アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:846410
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
ニューウェーディングジャケット!
- ジャンル:日記/一般
パズデサインのコンプリート1を使っていたこですがコンプリート3に買い換えたいと思い探しているとネットで18000で安く欲しかったカラーのブラックグリーンがありましたので買いました。
新しいのは容量が全て増えてルアーも入るし良い買い物でした。
買えば分かる良い商品♪
使っていたコンプリート1は後輩に売りました。…
新しいのは容量が全て増えてルアーも入るし良い買い物でした。
買えば分かる良い商品♪
使っていたコンプリート1は後輩に売りました。…
- 2013年7月27日
- コメント(8)
活躍するルアーたち。
- ジャンル:日記/一般
河川で実績の高いルアーたちを紹介します!
まずはBMC100F。画像は120ですが。。
塗装が少し弱いですが魚が居ればかなりの確率で喰います。使う場所によっては最高ではないでしょうか。
次はサスケ95F。
ウォブリングが強いですがアップクロスでの動きが最高♪レンジが少し下の時はガッツリ行きます。増水パターンのトゥイ…
まずはBMC100F。画像は120ですが。。
塗装が少し弱いですが魚が居ればかなりの確率で喰います。使う場所によっては最高ではないでしょうか。
次はサスケ95F。
ウォブリングが強いですがアップクロスでの動きが最高♪レンジが少し下の時はガッツリ行きます。増水パターンのトゥイ…
- 2013年7月25日
- コメント(7)
嬉しい一本!
- ジャンル:日記/一般
サンデーアングラーにとって土曜日の出勤は辛いものがあります。せっかく唯一行ける日なのに。。
睡眠時間を削って後輩と行ってまいりました。
一ヶ所目、後輩にバイトがあったのみ。
気になるのが水量が減って流れが弱い!
二ヶ所目、ワンバイトのみ。水が泡立ち水質が悪くなってる!
あまり良くないパターン(((^^;)
三ヶ…
睡眠時間を削って後輩と行ってまいりました。
一ヶ所目、後輩にバイトがあったのみ。
気になるのが水量が減って流れが弱い!
二ヶ所目、ワンバイトのみ。水が泡立ち水質が悪くなってる!
あまり良くないパターン(((^^;)
三ヶ…
- 2013年7月20日
- コメント(7)
南に遊び!
- ジャンル:日記/一般
昨日は嫁さんと外浦港の船に乗って魚を見に行きました(^^)
画像が斜めですみません。
熱帯魚みたいな魚やチヌが見え日差しも景色も海も最高でした。
大人2100円で約45分間でしたがオススメです。
南に行く途中に橋の上から中州にアングラーが居たのを見たのでヌタイたちだったかも。
パズデサインのウェーディングジャケ…
画像が斜めですみません。
熱帯魚みたいな魚やチヌが見え日差しも景色も海も最高でした。
大人2100円で約45分間でしたがオススメです。
南に行く途中に橋の上から中州にアングラーが居たのを見たのでヌタイたちだったかも。
パズデサインのウェーディングジャケ…
- 2013年7月15日
- コメント(8)
暑かった(((^_^;)
- ジャンル:日記/一般
先ほど時間がありましたので暑いなか、キャストしてきました(((^_^;)
ここは強い流れがあり水深もあるので魚が居そうと思っていましたがなかなか歩くのが大変で行きませんでしたが、頑張ってきました。
強い流れのなかではバタバタ泳ぐルアーよりも受け流すものが良いです。
と言うことでアーダ86で攻めると出てくれました…
ここは強い流れがあり水深もあるので魚が居そうと思っていましたがなかなか歩くのが大変で行きませんでしたが、頑張ってきました。
強い流れのなかではバタバタ泳ぐルアーよりも受け流すものが良いです。
と言うことでアーダ86で攻めると出てくれました…
- 2013年7月13日
- コメント(8)
昨夜と先週!
- ジャンル:日記/一般
先週末は増水による濁りが薄くなってきているが少し増水気味。
なかなか良いポイントとがなく、とあるポイントで一発目!
ズンナマ。
当たりがなく場所移動。
またもhit!
ズンナマ。
で先週末は終わりました。
昨夜は濁り増水も無くなりましたが、地形が変わっています。仕事がえりにチェック済み。
全体的に掘れていい感…
なかなか良いポイントとがなく、とあるポイントで一発目!
ズンナマ。
当たりがなく場所移動。
またもhit!
ズンナマ。
で先週末は終わりました。
昨夜は濁り増水も無くなりましたが、地形が変わっています。仕事がえりにチェック済み。
全体的に掘れていい感…
- 2013年7月13日
- コメント(4)
ようやく。
- ジャンル:日記/一般
今週はなかなか仕事が忙しい状況でした。
来週も忙しいと思います(((^_^;)
誕生日プレゼントを買いにポイントに行き欲しかったフェルトピンスパイク付きウェーダーを見に行ったのですが、マヅメの約三万近くの軽くてフェルトピンスパイク付き涼しい素材だったのですが、藪こぎすると破れそうて止めました。
消耗品なので高いも…
来週も忙しいと思います(((^_^;)
誕生日プレゼントを買いにポイントに行き欲しかったフェルトピンスパイク付きウェーダーを見に行ったのですが、マヅメの約三万近くの軽くてフェルトピンスパイク付き涼しい素材だったのですが、藪こぎすると破れそうて止めました。
消耗品なので高いも…
- 2013年7月7日
- コメント(8)
新規ポイント♪
- ジャンル:日記/一般
藪こぎしてきました。
写真斜めです。。ベイトたくさん!シーバス活性高い!
苦労したかいがありました。
基本的に自分の足でポイントを探して回るので魚の付き場を見つけるのが得意になりました。
このポイントは水量と潮汐でたぶん変わるので見極めが必要ですね♪
最大で70クラスでしたがバラシ。。
デイゲームでこの結果…
写真斜めです。。ベイトたくさん!シーバス活性高い!
苦労したかいがありました。
基本的に自分の足でポイントを探して回るので魚の付き場を見つけるのが得意になりました。
このポイントは水量と潮汐でたぶん変わるので見極めが必要ですね♪
最大で70クラスでしたがバラシ。。
デイゲームでこの結果…
- 2013年6月29日
- コメント(9)
最新のコメント