プロフィール

翔太
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:44120
QRコード
▼ 雨後の増水パターン
- ジャンル:釣行記
珈琲色の水色、濁流の河川。
となると……シバスいるでしょ!
釣るなら今日でしょ!!
て事で寺澤君とホーム河川へ。
いつもどおり流芯まわりを攻める。
流せど流せども魚からの反応は薄い。
落とし込むタイミングでルアーが落ちない=喰わせれない。
単純な事なのに……。
ルアーかえればいいだけなのに……
変えれない。。。
ここがダメなんだよなあ。
(`・ω・´)ムッキー!な頭を冷やすために攻め方を180度変える。
流れの緩やかなシャロー側。
飛豚を強めに引く。
ドスン!
いた(*゚▽゚*)
ドバドバ!!
上に出してそのまま寄せる。
シバスだといいな~でもな……
ズリ上げるとナマズ。
60オーバーのナイスバデー。
やっぱりか……(´・_・`)
それでも少し心は満たされた。
今までになかった新しい釣り。
シバス専門になって2年生。
多くの人に出会って……
引き出しが増え攻め方にも幅が増えつつある。
[かめの釣り]いい感じになってきた♪大変な部分もあるけど……笑
写真は……雨で撮れませんでした。
防水じゃないの(´д`)
これも雨のパターン笑
防水カメラ買ってください。
タックルデータ
ロッド:ウエダSPS-862SS-tiexファイナル
リール:シマノ ステラ4000s
ライン:ユニチカ1.2号
ルアー:ハルシオンシステム
飛豚

となると……シバスいるでしょ!
釣るなら今日でしょ!!
て事で寺澤君とホーム河川へ。
いつもどおり流芯まわりを攻める。
流せど流せども魚からの反応は薄い。
落とし込むタイミングでルアーが落ちない=喰わせれない。
単純な事なのに……。
ルアーかえればいいだけなのに……
変えれない。。。
ここがダメなんだよなあ。
(`・ω・´)ムッキー!な頭を冷やすために攻め方を180度変える。
流れの緩やかなシャロー側。
飛豚を強めに引く。
ドスン!
いた(*゚▽゚*)
ドバドバ!!
上に出してそのまま寄せる。
シバスだといいな~でもな……
ズリ上げるとナマズ。
60オーバーのナイスバデー。
やっぱりか……(´・_・`)
それでも少し心は満たされた。
今までになかった新しい釣り。
シバス専門になって2年生。
多くの人に出会って……
引き出しが増え攻め方にも幅が増えつつある。
[かめの釣り]いい感じになってきた♪大変な部分もあるけど……笑
写真は……雨で撮れませんでした。
防水じゃないの(´д`)
これも雨のパターン笑
防水カメラ買ってください。
タックルデータ
ロッド:ウエダSPS-862SS-tiexファイナル
リール:シマノ ステラ4000s
ライン:ユニチカ1.2号
ルアー:ハルシオンシステム
飛豚

- 2013年5月13日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント