プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:3226320
QRコード
▼ 【今週と来週と近況】
- ジャンル:日記/一般
台風・・ホント連発できついですね・・・
確か昨年も同じタイミングで台風だったような・・・^^;
今年は勢力の強い台風が今来ているので、何とかそれて頂けると良いのですが・・・
先月末から始まった毎週の遠征ですが、先週は新潟と富山へ足を運びました。
台風の影響で結局まともな釣りをする事が出来ず
シーバスの貴重なアタリは1度のみで終了となり、フラストレーション満載で帰路につく事にorz
まぁ、仕方ないですそんなもんですよ^^;
いつも遠征に行く時は、事前に
「釣れなくても良いようにする!」
というのが、自分の遠征スタイルで、釣れなくてもというか、
釣をメインではなく、その他をメインとすれば、釣れなくても満足な遠征となるようにしちゃうのですw
今回は、新潟・・・
ん~・・・結構難しいエリア・・で、色々考えたんです。。
まずは「タナゴ」
キタノアカヒレタビラ生息地で、比較的目撃情報が多いので、何とかなるはず!
と・・考えてはみたものの・・・水路・・なんて雨で一発大増水ですから。。
釣になりません・・・orz
次に美味しいものめぐり!
・・・・時間が無くあっけなく終了だろう・・・・
そして最後に考えた、秋の味覚!
そう・・いつも岡山の知人にお願いしてお米を分けて頂いているのですが、
せっかく新潟いったなら、新米のコシヒカリをGETして帰るしかない!
ということで、これを胸に抱きながら、新潟に行ったわけですよw
シーバスには出会う事が出来ませんでしたが
ピカイチの美味さで枝豆最高級品の「さかな豆」

Yさん有難うございました^^
そして今回の遠征最大のミッション!

メインをGETぉぉぉぉ~~~~(*ノ∀`*)
Oさん有難うございました^^
しかし、コレだけで帰るわけにはいかない!
ってことで、帰る途中に、富山へ寄り、スタッフのめうち君と合流し
もしかすると、何か釣れるかもと・・・ババ荒れの中

↑高平君で、向う側が、めうち君

はい♪撃沈♪
なーんもおらんわ!((*´Д`)ノ.:。:*
うん・・・タダでは帰らないよ!

ヘイヘイ!すし玉!

しっろえび!しっろえび♪しっろえび♪かっらあげ♪
うまいったらありゃしないw
まだまだ!
タダでは帰りません!

この満面の笑みwwwww
ようやく「カウヒー」に出会えたこの一瞬は、彼の記憶の一部に焼きつけられたであろうw

こっちでも販売されたらいいのになぁ・・・
じぶんが、あまりにもカウヒーカウヒー言うから
会社への問い合わせが多くなってるという話しを耳にしましたww
だからwww
富山か石川の一部しかないってば^^;
そう!入手の手立ては・・・富山に友達をつくる事!
Fimoで広げよう!カウヒーの友達!www
ま・・まぁ・・・買いに行くか、ホントそれしか方法ないな^^;
と・・いうわけで・・・
全く魚の画像が無い遠征ブログ・・・・orz
いぃじゃないのぉ~・・・♪
ダメヨォ・・・・
やめときます。。

疲れた体に、新米の塩むすび(*ノ∀`*)
今年はあきたこまちと新潟コシヒカリ♪
昨日は

皆既月食を見ながらのおにぎりパーティー♪
贅沢なブレンドも試みながら、秋の味覚を堪能したいと思います♪
やっぱりコメが一番の贅沢だなとあらためて感じました
さて、今週末は、東京でキャスティングさんのイベント
S-1グランプリが開催されます。

勿論自分も、賑やかしにお伺いいたしますので、
近県にお住まいの方は、是非お越しくださいませ^^
そして、再来週の19日、日曜日は
福岡のキャスティングさんでセミナーイベントを開催いたします。

こちらは、単独開催ですので、色々お持ちいたしますよん♪
2時間ちょっとの短い時間ですが、内容は盛り沢山♪
是非お越しくださいね^^
確か昨年も同じタイミングで台風だったような・・・^^;
今年は勢力の強い台風が今来ているので、何とかそれて頂けると良いのですが・・・
先月末から始まった毎週の遠征ですが、先週は新潟と富山へ足を運びました。
台風の影響で結局まともな釣りをする事が出来ず
シーバスの貴重なアタリは1度のみで終了となり、フラストレーション満載で帰路につく事にorz
まぁ、仕方ないですそんなもんですよ^^;
いつも遠征に行く時は、事前に
「釣れなくても良いようにする!」
というのが、自分の遠征スタイルで、釣れなくてもというか、
釣をメインではなく、その他をメインとすれば、釣れなくても満足な遠征となるようにしちゃうのですw
今回は、新潟・・・
ん~・・・結構難しいエリア・・で、色々考えたんです。。
まずは「タナゴ」
キタノアカヒレタビラ生息地で、比較的目撃情報が多いので、何とかなるはず!
と・・考えてはみたものの・・・水路・・なんて雨で一発大増水ですから。。
釣になりません・・・orz
次に美味しいものめぐり!
・・・・時間が無くあっけなく終了だろう・・・・
そして最後に考えた、秋の味覚!
そう・・いつも岡山の知人にお願いしてお米を分けて頂いているのですが、
せっかく新潟いったなら、新米のコシヒカリをGETして帰るしかない!
ということで、これを胸に抱きながら、新潟に行ったわけですよw
シーバスには出会う事が出来ませんでしたが
ピカイチの美味さで枝豆最高級品の「さかな豆」

Yさん有難うございました^^
そして今回の遠征最大のミッション!

メインをGETぉぉぉぉ~~~~(*ノ∀`*)
Oさん有難うございました^^
しかし、コレだけで帰るわけにはいかない!
ってことで、帰る途中に、富山へ寄り、スタッフのめうち君と合流し
もしかすると、何か釣れるかもと・・・ババ荒れの中

↑高平君で、向う側が、めうち君

はい♪撃沈♪
なーんもおらんわ!((*´Д`)ノ.:。:*
うん・・・タダでは帰らないよ!

ヘイヘイ!すし玉!

しっろえび!しっろえび♪しっろえび♪かっらあげ♪
うまいったらありゃしないw
まだまだ!
タダでは帰りません!

この満面の笑みwwwww
ようやく「カウヒー」に出会えたこの一瞬は、彼の記憶の一部に焼きつけられたであろうw

こっちでも販売されたらいいのになぁ・・・
じぶんが、あまりにもカウヒーカウヒー言うから
会社への問い合わせが多くなってるという話しを耳にしましたww
だからwww
富山か石川の一部しかないってば^^;
そう!入手の手立ては・・・富山に友達をつくる事!
Fimoで広げよう!カウヒーの友達!www
ま・・まぁ・・・買いに行くか、ホントそれしか方法ないな^^;
と・・いうわけで・・・
全く魚の画像が無い遠征ブログ・・・・orz
いぃじゃないのぉ~・・・♪
ダメヨォ・・・・
やめときます。。

疲れた体に、新米の塩むすび(*ノ∀`*)
今年はあきたこまちと新潟コシヒカリ♪
昨日は

皆既月食を見ながらのおにぎりパーティー♪
贅沢なブレンドも試みながら、秋の味覚を堪能したいと思います♪
やっぱりコメが一番の贅沢だなとあらためて感じました
さて、今週末は、東京でキャスティングさんのイベント
S-1グランプリが開催されます。

勿論自分も、賑やかしにお伺いいたしますので、
近県にお住まいの方は、是非お越しくださいませ^^
そして、再来週の19日、日曜日は
福岡のキャスティングさんでセミナーイベントを開催いたします。

こちらは、単独開催ですので、色々お持ちいたしますよん♪
2時間ちょっとの短い時間ですが、内容は盛り沢山♪
是非お越しくださいね^^
- 2014年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント