プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:348186
QRコード
▼ 9/15 長崎屋さん改9/16 渡辺さん ③
- ジャンル:釣行記
【ハード ラック】
スタートでやっちまい
ポイント移動
少し北上して着いた所は、またまたタコと被りそうな所
とりあえず上げてないけどヒットは、させたので浅場なのに
137gの赤/金を使い続けて2本キャッチで流し替え
20本と言いながら操船室に入って行くBBTちゃんに
「俺は、やっと2本」 と恥ずかしいながら
で2本しか釣れてないくせに
もし走水とか行ったら、できないからなぁ?って
密かに持って来たタコスッテを海底に落としてみるもタコからの返事は、無し
(その後も数回タコ居そうなポイントで何度となくタコスッテを落としましたが、一度も乗りは感じませんでした。)
さてさて2本のままじゃ終われないので赤/金に切り替え真面目にタチウオ
丁度船の真下に群れが入ったの?って感じでたまに連覇モードに突入
しかし、釣れてくるのは、ほぼ指3本からその下のサイズ
(その下は、ダメージ大きい1本以外は、リリースしました。)
浅場を流し替え・移動を繰り返し
全然走水方面へ行ってくれませんでしたが、ボチボチ赤/金とおゆまるダートで数を貯めて行きました。
そして今日は、赤/金でしか上げてないのにお別れの時が・・・
間もなく20本が視野に入って来た頃
レギュラーサイズをヒットさせて甲板に上げた。
リーダーがお口の近くに有ったので
ヤバイよ。ヤバイよ。っとジグからタチウオを外してリーダーから引き離しました。
水深は、浅いけど投げずに落とせば喰う状態だったのでリールのクラッチを切り手に取った赤/金をポチョンと投げ入れましたが、サミングしている親指にスプールが回る感覚が伝わって来ません?
何が起きてる
とロッドのティップを見るとラインが風にそよいていました。
おそらくは、タチウオの歯がいつのまにかpeに触れていたのでしょう。
今日イチのヒットジグをロストさせ
これ以外にもライントラブル続出で
リーダーを船上で3回も組みました。
さてさてどーなっちゃうの?
つづく
- 2019年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 15 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント