プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:726906
QRコード
▼ 釣り写真家「津留崎健さん」遂に。
- ジャンル:日記/一般
「いつかは、ツルケン」これ、1990年代に言われていた、我々フィッシングプロを目指す若手アングラーの希望の言葉。
https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/

津留崎健さん。ごぞんじ、の写真家。
今は奥井隆さんなどがフィッシング関連の巨匠になっているが、1990年代前半は間違いなく「津留崎健」さんであったのだ。

その憧れの津留崎さんが小生の後ろで飲んでいる。どのタイミングでご挨拶をしようか...。

興奮して、同じ画像をふたつも貼付けてしまった。
https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/
ご挨拶をさせて頂き、自己紹介をすると、なんと小生のことを知ってくれているではないかっ。
うれション、べったべた...。興奮な夜でありました。

https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/
《いいぶさ日記》詳しく書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/

津留崎健さん。ごぞんじ、の写真家。
今は奥井隆さんなどがフィッシング関連の巨匠になっているが、1990年代前半は間違いなく「津留崎健」さんであったのだ。

その憧れの津留崎さんが小生の後ろで飲んでいる。どのタイミングでご挨拶をしようか...。

興奮して、同じ画像をふたつも貼付けてしまった。
https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/
ご挨拶をさせて頂き、自己紹介をすると、なんと小生のことを知ってくれているではないかっ。
うれション、べったべた...。興奮な夜でありました。

https://kei-hiramatsu.com/2019/01/22/post-15303/
《いいぶさ日記》詳しく書いております。
- 2019年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント