プロフィール
烈
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:61698
QRコード
▼ ちょい釣行
先週末に同僚と釣りに行き、不完全燃焼だったため、
次の日にちょいと1時間ばかり行っておりました
日曜日に試験が朝からある為、長居はできなかったのですが
とりあえず いつものチーバスをGETです
なんとかわいいのでしょうか
この日も水面で捕食音ありですが、
昨日必殺のワームがききませんでした。
いきなりですが、昨日の更新分にコメントをくださった方
ありがとうございます。
アミ or バチ
といった感じでここ最近は捕食しているのでしょうか。。。。。。
実は年末に中流域のポイントで体験したのですが、
120mmクラスに反応は無し、
ローリングベイト レッドヘッドのみに反応。
こんな感じです。
(携帯なのでしょぼい画像です)
ちょうどクリスマス付近だったので
クリスマスカラーか・・・・・・といった感じで投げておりました。
その時は既に寒く、活性も下がり、
秋のハイシーズン終了~といった感じでした。
検体として、魚を持って帰り捌いておりましたところ、
中には、ゴカイ系&カワエビ?(透明)が胃の中におりました。
ローリングベイトは良く見ると、エビ系なシルエットなのか・・・・
遠まわしですいません。
要するに、今のシーズンとしてゴカイ系&エビ系両方捕食するもの
なんだな~って思いました。
今後に役立つ情報を手に入れた感じです。
もちろん知っているかたもいるのでしょうけど、
なにせ初心者様なので。。。。。。。
Rod :DAIWA SEABASS HUNTER 100ML
Reel :DAIWA 09 CALDIA 2500
Line :UNITIKA Silver Thread #1.5(25lb)
LEADER:DAIWA MORETHAN SHOCK LEADER TypeF #8(30lb)
Lure :TACKLE HOUSE ROLLING BAIT 77 PWレッドヘッド
- 2011年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント