プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:383
- 総アクセス数:357886
QRコード
私のルアーの作り方④
- ジャンル:日記/一般
ちなみに使用したシリコン
普通は耐熱シリコンを使用するのですが、
耐熱は、お高くて
信越社製のシリコンは、全て耐熱で以前は、
500gで2600円ぐらいのを使っていましたが今使っているのは、ワッカー社製の1000g
3300円ぐらいのです。(耐熱とは、書いてありません。)
仕上がりが柔らかいのでジグの出来が、まばらになり…
普通は耐熱シリコンを使用するのですが、
耐熱は、お高くて
信越社製のシリコンは、全て耐熱で以前は、
500gで2600円ぐらいのを使っていましたが今使っているのは、ワッカー社製の1000g
3300円ぐらいのです。(耐熱とは、書いてありません。)
仕上がりが柔らかいのでジグの出来が、まばらになり…
- 2016年6月27日
- コメント(0)
私のルアーの作り方②
- ジャンル:日記/一般
【100均紙粘土】
シリコン雌型を作るのが、久しぶりだったので家に有った造形用 粘土がかっぴかぴ
そこでD社へ行って
粘土を買ってきましたが、
紙粘土を買ってきちゃいました?大丈夫かな。
造形用のブロックで型枠を作り
粘土を平に伸ばしジグの木型をアイの所まで半分埋め後々の為にポツポツと穴
(シリコンと紙粘土が同…
シリコン雌型を作るのが、久しぶりだったので家に有った造形用 粘土がかっぴかぴ
そこでD社へ行って
粘土を買ってきましたが、
紙粘土を買ってきちゃいました?大丈夫かな。
造形用のブロックで型枠を作り
粘土を平に伸ばしジグの木型をアイの所まで半分埋め後々の為にポツポツと穴
(シリコンと紙粘土が同…
- 2016年6月27日
- コメント(0)
私のルアーの作り方
- ジャンル:日記/一般
【ジグ編】
(今回の更新は、PCの調子が悪く画像がアップロード出来ない為にスマホから、1画像に対して1コメントの短編をアップして行きます。m(_ _)m)
今週末
釣行資金が底をついてしまったので家でおとなしくルアー作り
日曜日の休みに合わせて週の後半に帰宅後せっせと新作ジグの型作りを開始
今回は、200gぐらいの重さ…
(今回の更新は、PCの調子が悪く画像がアップロード出来ない為にスマホから、1画像に対して1コメントの短編をアップして行きます。m(_ _)m)
今週末
釣行資金が底をついてしまったので家でおとなしくルアー作り
日曜日の休みに合わせて週の後半に帰宅後せっせと新作ジグの型作りを開始
今回は、200gぐらいの重さ…
- 2016年6月27日
- コメント(0)
6/19 新勝丸 pm
- ジャンル:釣行記
【3本のペンシル】
今月
既に6月分の国民年金に2/3に手をつけていた。
週の始めにカッキィさんより
「週末行きますか?」 と
俺の懐事情知っているハズなんだけどなぁ?
ラインでやりとりしている間に
残りの1/3も手をつければなんとかなるか?と
スッカリ行く気に・・・
そして金曜日
カッキィさんよ…
- 2016年6月25日
- コメント(0)
6/12(日) 新勝丸pm エピローグ
- ジャンル:釣行記
【一日天下】
ワラサキャッチ後
少し時間は、ありましたが異常なく終了
港でのワラサの体重測定はの結果は、4.84kgと5kgに届かず
この重さでは、ワラサ賞は、きついと思いましたが、一度だけでもいい
ここのワラサ賞に名を記されたい
と思っていたら、なんとか
記されましたが苗字が間違い
「ワ…
- 2016年6月21日
- コメント(0)
6/12(日) 新勝丸pm ②
- ジャンル:釣行記
【オシペン】
今日は、前からカッキィさんがこの日なら行けるかも?
と言っていたのでそれに合わせての釣行となったが、
日雇労働者の私
5月は、ゴールデンウィーク等で仕事が甘く既に赤字覚悟
少しでも交通費を抑えようとK山さんもお誘いしての車を乗合
カッキィ邸から、外房直行なら、首都高速を使うの…
- 2016年6月17日
- コメント(0)
6/12(日) 新勝丸pm
- ジャンル:釣行記
【LINEの仲間】
外房に出かける仲間のトークルーム
Yさんより
「前から、気になっていましたが、HIKOさん
リーダーは、どれ位取っていますか?」
即答で
「ジギングは、一ひろ半
キャストは、この前カッキィさんに指摘されたので二ひろ」
すると「短過ぎますよ。」
と
そして、カッキィさんからも
…
- 2016年6月13日
- コメント(0)
6/2 宏昌丸pm
- ジャンル:釣行記
【ワンピッチ ワンジャーク】
6/5に予定していた外房釣行
6/2が仕事入らず
行くなら、平日の方がいいでしょうと行ってきましたが、
自分は、見事に撃沈
船中では、春マサが6本
ワラサが1本でした。
今回は、記事にする事が無くて短い更新になりそうなので一つだけ
出船~ポイントへ着くまでの間
…
- 2016年6月6日
- コメント(2)
ルアーを買うの何年振り?
- ジャンル:日記/一般
【ブランカとPEにシュッ】
この度
市販品も使うと宣言したので
まず真っ先に買うのは、ダイビングペンシルだと思っていました。
ところが、TBに中古おそらく未使用のブランカ150gが、2個安価で売っていたので
「使ってみたかったんだよね。」と手に取りに
PEにシュッの隣に安め(¥400台)のシリコンスプレーがあったので一…
この度
市販品も使うと宣言したので
まず真っ先に買うのは、ダイビングペンシルだと思っていました。
ところが、TBに中古おそらく未使用のブランカ150gが、2個安価で売っていたので
「使ってみたかったんだよね。」と手に取りに
PEにシュッの隣に安め(¥400台)のシリコンスプレーがあったので一…
- 2016年5月31日
- コメント(0)
最新のコメント