プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:346552
QRコード
▼ 3/21(祝)Fishing Boat Watanabe Seabass am
- ジャンル:釣行記
[数のam]
土曜日の釣行
ラヂオは、F横ノンストップミックス
今日は、特番の為時短だった様子
知っている曲は、かからず
ザ・バーンがはじるか始まらないタイミングで船宿に到着
スイッチオフ
駐車場には、既に2台
釣り座は、いつもの右舷①
さすが祝日の土曜日とあって時間と共に船が賑わってくる。

知っている顔は、数名いるが名前までは、わからない。
最後の方に飛び乗ってきたのが前回、私のジグで2本釣った方
しかも右舷②が空いていたので私の隣に座を構える。
これも何かの縁とぜんかいのヒットジグを差し上げたら、
喜んでくれた。
(この方は、一日通しで、私のジグを結構使ってくれていました。
かなり掛けては、いましたが、殆どがバラシ
今日は、私のジグで上がったのかどーか?)
7:00am 出船
船は、ベイブリッジをくぐり北上
沖のバースへ向かっていたが、どこかから連絡が、
入ったようでNKに立ち寄る
先行していたのは、中山丸さん
遠目で見てロッドは、1本ぐらい曲っていただろうか?
渡辺船もさっそく実釣開始
しかし、地合終了だったのか?
船中で数本あがっただけで
私は、1バラシ
沖のバースへ向かいます。
ポイントに到着すると先にNKをはなれた
中山丸さん他2隻が先行しています。
船頭の合図でジグを投入
すぐに船中で型が見れて私にも1本あがりました。
そして徐々に活性が上がっていき
一時は、入れ食いに近い状態になり9:30am頃まで釣れ続き
私は、23本キャッチできました。

9:14am
そして、10時過ぎまで粘りカワマルへ移動
ポツンとポツンと釣れ続き8本を追加できました。
午前船は、数狙いでやっていたので大型は、出ませんでしたが
船中では、70upが数本あがっていました。
午後船へつづく
- 2015年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント