渋いのか、それとも・・・・・

おそらく自分の腕がないのでしょうね。

日中は意外と暖かいですが、夜になると寒い。

この間はかなり暖かかったのに、
また寒い日々が続くのか。

いやいやそろそろ暖かい日常に戻って欲しいです(´・ω・`)

明日息子の卒園式

なので昨晩行きました。

もちろんショートバイト(;_;)

重さを軽くしないと口に吸い込めれないのか・・・・・・・・・・
しかしそれではなにか負けた気がして最後まで10g。

なぜなら風が強いから


時々ありますよね。


何度同じルート、
同じルアーを通しても毎回バイト有り。

そんなこと。


今回もありましたよ。

3度目でフッキング。

よくわかんないですが、真横に吹っ飛んで行きました。


形を察するに、セイゴでした。


水面からでた瞬間に横に飛んでいくのは人生で
初めてでして、トビウオかと思いましたよ

相変わらずのショートバイト多数で、
場所移動も気になってできない状態で
数枚キャッチしましたが理想の状態にはならず。

新しいG-CHOCKの光をチラチラうれげに付けて
もじもじ。

1つの場所をねっちりは、自分の性にあわないので、
1キャストしては5m移動、これを繰り返しです。

そして開始1時間後に、要約理想にかじってくれる個体が。



かじってくれてありがとうです。



そこそこ?のサイズですかね。
キビレちゃんですが、元気有りで満足。

結果的には、ショートバイト多数でキャッチは
5枚ほど(;´д`)

理想的なフッキングは1枚(;´д`)

Rod   :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel  :SHIMANO RARENIUM CI4+ C3000
Line  :TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8(15lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 16lb(5号)
Lure  :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #01 嶋田強し(フック&リング改)
       &SMITH amajaco #03 フローセントオレンジ
 

   :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #05 エビ強し(フック&リング改)
       &JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドピンク

   :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #05 エビ強し(フック&リング改)
   &SMITH amajaco 01. ソフトシェルグロー



コメントを見る

烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ