プロフィール

ひろ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:273531

QRコード

荒川 6月26日 中潮

こんちは(・0・)/


ようやく本格的な雨。


濁りも心配したが、昨日今日とデイゲームにはいけなかったので・・・・



ちょっと行こうかな。



夜は渋々ですが、この雨が少しプラスに働けば・・・。




ということで、

pbzdzjcsuazk4hft4kjp_480_480-b14e1b21.jpg

いつもはヒップバックで動きやすいスタイルだが・・・。



どうせ濡れるならトコトン濡れてやろうじゃないか(/・・)/



冬以来?のウェーダーを着込んで出撃じゃい(>o<)






ホームの荒川中流域。到着は丁度満潮あたり。


雨・風となかなかで、そんなにでもないが濁りもしっかりと。


夜はいつも岸際に固まっているハクが今日はいない。



どこ行ったんでしょう?




まずは表層から。ラムタラを装着し開始。


雨の影響からか、すでに下げの流れが効いている。


アップで流し、様子を伺う。




数投目。


明暗に流し込んだところ、ピュッとハクが水面に飛び出す。




あら。どこに行ったかと思ったら、明暗に付いていたのね。



と、同時にボイルd(゚0゚)b


ハクが逃げたことで、スイッチオン!
(いるじゃね~かぁ~・喜)



浮いていそうなので、引き続きラムタラ。



が、出てこないので、サイズを下げてチョーサンへ。




2投目。



ガコッ!!


ak5wcva3sor2mwct7oy6_480_480-79164763.jpg

45くらい(´▽`)


やったね。最近は夜に釣れると非常にうれしい。



その後、まだ明暗にハクが付いていたため、続けてチョーサン。



しかし、そうそううまくいかないので、軽めのバイブレーションへ変更。



数投目。


バコッ!!

282k764ene3cgvbxwbko_480_480-8b388379.jpg

50UP。


潮目+明暗+ハク。


教科書通り。



その後、またチョーサンに戻し・・・


ドンッ!



ん?なかなか。

gjunp92cscgfex2g6z3w_480_480-feddf431.jpg

60cm~(/・・)/



これを釣った後、ハクが明暗から消え、岸よりに移動してきた。


するとやはりシーバスからの反応も消え・・・


付き位置が変わったかと、いろいろチェックするも駄目。




相変わらず夜のタイミングは短いなぁ~。。。


魚はいるんでしょうが、引き出し無さ過ぎてどうしていいのかわからんわ(汗)




ということで、少々寒くなってきたこともあり終了。





久々の重装備のウェーディング。

とりあえず魚に触れてよかったじぇ~(´▽`)





PS・今日は涼しかったから良かったけど、また蒸し暑くなったらウェーダーは・・・きついかも。。。

コメントを見る