プロフィール
たかさん(TK)
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:106753
QRコード
▼ シーバス、アジング、ヒラメ
- ジャンル:釣行記
20:00位から涸沼へ行ってきました。
下げ地合い
ポイント1箇所目
薄い感じで、先行者1人。
2箇所目
2人程、ボイル時折してるので、ここで開始。
確実に、シャローでのヒットは難しくなっていて沖合いでベイトが帯状になり始めてます。
いよいよ、涸沼も最終段階。
その後、大洗にアジングに行くがノーヒット。
仮眠後 、水族館下サーフへヒラメ狙い。
先行者の話では、昨日足際でシーバスを掛けるがブレイク。サイズはランカー。
コンクリートで整備されていた階段は、表面の石敷が剥がされ、一部立ち入り禁止になってました。
砂スロープも削られ、崖
常に地形は変化してるんですね。
Android携帯からの投稿
下げ地合い
ポイント1箇所目
薄い感じで、先行者1人。
2箇所目
2人程、ボイル時折してるので、ここで開始。
確実に、シャローでのヒットは難しくなっていて沖合いでベイトが帯状になり始めてます。
いよいよ、涸沼も最終段階。
その後、大洗にアジングに行くがノーヒット。
仮眠後 、水族館下サーフへヒラメ狙い。
先行者の話では、昨日足際でシーバスを掛けるがブレイク。サイズはランカー。
コンクリートで整備されていた階段は、表面の石敷が剥がされ、一部立ち入り禁止になってました。
砂スロープも削られ、崖
常に地形は変化してるんですね。
Android携帯からの投稿
- 2013年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント