プロフィール
翔太
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:41179
QRコード
▼ バラバラになった
- ジャンル:釣行記
昨晩からリールのメンテ中……
僕の中では竿は一本モノ。
新品で買って使い込んでいくうちに自分の竿に育っていく。だから大切。
リールは既製品。フックやラインと同じ消耗品。定期交換するもの。
そんな考えだから僕の事を知る人間は驚くでしょう。
よく
メンテしっかりしないと……
繊細な当たりを……
などの言葉を聞くけど
その度に……
いやいやそれでも釣ってるよ。
感度?掛ける位置分かってるんだからさ……なんだったら予測合わせでもとれるよ……そもそも道具語る前に腕だよ……
なんて反抗期の中学生ばりの事を内心思う事もあったわけです
(´・ω・`)
ただ……実際OH後はレンジ毎の潮の強さ、向きが拾えたり食う瞬間が分かったり普段より精密な釣りをしてるのは内緒の話。
やらない言い訳を自分の中で作っていただけです。
先日の恐竜先生との釣りで道具の扱い、管理に驚かされた。。。
技術や経験値以上にこれが自分との差を生むんだな……と痛感した。
そーいや師匠様もマメだな……
てかむしろ僕を叱りながらやってくれてるもんな(´・_・`)
真っ黒なリールを洗浄しながら反省しました……あの人達に追いつくのはまずここからスタートしよう。
でもってコテンパンにやっつけよう
(冗談です)
ただ昨夜からまだメンテ終わりません
困った(>_<)

僕の中では竿は一本モノ。
新品で買って使い込んでいくうちに自分の竿に育っていく。だから大切。
リールは既製品。フックやラインと同じ消耗品。定期交換するもの。
そんな考えだから僕の事を知る人間は驚くでしょう。
よく
メンテしっかりしないと……
繊細な当たりを……
などの言葉を聞くけど
その度に……
いやいやそれでも釣ってるよ。
感度?掛ける位置分かってるんだからさ……なんだったら予測合わせでもとれるよ……そもそも道具語る前に腕だよ……
なんて反抗期の中学生ばりの事を内心思う事もあったわけです
(´・ω・`)
ただ……実際OH後はレンジ毎の潮の強さ、向きが拾えたり食う瞬間が分かったり普段より精密な釣りをしてるのは内緒の話。
やらない言い訳を自分の中で作っていただけです。
先日の恐竜先生との釣りで道具の扱い、管理に驚かされた。。。
技術や経験値以上にこれが自分との差を生むんだな……と痛感した。
そーいや師匠様もマメだな……
てかむしろ僕を叱りながらやってくれてるもんな(´・_・`)
真っ黒なリールを洗浄しながら反省しました……あの人達に追いつくのはまずここからスタートしよう。
でもってコテンパンにやっつけよう
(冗談です)
ただ昨夜からまだメンテ終わりません
困った(>_<)

- 2013年5月2日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント