プロフィール
たかさん(TK)
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:106042
QRコード
ヒットパターンの確認
ここ最近サッパ付きのシーバスを狙って釣行しています。
今年のパターンは少し違って、連日の釣行でヒットパターンの確認ができました(^^)
で、今日は
2キャッチ出来ました。
9月になると台風の影響で、雨が降り恵の雨になると思います。そこにはきっとパラダイスが待っているにで、チャンスですよ!
安全には十分気をつ…
今年のパターンは少し違って、連日の釣行でヒットパターンの確認ができました(^^)
で、今日は
2キャッチ出来ました。
9月になると台風の影響で、雨が降り恵の雨になると思います。そこにはきっとパラダイスが待っているにで、チャンスですよ!
安全には十分気をつ…
- 2020年8月21日
- コメント(0)
8月の涸沼
今年は7月いっぱい迄梅雨明けしなかったので、デイでも十分楽しめましたが、
さすがに梅雨明けすると、日中はピーカン照りで水温はドンドン上がり涸沼水系はチョットした温泉になります♨️
メインベイトだった夏カビボラも、サッパ付きに変わり時合いも短く変わりました。
今までの自分のブログを見返していると
8月の書き…
さすがに梅雨明けすると、日中はピーカン照りで水温はドンドン上がり涸沼水系はチョットした温泉になります♨️
メインベイトだった夏カビボラも、サッパ付きに変わり時合いも短く変わりました。
今までの自分のブログを見返していると
8月の書き…
- 2020年8月20日
- コメント(0)
またテトラで…
ここ1週間でパターンが変わって
釣りづらい状況になってしまった(苦笑)
カビボラも進み
デイシーバスが楽しめる状況です。
https://www.youtube.com/watch?v=k6RHTJCeG8w
捕食はベイトボールに出るパターンと
単独で遊泳力無く、水面に浮いてるカビボラに
出ていました。
ただ
ショートバイトが多いい!
乗らない❗️
リーリ…
釣りづらい状況になってしまった(苦笑)
カビボラも進み
デイシーバスが楽しめる状況です。
https://www.youtube.com/watch?v=k6RHTJCeG8w
捕食はベイトボールに出るパターンと
単独で遊泳力無く、水面に浮いてるカビボラに
出ていました。
ただ
ショートバイトが多いい!
乗らない❗️
リーリ…
- 2020年7月23日
- コメント(1)
ランカーキャッチ
懲りずに昨夜も行って来ました。
はじめに表層で流し、その後シンペンで流しても
ヒット出来ないので、ルアーサイズを落とし
ガルバ 73でヒット。
その後、あとが続かず表層系のフラグマ90でキャッチ。
バラシを2回はさみ
最後はやっぱりクロスウェイク90チャート
でランカーキャッチ出来ました\(^o^)/
今回はラインブレ…
はじめに表層で流し、その後シンペンで流しても
ヒット出来ないので、ルアーサイズを落とし
ガルバ 73でヒット。
その後、あとが続かず表層系のフラグマ90でキャッチ。
バラシを2回はさみ
最後はやっぱりクロスウェイク90チャート
でランカーキャッチ出来ました\(^o^)/
今回はラインブレ…
- 2020年7月12日
- コメント(0)
釣果だけ報告
昨夜の釣果は
3キャッチ3バレ5バイトで御座います。
1バレの一つは、
フィッシュグリップしか今回持って行かなかったので、トルクがあったのでいなしていたら
テトラでラインブレイクでした(^_-)-☆
3キャッチ3バレ5バイトで御座います。
1バレの一つは、
フィッシュグリップしか今回持って行かなかったので、トルクがあったのでいなしていたら
テトラでラインブレイクでした(^_-)-☆
- 2020年7月11日
- コメント(1)
いいサイズ 居ますよ
今回の大潮周りで
だいぶ大きいサイズが入ってきた涸沼水系。
ボイル音も大きくランカーサイズも混じってます。
アップでimaリッパーを流し流心から出たところで65cm位をキャッチできました。
その後は護岸ベッタリにシーバスがポジションを
とったため平行にキャストして
2バイト。
弾かれてヒットに持ち込めず
トップ系…
だいぶ大きいサイズが入ってきた涸沼水系。
ボイル音も大きくランカーサイズも混じってます。
アップでimaリッパーを流し流心から出たところで65cm位をキャッチできました。
その後は護岸ベッタリにシーバスがポジションを
とったため平行にキャストして
2バイト。
弾かれてヒットに持ち込めず
トップ系…
- 2020年7月9日
- コメント(0)
カビボラ いま?
この時期に、まとまったカビボラを発見しました。
岸際には元気なイナっ子が溜まっていて
水面全体にはカビボラが浮いています。
流心付近で食ってるのは
どうやらカビボラ…。
この時期に、まとまったカビボラを見るのは初めてだったので!
https://www.youtube.com/watch?v=U-8uYiguEUE
とりあえず1匹キャッチですね。
小…
岸際には元気なイナっ子が溜まっていて
水面全体にはカビボラが浮いています。
流心付近で食ってるのは
どうやらカビボラ…。
この時期に、まとまったカビボラを見るのは初めてだったので!
https://www.youtube.com/watch?v=U-8uYiguEUE
とりあえず1匹キャッチですね。
小…
- 2020年7月8日
- コメント(1)
濁り
風速6m/sの中
最近ロッドを振っていなかったので、
仕事帰りに下げ7分位で河川に着くと、
水質は真っ茶色。波立つ水面。
とりあえず岸際に1投目で50cm位のが
ピックアップ寸前でヒット
その後、表層で時折ボイル。
どうやらサッパを食い上げているようで
活性は良さそう!
弾道を低くキャストするけど、ラインディングやル…
最近ロッドを振っていなかったので、
仕事帰りに下げ7分位で河川に着くと、
水質は真っ茶色。波立つ水面。
とりあえず岸際に1投目で50cm位のが
ピックアップ寸前でヒット
その後、表層で時折ボイル。
どうやらサッパを食い上げているようで
活性は良さそう!
弾道を低くキャストするけど、ラインディングやル…
- 2020年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント