プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:281211
QRコード
▼ ハチマル漁る。
- ジャンル:日記/一般
- (なんとなく日記)
こんちは(・0・)/
ついこの間、かなり久々にタックルベリーへ。
目的はPEラインを買いに行っただけですが、ついつい中古ルアーも見てしまいます( ̄∀ ̄)
ここ最近はホーム界隈でしか釣りをしていないため、ルアーのロストはほぼ無し。
この二ヶ月で唯一なくしたのはコモモⅡ90をキャストの高切れで吹っ飛ばしたのみなので、財布にやさしい釣りをしております(笑)
まあ、基本シャローや表層メインの釣りが多いので、根がかりもほぼ無いっていうことなんですが。
(だからでかいのが釣れないっていう話でもあるかも・・・。)
そんなこんなで、別にルアーは買う必要なかったのですが、時期が変わると売られている中古品も変わるようで、チェックしてみると・・・・
おお~~~~~( ̄□ ̄;)
ハチマルが!!!
荒川もデイゲームが最盛期の時はハチマルもなかなか見なかったですが、秋に向けて必要ない人が売ったのかな?
しかもソルトウォーター用のものがいくつもあったので、全部買ってやった(爆)

5個ですけど。
(っていうか、ほぼ全部目立つほどのフックマークも付いていないんですよね。ほとんど使っていないのに売っちゃうなんて・・・・ま、ありがたいことですが・笑)
左の3つはソルト用。
右の2つはフレッシュ用。
これまでほとんどフレッシュ用ばかりだったので、ソルト用は久々。

で、ソルト用でもこれだけはビート。
ビートは高速巻き仕様と謳っているものなので、ある意味ハチマルの蛇行や揺らぎを出せない感じ?ではあるかなという印象。
でも以前使っていたことがあるのですが、ソルト用ならビートのほうが自分は使いやすいなと思っております。
(あくまでも自分は・・・ですが。)
かなりきわどいストラクチャーを通すなら、まっすぐ引きたい。
ってな時はビート。 んな感じ。

手持ちのハチマル。
全部中古品(笑)
これだけの色があるのに、なぜか黄色と緑のホットタイガー?の色で一番シーバスを釣っている。
たぶん荒川でも中・上流域ならではかな?なんて思う。
それともう二つ。

モルモとコモモⅡのでかいの。
あまり中古で見ないのと、水面系大好きなのでGET。
買ったその日にモルモを荒川に持って行き、3投目で75cmが出ちゃったから、もう一軍(笑)
初めて使ったけど、モルモは非常に使いやすいですね。
コモモⅡではちょっと出にくい時はモルモ。
そんな感じで使ってます。
もうこれで秋はルアー買わなくていいかな( ´ー`)
後は釣るだけ。
(これが難しい・・・・。)
ついこの間、かなり久々にタックルベリーへ。
目的はPEラインを買いに行っただけですが、ついつい中古ルアーも見てしまいます( ̄∀ ̄)
ここ最近はホーム界隈でしか釣りをしていないため、ルアーのロストはほぼ無し。
この二ヶ月で唯一なくしたのはコモモⅡ90をキャストの高切れで吹っ飛ばしたのみなので、財布にやさしい釣りをしております(笑)
まあ、基本シャローや表層メインの釣りが多いので、根がかりもほぼ無いっていうことなんですが。
(だからでかいのが釣れないっていう話でもあるかも・・・。)
そんなこんなで、別にルアーは買う必要なかったのですが、時期が変わると売られている中古品も変わるようで、チェックしてみると・・・・
おお~~~~~( ̄□ ̄;)
ハチマルが!!!
荒川もデイゲームが最盛期の時はハチマルもなかなか見なかったですが、秋に向けて必要ない人が売ったのかな?
しかもソルトウォーター用のものがいくつもあったので、全部買ってやった(爆)

5個ですけど。
(っていうか、ほぼ全部目立つほどのフックマークも付いていないんですよね。ほとんど使っていないのに売っちゃうなんて・・・・ま、ありがたいことですが・笑)
左の3つはソルト用。
右の2つはフレッシュ用。
これまでほとんどフレッシュ用ばかりだったので、ソルト用は久々。

で、ソルト用でもこれだけはビート。
ビートは高速巻き仕様と謳っているものなので、ある意味ハチマルの蛇行や揺らぎを出せない感じ?ではあるかなという印象。
でも以前使っていたことがあるのですが、ソルト用ならビートのほうが自分は使いやすいなと思っております。
(あくまでも自分は・・・ですが。)
かなりきわどいストラクチャーを通すなら、まっすぐ引きたい。
ってな時はビート。 んな感じ。

手持ちのハチマル。
全部中古品(笑)
これだけの色があるのに、なぜか黄色と緑のホットタイガー?の色で一番シーバスを釣っている。
たぶん荒川でも中・上流域ならではかな?なんて思う。
それともう二つ。

モルモとコモモⅡのでかいの。
あまり中古で見ないのと、水面系大好きなのでGET。
買ったその日にモルモを荒川に持って行き、3投目で75cmが出ちゃったから、もう一軍(笑)
初めて使ったけど、モルモは非常に使いやすいですね。
コモモⅡではちょっと出にくい時はモルモ。
そんな感じで使ってます。
もうこれで秋はルアー買わなくていいかな( ´ー`)
後は釣るだけ。
(これが難しい・・・・。)
- 2013年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント