練りながら向かいました!
会場にはマッスルさん始め、嶋田プロやスタッフのみなさんが会場をセッティング中!そしてソル友のkazuさんも既に到着してました!
アメブロ仲間のハルユウさんなど続々と参加メンバーが集まり午後3時に嶋田プロとマッスルさんのトークショーがスタート!

内容は・・・面白い大人のお話を沢山聞かせて頂きました(笑)
RealBvoiceお台場店の店長のご挨拶!カワイイですねぇ~

シーバス釣り大会が始まる前にルール説明と豪華商品の紹介!参加メンバーは豪華商品に目の色が変わります!
2匹トータルの長さで競い合います!
優勝者にはZele jjz86s-kやRealBvoiceのTシャツやパンツ、クランプラーのバックなど10数万円相当!勿論、準優勝も豪華賞品です!
そして何よりもネレイデス氏、kazu氏、私の3人で島田プロをご案内することになり責任重大の任務が与えられました!
そして午後5時になりスタートフィッシング!
今回は午後9時まで帰着しなけばなりません!
まず明るいうちは港湾のオープンエリアへ向かいました!風は強いが良い感じに潮目ができていた!
ブレイクを意識していたkazuさんにチェイスはあったもののBITEまで持ち込めないらしい!
潮目が遠くなったタイミングにバチ狙いに変更するため移動を試みるが、暗くなってもボイルもないので早々に見切りをつけた!

そこで嶋田プロとkazuさんは小運河へ、ネレイデス氏と私はホームへと2組に別れました!
そこで重大なミスが発覚!バチ系ルアーBOXを車に積んだ覚えがない(泣)
ということで購入したばかりのワンダー45とAREA10のみの縛りでバチパターンに挑みます!
残り時間は会場まで帰る時間を考慮して実質1時間の勝負!
すると先行者が・・・かんがるー氏でした!
聞くところによると既にフックンをGETしたとのことです!
開始直後にネレイデス氏がセイちゃんをGET!
大人遊びなので細かいルールはなしです(笑)セイちゃんでもウェインしちゃいます!
更にセイを追加しネレイデス氏はリミット完了!
その間、かんがるー氏は54、57をGETし、入替え完了!完全に優勝を狙ってます!
二人がリミットを揃えたので益々焦りが・・・
そこでいつも頼れるAREA10を壁スレスレに通すと待望のBITE!と言ってもセイちゃんです!

でも大人の遊びです!ウエインしちゃいます!
エントリーカードが風で飛んじゃうよ~と言った直後、ネレイデス氏は3本目をGET!入替えするサイズではないなぁ~とリリースしたら「あっ!エントリーカードを入れ忘れた~」ですって!やらかしてくれました!
そして残り時間数分と言う時にコバチが湧いてきてボイルが出始めたのでワンダー45にチェンジ!
やはり壁ギリギリでニョン!

またセイちゃんでした!がこの1本が運命の分かれ目でした!
撮影を終え、急いで会場に戻ります!
続々と戻ってくるなかkazuさんと嶋田プロも帰着!
嶋田プロが1本バラしただけで痛恨のノーフィッシュ!
28人の参加メンバーのうち3分の2がノーフィッシュという結果に!
画像を持ってきたのは10人!
そして私は・・・28cm×2本で56cm!なんと、まさかの準優勝でした!

そして頂いた豪華賞品はこちら↓

BOILのライフジャケット、グローブ、帽子、ロッドバンド
RealBvoiceのTシャツ、ショートパンツ
クランプラーの小物入れ
たくさん釣れたら良いのになぁ~♪でお馴染みのキャスティングのタオル、魚サンなど5万円以上の豪華賞品を頂きました!
因みに、ロッドバンドはネレイデス氏に、帽子はkazuさんにあげました!
そして優勝はかんがるー氏!おめでとうございます!
持ってる人は違いますねぇ~羨ましいっす!

勿論、参加メンバー全員にも商品がありました!
ジャンケン大会ではハルユウ氏がリールを貰ってました!
アメブロメンバー凄かったですねぇ!

ネレイデス氏がもしもウエインしていたら1位から3位をVSCで独占してたかも~!
いや~本当に楽しい大人のイベントでした!
マッスルさん、嶋田プロ、RealBvoiceさん、ティムコさん、クランプラーさんキャスティングさん、その他協賛メーカーさん、スタッフさん、参加メンバーのみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

第2回も是非、開催して頂きたいですね!
その時はもう少しデカいのを持ち込みたいです!
イベント終了後、2次会で再度、嶋田プロを港湾へご案内しましたが、風が強すぎてシーバスからのコンタクトは残念ながらありませんでした!

最後までお付き合いしていただきありがとうございました!
後から判明したのですが、バチ系ルアーしっかり車に積んでありました~!でも準優勝したからいいかッ!
- 2011年5月22日
- コメント(20)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント