プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:3226187
QRコード
▼ いつ行くの??
- ジャンル:日記/一般
うん・・・
明日でしょ!
そう思っていた、24日でした・・・・
理由は、雨ふりゃ、人が少なくて好きな釣り方が出来るから♪
てのが一番の理由だけど、やっぱりちゃんとした考えもあってですよ。
濁りというファクターも大事だけど、
自分の釣り方では、
25日の夜から26日の明け方の潮が勝負の潮がベストだったんです。
この日を待ちわびていたのに・・・
足の調子は最悪だし、風邪も治ったばっかだし・・・
重い物運んだせいで、何だか肩もおかしいしorz
おまけにめちゃくちゃ雨降ってる
でも、今日やらなきゃ、絶対後悔すると思って、思い切って痛み止め2錠飲み、痛みが引いてから出撃!
てか薬効き過ぎて、足が麻痺?した感じ^^;
でも、これで釣りが出来る!!
大雨の降りしきる中、お得意のシャロー攻めを遂行♪
水は、ササ濁りより少し、マッディー気味でシャロー撃つにはもう・・・
好条件が整っている♪
人影も見えないだろうし、警戒心もほぼ無いだろう♪
さぁ・・あとは・・魚がいてくれるだけ・・・・
ERDAを岸際1mラインを通しながら、歩いて行く。
歩く・・・
歩く・・・
あたらん!!
orz
明暗撃つも・・・ノーバイト・・・orz
こ・・ここイネーな・・・きっといないんだ・・・そうしよう。。
と思いながらも、ラストキャストを30cm以内にビシッと決めて流してみた・・
・・・・
ごふぁッドバッばばっ!
うぉ・・キタし・・・Σ(´ω`;)
真っ暗闇で足元の出来事だったので・・・ビックリしてコケかけた^^;
50チョイだったかな・・・ばれちゃったんだけど、
うん・・こりゃ・・キャスト精度ちゃんとしなきゃ、アタリさえ無いってことかという事に気が付き
ちょっと真剣にキャストしながら、歩きなおしてみた。
すると、そこから・・・爆裂モードに突入!!!
と・・言いたい所でしたが・・・
爆裂・・・バラシの連続・。・・・・|壁|lll´Д`)))
ここまでバラスか?というぐらい、酷いありさま・・・orz
周りに人がいないのを確認して・・・
「なんでじゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁl~~~~~~~」
と、思いっきり叫んでしまった・・・
だって・・10本バラシですよ・・・しかも70クラス入れてorz
あんまりこのサイズ、バラす事無いんですけど
何だかやっぱり調子悪い。
とりあえず、濁りで少しレンジと視認が微妙なのは受け取れたので、
カラーを上手く誤魔化しながら、再チャレンジ。
そしてようやく、まともな爆裂に持って行けました^^;

ERDA86:ハッピーレモン
膨張色過ぎると、ショートバイトが連発しましたが、
少し誤魔化すタイプだと、反転が遅くなりフックUPしやすかったですね。
これを受けて、この後、グローをしっかり効かした、ホロタイプを投入してみた。
どうやら、正解だったようで、ショートバイトが減り
丸飲みの固体も出た。
シャローという事もあり、やはりこれまでのプレッシャーがあるんだろう。
食いたいけど、悩んでるって感じかな?
膨張色だと、見えてるんだろうけど、近くまで寄って確認して
ちょっとだけ手を出すというアタリかた。
少し、誤魔化すと、シッカリ見る前に見にくいから口出しちゃうって感じ。
ホロだと、見えてるけど、見え方が違う。
きっとシルエットは細く、何と無く光る部分が、早く食っとかなきゃ逃げられる!
そんな意識を持たせたのかもしれないなぁ。。。
とにかく、この日のアタリカラーを見つけた後は、
何処へ行っても、爆裂!

ERDA86 Newカラー:ぎっこぎこHG(ホログラムグローベリー)
とにかく、カラーとトレースラインさえ分かれば、
何処でもHITしてくる状況で、
やはり、この潮は、外す事が出来なかった。
無理して来た甲斐があったと・・・バラシ多いけど・・orz
時間は3時30をまわり、そろそろ帰ろうと、車に乗り帰路についたのですが、
やっぱりこれだけアタルなら・・あそこはどうだろう?とか・・
なっちゃうんですよね・・・
実質3時30分というのは、ド干潮間際だったのですが、
とりあえず気になる所はやってみる。
車を停めてササっと・・・岸際

雨も上がって、コレだけ釣れれば…もう満足っす。。。
結局HITは25本ぐらい
キャッチは30~60UP 10本
何やってんだか・・・・ホント、前半バラし過ぎた・・・
バラした中には60UP2本70UP1本混ざってる感じ・・情けない
で、今度こそ絶対帰る!
と思って車乗ったんですが・・・やっぱり気になる一ヶ所を
ほんとにほんとに最後と決めて^^;
あれですね・・・
こういう時って、あきらめが悪い奴が勝っちゃうんですよねw

ERDA86:NEW:ぎっこぎこHG
お陰さまで70UP2本追加できました><

最後の悪あがきで、キャッチが30~70UP、12本となり
ホントに満足な釣果で、久々の地元釣行終える事が出来ました♪
しかし・・
楽しかったのもここまで・・・
痛み止めの反動は、朝9時に襲ってきました。
ダメですね・・・無茶すると
ま・・まぁ、良い大人なんだから、我慢しなさいって事ですね^^;;;;
ほんと・・・ィイイイイイイイイイイイイイイイってするわorz
さぁ・・今日は釣れるぞぉw
みんながんばってね!いい釣果期待しときます♪
【タックルデーター】
ロッド:AIMS ブラックアロー86
リール:シマノ:EXSENCE LB3000
ライン:サンライン:キャスタウェイPE 0.8号 リーダーVハード5号
ルアー:ERDA86 ぎこっちゃ・ハッピーレモン・花火・ぎっこぎこHG(プロト)
レインスーツ:Mazume・レッドムーンレインスーツ(ライム)
明日でしょ!
そう思っていた、24日でした・・・・
理由は、雨ふりゃ、人が少なくて好きな釣り方が出来るから♪
てのが一番の理由だけど、やっぱりちゃんとした考えもあってですよ。
濁りというファクターも大事だけど、
自分の釣り方では、
25日の夜から26日の明け方の潮が勝負の潮がベストだったんです。
この日を待ちわびていたのに・・・
足の調子は最悪だし、風邪も治ったばっかだし・・・
重い物運んだせいで、何だか肩もおかしいしorz
おまけにめちゃくちゃ雨降ってる
でも、今日やらなきゃ、絶対後悔すると思って、思い切って痛み止め2錠飲み、痛みが引いてから出撃!
てか薬効き過ぎて、足が麻痺?した感じ^^;
でも、これで釣りが出来る!!
大雨の降りしきる中、お得意のシャロー攻めを遂行♪
水は、ササ濁りより少し、マッディー気味でシャロー撃つにはもう・・・
好条件が整っている♪
人影も見えないだろうし、警戒心もほぼ無いだろう♪
さぁ・・あとは・・魚がいてくれるだけ・・・・
ERDAを岸際1mラインを通しながら、歩いて行く。
歩く・・・
歩く・・・
あたらん!!
orz
明暗撃つも・・・ノーバイト・・・orz
こ・・ここイネーな・・・きっといないんだ・・・そうしよう。。
と思いながらも、ラストキャストを30cm以内にビシッと決めて流してみた・・
・・・・
ごふぁッドバッばばっ!
うぉ・・キタし・・・Σ(´ω`;)
真っ暗闇で足元の出来事だったので・・・ビックリしてコケかけた^^;
50チョイだったかな・・・ばれちゃったんだけど、
うん・・こりゃ・・キャスト精度ちゃんとしなきゃ、アタリさえ無いってことかという事に気が付き
ちょっと真剣にキャストしながら、歩きなおしてみた。
すると、そこから・・・爆裂モードに突入!!!
と・・言いたい所でしたが・・・
爆裂・・・バラシの連続・。・・・・|壁|lll´Д`)))
ここまでバラスか?というぐらい、酷いありさま・・・orz
周りに人がいないのを確認して・・・
「なんでじゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁl~~~~~~~」
と、思いっきり叫んでしまった・・・
だって・・10本バラシですよ・・・しかも70クラス入れてorz
あんまりこのサイズ、バラす事無いんですけど
何だかやっぱり調子悪い。
とりあえず、濁りで少しレンジと視認が微妙なのは受け取れたので、
カラーを上手く誤魔化しながら、再チャレンジ。
そしてようやく、まともな爆裂に持って行けました^^;

ERDA86:ハッピーレモン
膨張色過ぎると、ショートバイトが連発しましたが、
少し誤魔化すタイプだと、反転が遅くなりフックUPしやすかったですね。
これを受けて、この後、グローをしっかり効かした、ホロタイプを投入してみた。
どうやら、正解だったようで、ショートバイトが減り
丸飲みの固体も出た。
シャローという事もあり、やはりこれまでのプレッシャーがあるんだろう。
食いたいけど、悩んでるって感じかな?
膨張色だと、見えてるんだろうけど、近くまで寄って確認して
ちょっとだけ手を出すというアタリかた。
少し、誤魔化すと、シッカリ見る前に見にくいから口出しちゃうって感じ。
ホロだと、見えてるけど、見え方が違う。
きっとシルエットは細く、何と無く光る部分が、早く食っとかなきゃ逃げられる!
そんな意識を持たせたのかもしれないなぁ。。。
とにかく、この日のアタリカラーを見つけた後は、
何処へ行っても、爆裂!

ERDA86 Newカラー:ぎっこぎこHG(ホログラムグローベリー)
とにかく、カラーとトレースラインさえ分かれば、
何処でもHITしてくる状況で、
やはり、この潮は、外す事が出来なかった。
無理して来た甲斐があったと・・・バラシ多いけど・・orz
時間は3時30をまわり、そろそろ帰ろうと、車に乗り帰路についたのですが、
やっぱりこれだけアタルなら・・あそこはどうだろう?とか・・
なっちゃうんですよね・・・
実質3時30分というのは、ド干潮間際だったのですが、
とりあえず気になる所はやってみる。
車を停めてササっと・・・岸際

雨も上がって、コレだけ釣れれば…もう満足っす。。。
結局HITは25本ぐらい
キャッチは30~60UP 10本
何やってんだか・・・・ホント、前半バラし過ぎた・・・
バラした中には60UP2本70UP1本混ざってる感じ・・情けない
で、今度こそ絶対帰る!
と思って車乗ったんですが・・・やっぱり気になる一ヶ所を
ほんとにほんとに最後と決めて^^;
あれですね・・・
こういう時って、あきらめが悪い奴が勝っちゃうんですよねw

ERDA86:NEW:ぎっこぎこHG
お陰さまで70UP2本追加できました><

最後の悪あがきで、キャッチが30~70UP、12本となり
ホントに満足な釣果で、久々の地元釣行終える事が出来ました♪
しかし・・
楽しかったのもここまで・・・
痛み止めの反動は、朝9時に襲ってきました。
ダメですね・・・無茶すると
ま・・まぁ、良い大人なんだから、我慢しなさいって事ですね^^;;;;
ほんと・・・ィイイイイイイイイイイイイイイイってするわorz
さぁ・・今日は釣れるぞぉw
みんながんばってね!いい釣果期待しときます♪
【タックルデーター】
ロッド:AIMS ブラックアロー86
リール:シマノ:EXSENCE LB3000
ライン:サンライン:キャスタウェイPE 0.8号 リーダーVハード5号
ルアー:ERDA86 ぎこっちゃ・ハッピーレモン・花火・ぎっこぎこHG(プロト)
レインスーツ:Mazume・レッドムーンレインスーツ(ライム)
- 2013年10月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント