プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:283686
▼ 決意!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバスフィッシング)
新年が明けて4日も経ってしまって今更ですが、おめでとうございます!
毎年、初日の出を拝みに出掛けていましたが、今年は自宅の屋上から御来光を見ようと・・・しかし、ショッピングモールのオリナスのビルが邪魔で下からではなく横から・・・と思っていたら雲が邪魔ではっきりと見えないため御来光が当たっている東京スカイツリーを画像に納めてみました!

実は義母が大晦日に私達家族を迎えるために玄関の掃除をしてる最中、油断して躓き大腿骨の付け根を骨折し、病院に連れていったところ即入院!
実家と病院を行ったり来たりとバタバタしててお正月どころではありませんでした!
幸いにも良い病院に入院したのでホッとしていますが結局、歩ける様になるためには手術をしないといけないみたいです(泣)
ちょっとした油断が大事故に繋がるというですから、皆さんも釣行時は十分に気をつけましょう!
さて、本題に入りますがお題目になっている「決意」についてお話いたします!
昨年の目標というか課題は「60UP以上を釣る」そして「年間100本」ということでした!
これは昨年の暮のログでもお伝えしましたが、早々にクリアしてしまいました!
これも自分ひとりの力ではないことは分かっています!いろいろと力添えをして頂いたソル友やアメブロ仲間のお蔭だと思っています!
そこで今年の決意はどうするかいろいろ考えている最中に1冊の本に出会いました!
それがこの本です!

この著者の橋上秀樹氏は私の高校野球時代の1つ上の先輩で、一昨年まで野村元監督の下でヘッドコーチとして勤めていました!
そういう繋がりもあったこともそうですが、元々、野村元監督の野球感には興味があったため読んでみようと思ったのがキッカケでした!
野村氏といえば「ID野球」の草分けとして有名ですが、実はキャンプなどのミーティングでは野球の事を話すことは少なく、人生についてを話すことが多かったらしいです!
細かい内容を説明していたら大変なので、その中で感銘を受けた野村氏の一言が私の心を動かしました!
その言葉とはこれです!
考え方が変われば行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
現状に満足していれば考えを変える必要はないが、果たして現状に満足しているという方に出合ったことがあるでしょうか?
プロ野球選手だって「もっとヒットを打ちたい」、「もっとバッターを打ち取りたい」など・・・
仕事にしてもそうだし、アングラーだって満足している人はいないと思います!
fimoの本来の考えがそうではないのでしょうか?
恐らくこの世にはいないのではないかと私は思っています!勿論、私を含めて・・・
ということで、ちょっと前置きが長くなりましたが、人生を変えるためにというと大袈裟なので先ずは習慣を変えるために今年の決意は考えを変える・・・ということで「変革」を決意しました!
ようするに今までのスタイルは陸っぱりだけでしたが、今年はウェーディングに挑戦してみようと思っています!
それには道具を準備しなければならないので”今すぐ”というわけにはいきませんが夏までには何とか準備できるようにしたいと思っています!
勿論、自分ひとりでは無理ですから、ソル友さんにいろいろとご教授お願いするかも知れませんのでその時はよろしくお願いいたします!
毎年、初日の出を拝みに出掛けていましたが、今年は自宅の屋上から御来光を見ようと・・・しかし、ショッピングモールのオリナスのビルが邪魔で下からではなく横から・・・と思っていたら雲が邪魔ではっきりと見えないため御来光が当たっている東京スカイツリーを画像に納めてみました!

実は義母が大晦日に私達家族を迎えるために玄関の掃除をしてる最中、油断して躓き大腿骨の付け根を骨折し、病院に連れていったところ即入院!
実家と病院を行ったり来たりとバタバタしててお正月どころではありませんでした!
幸いにも良い病院に入院したのでホッとしていますが結局、歩ける様になるためには手術をしないといけないみたいです(泣)
ちょっとした油断が大事故に繋がるというですから、皆さんも釣行時は十分に気をつけましょう!
さて、本題に入りますがお題目になっている「決意」についてお話いたします!
昨年の目標というか課題は「60UP以上を釣る」そして「年間100本」ということでした!
これは昨年の暮のログでもお伝えしましたが、早々にクリアしてしまいました!
これも自分ひとりの力ではないことは分かっています!いろいろと力添えをして頂いたソル友やアメブロ仲間のお蔭だと思っています!
そこで今年の決意はどうするかいろいろ考えている最中に1冊の本に出会いました!
それがこの本です!

この著者の橋上秀樹氏は私の高校野球時代の1つ上の先輩で、一昨年まで野村元監督の下でヘッドコーチとして勤めていました!
そういう繋がりもあったこともそうですが、元々、野村元監督の野球感には興味があったため読んでみようと思ったのがキッカケでした!
野村氏といえば「ID野球」の草分けとして有名ですが、実はキャンプなどのミーティングでは野球の事を話すことは少なく、人生についてを話すことが多かったらしいです!
細かい内容を説明していたら大変なので、その中で感銘を受けた野村氏の一言が私の心を動かしました!
その言葉とはこれです!
考え方が変われば行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
現状に満足していれば考えを変える必要はないが、果たして現状に満足しているという方に出合ったことがあるでしょうか?
プロ野球選手だって「もっとヒットを打ちたい」、「もっとバッターを打ち取りたい」など・・・
仕事にしてもそうだし、アングラーだって満足している人はいないと思います!
fimoの本来の考えがそうではないのでしょうか?
恐らくこの世にはいないのではないかと私は思っています!勿論、私を含めて・・・
ということで、ちょっと前置きが長くなりましたが、人生を変えるためにというと大袈裟なので先ずは習慣を変えるために今年の決意は考えを変える・・・ということで「変革」を決意しました!
ようするに今までのスタイルは陸っぱりだけでしたが、今年はウェーディングに挑戦してみようと思っています!
それには道具を準備しなければならないので”今すぐ”というわけにはいきませんが夏までには何とか準備できるようにしたいと思っています!
勿論、自分ひとりでは無理ですから、ソル友さんにいろいろとご教授お願いするかも知れませんのでその時はよろしくお願いいたします!
- 2011年1月4日
- コメント(15)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 14 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント