プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:383
  • 総アクセス数:357927

QRコード

ファルカタ材とランバー材

  • ジャンル:日記/一般
 
 
 
 
【アレルギー物質?】
 
 
ロッドホルダー完成後
ペンシルの作成開始
 
13×30×910のファルカタ集成材からは、
15cmのペンシルが3体作れます。
 
13×30×150の角材を2つ木取りします。
 
その時は、チョット鼻がムズムズした程度だったので
それ程気にも留めませんでしたが、
 
2つの平面的な形を揃える為にペーパー…

続きを読む

ドカットのロッドホルダー

  • ジャンル:日記/一般
 
 
 
 
【座ぐりカッター35mm】
 
 
アマゾンからドカットが届いた日に
有り合せの材料(子供が使っていた二段ベットの廃材)
を使ってざっくりと作ったロッドホルダー
 
 
 
しかし、欠点が露出
 
外房用のキャステイングロッドが入らない
 
そこで作り替える事にしました。
 
材料がないのでホームセンターで買い出し…

続きを読む

お買い物

  • ジャンル:日記/一般
 
 
 
 
【ファルカタ材とホワイトウッド】
 
 
休みになったのでホームセンターへ材料を探しに行きました。
 
ハンドメ野郎から勧められたファルカタ材をペンシルの為に
(910×30×13 \257)
 
ホワイトウッド
(1820×38×19 \495と910×38×19 \257)
をドカットのロッドホルダー用にステンレスのビス(\462)共に
 
そしてジグの…

続きを読む

3/27 新勝丸pm②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【あすへのキャスト】
 
 
6:00am いつもの東京湾の釣行よりかなりゆっくりの起床
 
7:00am  出発で
デビカル石油で給油\2000
 
8:00am  カッキィ邸
 
そこから、高速代をケチり
一般道で
ハンドメ邸→アクアライン
→圏央道→一般道
 
10:40am  河津港に到着
 
途中アクアのトンネルが少し混雑していたがその他は順…

続きを読む

3/27 新勝丸 PM ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ハンドメ野郎の快挙】
 
 
3/22の結果をラインに載せると
カッキィさんより
「じゃ 日曜日に行きますか?」
と返信がありました。
 
しかし既に今月は3回釣行していて月末までの財布を計算すると
\15000の赤字でした。
 
悩む
 
交通手段を乗合にして
残りの日々を節約生活
赤字は、\30000に抑えられそうと踏ん…

続きを読む

3/22 新勝丸am

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【それ行け外房】
 
 
今月
いつものところとヨソに仕事に行くのが50:50で色々有り
釣り行く予定が立てられない
ヽ(´o`;
 
3/22火曜
 
空いているけど遊び入れちゃっていいの?って感じでした。
 
そして、時が一日また一日と経ちましたが、仕事が入る事なく
渡辺さんを考えていました。
 
3/20(日)は、仕事
 
3…

続きを読む

3/12 Fishing Boat Watanabe Seabass ③

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
 
【NK1本勝負】
 
 
12:30pm 午後の出船
 
K山さんは、やはりみよし
私は、左舷の①が空いたので移動
午後から出勤の古い常連のKさんが左隣
16名ぐらい乗っているかな。
 
新山下を出てベイブリッジをくぐり抜け東京湾に出たところで左に舵をとり北上
 
着いたポイントは、午前最後にやったNK
 
げーしー船頭の合…

続きを読む

3/12 Fishing Boat Watanabe Seabass ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【つばさ】
 
 
7:00am 出船
 
 
 
K山さんは、一人でみよし
 
私は、左舷の艫に分かれて
 
土曜日で釣客多くて2隻だし
げーしー船20名
ダイシ船8名ぐらいで運河を北上
 
まずは、つばさ橋
 
先行していたのは、確かつり幸さん
 
橋脚からは、かなり離れています。
 
げーしー船も橋脚から離れた所から実釣開始
 …

続きを読む

3/12 Fishing Boat Watanabe Seabass ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ゴールは、近いか?】
 
 
連続で日曜日に仕事か入り休みの予定が立たなかったのだが、
3/12(土)に休める事になり
急遽やり残しだらけで未練タラタラのシーバスに行く事を決めました。
 
3:30am いつものようにアラームが鳴る。
 
4:20am 出発
 
ラジヲは、フライデーナイト ノンストップ ミックス
今日は、スロ…

続きを読む

記事の途中でしたが・・・

  • ジャンル:日記/一般
 
 
 
 
【続編をお待ちの読者の皆様】
 
 
途中ではありますが、記事を書く気がしなくなり
書けなくなってしまいました。
 
当日にスマホにしたメモ書きにて失礼いたします。
 
 
中ノ瀬集合
 
タンカー周り1本
 
つばさ11本
 
東ガスバース
 
川マル
 
タンカー
 
東ガスバース
 
つばさ2本
 
横浜港内
 
3260g
 
m(_ _)…

続きを読む