プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:280117
QRコード
▼ 荒川中流域 7月31日 中潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちは(・0・)/
7月末の31日。
前日になんとなく良さ気な感じがしたので、今日も同じ場所に・・・と思っていたが、なかなか仕事が終わらずに昨日のタイミングには間に合わず・・・。
すでに下げ5分というところだったので、チャリンコ漕いで運動がてら程度に・・・という感じで出撃。
橋には人が入っているだろうとみて、久しぶりに暗闇のゴロタエリアへウェーディング。
21時過ぎに到着。
まあ、暗闇エリア。回遊がボンボン来るわけではないので、基本居付き狙い。
岸際ギリギリにいるハクを狙って待機しているヤツ。
さぁ~て、いるかな(?▽?)
水深1mまでのシャローを狙っているので、むやみにはキャストしない。
じっとハクの動きを暗闇の中、タバコを吸いながらキョロキョロと観察。
と、
ザワザワザワ~。
水深50cm無いようなところについている少量のハクが不穏な動き。
少し様子を見ているとまた・・・
ザワザワザワ~。
時折コイが水面に顔を出していたので、コイに驚いている可能性もあるが、狙っているのはそういうタイミングなので・・・
ルアーは水深が超浅いので・・・ごっつあんミノー。
ハクの先に投げてスローに巻いてくる。
クリクリクリクリ~っと。
ハクはざわめいたが・・・
無反応(・・;)
やっぱりコイかな?もしくは、少しリアクション必要かな?
ルアーチェンジでハチマル。
でも水深が超浅いので、ハチマルでも以前リップが折れて短く修正したもの。
ハクの先にキャスト。
軽くボトムを叩きながら引いてくる。
と・・・・
ゴツッd(゚0゚)b

あ~~~居た(>o<)
やっぱりシーバス付いていたねぇ~(^∀^)
そんな感じかと、同じようなタイミングをもう数回狙ってみるも、2度目は無いようで・・・・(汗)
状況も変わらずといった感じだったので、さっさと移動。
随分下げも進んだので、もう橋にも人はいないだろうと帰り際にチェック。
人はいない。でも魚もいなそう~(ノД`)
まあ、この場所はある程度の水量を目安としているので、自分的にはちょっと水減りすぎ。
じゃあ、また水のあるときにでも・・・と帰ろうとすると・・・・
あっ。
ネコ(´д`)
こっち見てる。
そのネコ、少し前に私が釣ったシーバスを、写真を取ろうとしたらサクッと持っていった。
別にあげたわけではないのに、それから私が来ると時たま顔を出し、後ろで待機している。
近寄ると、甘えた声を出すので、まあ~餌くれる人と勘違いしているらしい。しかも子供連れ。
わざわざ餌を買って持っていくのは良くないこと。そこまではするつもりはないが、この場で何かあればとキョロキョロすると・・・
あっ!
ハゼ(・∀・)
足元のゴロタに沢山のハゼ。中にはそこそこ大きくなったものもいる。
そーっと手を入れて頭側からヒュッっと押さえ込むと、そこそこ取れる。
で、10匹くらいとって猫にやると・・・
猛烈バイト(゜□゜;)
相当腹が減っているらしい。
仕方ないので、もう10匹程度取ってやると、まぁ~うまそうに食べる食べる。
ただね、取るの大変。腰痛い。
でも、まだくれるものかと、甘えた声でねだるネコ。しかも親子で(汗)
よーし!ちょっと待ってろ!
手にしたのはサスケ95F。セイゴサイズならハクについてその辺にいるだろうと、四方八方に投げ込む。
投げて巻いて、投げて巻いて、投げて巻いて・・・
ゴッ!!

オリャーーーーーd(゚0゚)b
丁度良いサイズか、30cm程度(笑)出るもんだ。
岸にずり上げた途端、ネコの親子、激バイト!
早くよこせ、早くよこせと、もう噛み付かれんじゃねーかという勢い。
で、あげた。
寝床だろうか、さっさとくわえながら行ってしまった。
んんん~~~~。
帰ろう。(爆)
おしまい。
7月末の31日。
前日になんとなく良さ気な感じがしたので、今日も同じ場所に・・・と思っていたが、なかなか仕事が終わらずに昨日のタイミングには間に合わず・・・。
すでに下げ5分というところだったので、チャリンコ漕いで運動がてら程度に・・・という感じで出撃。
橋には人が入っているだろうとみて、久しぶりに暗闇のゴロタエリアへウェーディング。
21時過ぎに到着。
まあ、暗闇エリア。回遊がボンボン来るわけではないので、基本居付き狙い。
岸際ギリギリにいるハクを狙って待機しているヤツ。
さぁ~て、いるかな(?▽?)
水深1mまでのシャローを狙っているので、むやみにはキャストしない。
じっとハクの動きを暗闇の中、タバコを吸いながらキョロキョロと観察。
と、
ザワザワザワ~。
水深50cm無いようなところについている少量のハクが不穏な動き。
少し様子を見ているとまた・・・
ザワザワザワ~。
時折コイが水面に顔を出していたので、コイに驚いている可能性もあるが、狙っているのはそういうタイミングなので・・・
ルアーは水深が超浅いので・・・ごっつあんミノー。
ハクの先に投げてスローに巻いてくる。
クリクリクリクリ~っと。
ハクはざわめいたが・・・
無反応(・・;)
やっぱりコイかな?もしくは、少しリアクション必要かな?
ルアーチェンジでハチマル。
でも水深が超浅いので、ハチマルでも以前リップが折れて短く修正したもの。
ハクの先にキャスト。
軽くボトムを叩きながら引いてくる。
と・・・・
ゴツッd(゚0゚)b

あ~~~居た(>o<)
やっぱりシーバス付いていたねぇ~(^∀^)
そんな感じかと、同じようなタイミングをもう数回狙ってみるも、2度目は無いようで・・・・(汗)
状況も変わらずといった感じだったので、さっさと移動。
随分下げも進んだので、もう橋にも人はいないだろうと帰り際にチェック。
人はいない。でも魚もいなそう~(ノД`)
まあ、この場所はある程度の水量を目安としているので、自分的にはちょっと水減りすぎ。
じゃあ、また水のあるときにでも・・・と帰ろうとすると・・・・
あっ。
ネコ(´д`)
こっち見てる。
そのネコ、少し前に私が釣ったシーバスを、写真を取ろうとしたらサクッと持っていった。
別にあげたわけではないのに、それから私が来ると時たま顔を出し、後ろで待機している。
近寄ると、甘えた声を出すので、まあ~餌くれる人と勘違いしているらしい。しかも子供連れ。
わざわざ餌を買って持っていくのは良くないこと。そこまではするつもりはないが、この場で何かあればとキョロキョロすると・・・
あっ!
ハゼ(・∀・)
足元のゴロタに沢山のハゼ。中にはそこそこ大きくなったものもいる。
そーっと手を入れて頭側からヒュッっと押さえ込むと、そこそこ取れる。
で、10匹くらいとって猫にやると・・・
猛烈バイト(゜□゜;)
相当腹が減っているらしい。
仕方ないので、もう10匹程度取ってやると、まぁ~うまそうに食べる食べる。
ただね、取るの大変。腰痛い。
でも、まだくれるものかと、甘えた声でねだるネコ。しかも親子で(汗)
よーし!ちょっと待ってろ!
手にしたのはサスケ95F。セイゴサイズならハクについてその辺にいるだろうと、四方八方に投げ込む。
投げて巻いて、投げて巻いて、投げて巻いて・・・
ゴッ!!

オリャーーーーーd(゚0゚)b
丁度良いサイズか、30cm程度(笑)出るもんだ。
岸にずり上げた途端、ネコの親子、激バイト!
早くよこせ、早くよこせと、もう噛み付かれんじゃねーかという勢い。
で、あげた。
寝床だろうか、さっさとくわえながら行ってしまった。
んんん~~~~。
帰ろう。(爆)
おしまい。
- 2014年8月1日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 16 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント