プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:3226081
QRコード
▼ ガサガサ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (【シーバス】, 【バイク・Z400FX】)
怒涛の一週間、ようやく落ち着いてきました。
あ、もちろん、遊びも入れて忙しかっただけですけどね^^;
なんだろ、秋と春は、色んな場所から贈り物が届く季節で、

イチゴはホント・・・大好物です><
何個でも食べれる・・・(*ノ∀`*)
各地域の春をいつも頂いております。
地元の春は

イカナゴです♪
今年はもう、10kg炊きましたw

1団扇力w1歳の機動力w
結構必死に扇いでくれましたw
家族そうでで、作りまくってます(・´ω`・)
コレが来ると、メバル本番突入と共に、シーバスも底バチから少し浮上し始め、コレを捕食します。
そんな中、地元を離れ、この時期しか釣れない、そして食えない美味しいスズキを狙ってきましたよw
詳しくは、来月放送の俺たちゃシー研でご覧ください♪

この美味しいシーバスを狙いに行った後は、
必ず寄るという、

牡蠣大量購入www
200個¥3500wwwお友達価格ですw

ばらすの大変だけど。。。

良いサイズの牡蠣を

味噌でお鍋にします♪
勿論この中には、スズキ様も入っておられます♪

お刺身♪
ほんと美味いんですよ!
刺身は、エビのような、風味があったり、とにかく臭みも無く
甘く、とても、スズキとは思えない味です。
鍋に入れると、なんと、根魚の味になります^^;
風味が近いのは「ハタ」等に近いですよ!
ほんとビックリです。。。
だから、この時期だけは絶対行くわけです。
うちの子なんて・・・75センチもあるシーバス・・一日で、
丸々一本刺身で食っちゃいましたよ。。。.o(´Д`lll).゚
子供は正直です。。。
何本あっても、ここのシーバスは余りません^^;
牡蠣とシーバスの入った鍋は、ラーメンを入れて〆ました♪
もう・・激うまっす!
でぶ
?!
(・`д´・;)
いいんです!
季節物はしっかり食べるのだw
シッカリ食べた後は、

FXのジェネレーターカバーを外していたので、
ちょっとバフ掛けて綺麗にしました♪
あすは、ポイントカバーバフ掛けしてみます。
あまり綺麗にすると逆に不細工だから、微妙な感じでやりますw
でもまぁ、
乾燥した冬に、釣りに、料理に、バフ掛けに。。。
お肌の弱い僕の手はもう・・・
ガサガサです。。。orz
ひび割れで血まみれ><やだああああああああああ
しかし、何とか地元の海もみたいんですが、
風が強い日続きますよねぇ。。。
ホームは、いつになったら、出れるやら^^;
今週は行きたいなぁ。。。
あ、もちろん、遊びも入れて忙しかっただけですけどね^^;
なんだろ、秋と春は、色んな場所から贈り物が届く季節で、

イチゴはホント・・・大好物です><
何個でも食べれる・・・(*ノ∀`*)
各地域の春をいつも頂いております。
地元の春は

イカナゴです♪
今年はもう、10kg炊きましたw

1団扇力w1歳の機動力w
結構必死に扇いでくれましたw
家族そうでで、作りまくってます(・´ω`・)
コレが来ると、メバル本番突入と共に、シーバスも底バチから少し浮上し始め、コレを捕食します。
そんな中、地元を離れ、この時期しか釣れない、そして食えない美味しいスズキを狙ってきましたよw
詳しくは、来月放送の俺たちゃシー研でご覧ください♪

この美味しいシーバスを狙いに行った後は、
必ず寄るという、

牡蠣大量購入www
200個¥3500wwwお友達価格ですw

ばらすの大変だけど。。。

良いサイズの牡蠣を

味噌でお鍋にします♪
勿論この中には、スズキ様も入っておられます♪

お刺身♪
ほんと美味いんですよ!
刺身は、エビのような、風味があったり、とにかく臭みも無く
甘く、とても、スズキとは思えない味です。
鍋に入れると、なんと、根魚の味になります^^;
風味が近いのは「ハタ」等に近いですよ!
ほんとビックリです。。。
だから、この時期だけは絶対行くわけです。
うちの子なんて・・・75センチもあるシーバス・・一日で、
丸々一本刺身で食っちゃいましたよ。。。.o(´Д`lll).゚
子供は正直です。。。
何本あっても、ここのシーバスは余りません^^;
牡蠣とシーバスの入った鍋は、ラーメンを入れて〆ました♪
もう・・激うまっす!
でぶ
?!
(・`д´・;)
いいんです!
季節物はしっかり食べるのだw
シッカリ食べた後は、

FXのジェネレーターカバーを外していたので、
ちょっとバフ掛けて綺麗にしました♪
あすは、ポイントカバーバフ掛けしてみます。
あまり綺麗にすると逆に不細工だから、微妙な感じでやりますw
でもまぁ、
乾燥した冬に、釣りに、料理に、バフ掛けに。。。
お肌の弱い僕の手はもう・・・
ガサガサです。。。orz
ひび割れで血まみれ><やだああああああああああ
しかし、何とか地元の海もみたいんですが、
風が強い日続きますよねぇ。。。
ホームは、いつになったら、出れるやら^^;
今週は行きたいなぁ。。。
- 2013年3月5日
- コメント(13)
コメントを見る
藤沢 周郷さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント