アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:846407
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
フィーバーフィーバー!
- ジャンル:日記/一般
普段は朝マヅメの釣りはあまりしないのですが久しぶりに早起きして頑張りました。
奴の活性が…
活性が…
高過ぎる!!
我がホーム大淀川名物のフィッシュイーター。3本キャッチ。
早起き無駄死。
奴の活性が…
活性が…
高過ぎる!!
我がホーム大淀川名物のフィッシュイーター。3本キャッチ。
早起き無駄死。
- 2013年10月20日
- コメント(11)
寒かった。
- ジャンル:日記/一般
先日、ジェントスヘッドライトを落水、落下でライトが勝手に点灯するという仕様になってしまったのでゼクサスzx-270に買い換えました。
230ルーメンから180ルーメンに明るさが下がりましたが、
防滴から防水へ
重いから軽量へ
耐衝撃素材等、次は壊さないように注意して使いたいと思います。
ヘッドライトは落水等…
230ルーメンから180ルーメンに明るさが下がりましたが、
防滴から防水へ
重いから軽量へ
耐衝撃素材等、次は壊さないように注意して使いたいと思います。
ヘッドライトは落水等…
- 2013年10月19日
- コメント(8)
小さいなりには楽しめた。
- ジャンル:日記/一般
今回も後輩と出撃しました。
上げ潮止まりまで約1時間半。パラダイスポイントに入りました。
キャッチがスムーズに行くようにとランディングネットを装備。
潮は弱いですが風が表層を動かしていたのでイイ感じ。
早速バイトが最近のお気に入りのサイレントアサシン80Sにありましたが
バラシ。
スーさんにてアップに泳が…
上げ潮止まりまで約1時間半。パラダイスポイントに入りました。
キャッチがスムーズに行くようにとランディングネットを装備。
潮は弱いですが風が表層を動かしていたのでイイ感じ。
早速バイトが最近のお気に入りのサイレントアサシン80Sにありましたが
バラシ。
スーさんにてアップに泳が…
- 2013年10月12日
- コメント(9)
増水パターン
- ジャンル:日記/一般
ようやく週末立ち直ったのでログ書きます。
木曜日の夜に出撃許可がでたので行きました。
暴風と時折の雨と最悪な状況。
軽くウェーディングしてすぐに釣れる気配がないので移動しようとしました。
来た道を戻るのはエイが居たら怖いのでテトラに乗りました。
イイ感じにテトラは濡れて風も強く気をつけようと思ってたので…
木曜日の夜に出撃許可がでたので行きました。
暴風と時折の雨と最悪な状況。
軽くウェーディングしてすぐに釣れる気配がないので移動しようとしました。
来た道を戻るのはエイが居たら怖いのでテトラに乗りました。
イイ感じにテトラは濡れて風も強く気をつけようと思ってたので…
- 2013年10月6日
- コメント(6)
全員安打
- ジャンル:日記/一般
昨日は最近よく行く会社の後輩と出撃しました。
後でまた二人後輩も合流するとのこと。
とりあえず上流からスタート。後輩に1バイトのみ。
場所移動。。。
2箇所目。ノーバイト。後輩も合流するという事で魚影の濃い
下流域に移動。
合流後にすこしづつ上流に向けてそれぞれランガン。
自分は先にポイントに入り前回バイ…
後でまた二人後輩も合流するとのこと。
とりあえず上流からスタート。後輩に1バイトのみ。
場所移動。。。
2箇所目。ノーバイト。後輩も合流するという事で魚影の濃い
下流域に移動。
合流後にすこしづつ上流に向けてそれぞれランガン。
自分は先にポイントに入り前回バイ…
- 2013年9月28日
- コメント(8)
シーバス行方不明中。
- ジャンル:日記/一般
なかなかシーバスの顔を拝んでいません。そのため調査ばかりしています。
上流は行っておらず、中流から下流で探しています。
居るのはセイゴからフッコサイズが多くスズキサイズが居ません。居ないわけでは無いと思うのですが個体数がかなり少なくなっていると思います。
ポイントを選べばチヌは釣れると思うのですがシー…
上流は行っておらず、中流から下流で探しています。
居るのはセイゴからフッコサイズが多くスズキサイズが居ません。居ないわけでは無いと思うのですが個体数がかなり少なくなっていると思います。
ポイントを選べばチヌは釣れると思うのですがシー…
- 2013年9月24日
- コメント(11)
調査。
- ジャンル:日記/一般
魚のつき場が変わり初めております。季節の変わり目ですかね。
とういうことでパラダイス探しに時間を使っております。
もうちょい気温が下がって欲しいかな。
昨日は後輩と出撃!
一ヶ所目は知り合いが攻めており挨拶して軽く投げポイント移動。当たりはないらしい。
二ヶ所目。時折ベイトがパシャパシャ。
ドン!いい引…
とういうことでパラダイス探しに時間を使っております。
もうちょい気温が下がって欲しいかな。
昨日は後輩と出撃!
一ヶ所目は知り合いが攻めており挨拶して軽く投げポイント移動。当たりはないらしい。
二ヶ所目。時折ベイトがパシャパシャ。
ドン!いい引…
- 2013年9月21日
- コメント(9)
まぁいいか。
- ジャンル:日記/一般
やっとこさの週末と言う事で後輩と行って来ました。
初めのポイントは何故かまだまだ増水しており激流。
シャローでベイトを食べているようでしたので攻めているとカワイイ子。。
ここでこのサイズは良くない傾向。
ポイント移動してみるがここも増水。時折ボイルがあるもののノーバイト。
またポイント移動。
足元が高く…
初めのポイントは何故かまだまだ増水しており激流。
シャローでベイトを食べているようでしたので攻めているとカワイイ子。。
ここでこのサイズは良くない傾向。
ポイント移動してみるがここも増水。時折ボイルがあるもののノーバイト。
またポイント移動。
足元が高く…
- 2013年9月14日
- コメント(11)
13セルテートベアリング追加
- ジャンル:日記/一般
台風がまた近づいているようです。
河川も増水しているようなのでこのまま秋のシーズンに
入っていくような気がします。
週末は晴れるように祈っておきます。
13セルテートのハンドルにはベアリングが入っておらず、
ハンドル巻きがシマノのリールと比べると悪いので
ヘッジホッグスタジオのベアリングを付けてみました…
河川も増水しているようなのでこのまま秋のシーズンに
入っていくような気がします。
週末は晴れるように祈っておきます。
13セルテートのハンドルにはベアリングが入っておらず、
ハンドル巻きがシマノのリールと比べると悪いので
ヘッジホッグスタジオのベアリングを付けてみました…
- 2013年9月3日
- コメント(5)
最新のコメント