プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:533
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:356779
QRコード
▼ おバカな2人 ④
- ジャンル:釣行記
【たたかれた後の澄み潮】
Uージ船が帰港して
午後のダイシ船に乗換え
K山さんは、右舷
私は、左舷のミヨシに入りました。
この日の渡辺は、全船満船
午後の青物船にも続々と乗り込んで来ておそらく26名くらい乗りました!
12:30 出船
ダイシ船は、南下して行き
途中の小柴沖あたりだったかな?
鳥山っぽくなっていたので船を回してやってみましたが、異常なく第3海堡へ
ポイントへ到着すると
多数のプレジャーボート
既にたたかれまくった後でしょう?
しかも潮は、澄み
流れは、程々に
実釣を開始してどの位の頃だったでしょう?
左舷のトモにヒット
上がってきたのは、イナダサイズ
それから、永遠とも感じる程フォール&リフトを繰り返していると右舷胴の間にヒット
しかも時間掛かっていたので大物を予想していたら、サメ
スイッチ入ったか?と期待したのにがっかり
その後
K山さんもヒットさせましたが、タモ入れでイナダサイズをバラしてしまい
心は、少々折れていましたが、最後まで休む事なくシャクリ続けて沖上がりをむかえました。
やはり東京湾の青物は、色々な条件をクリアしないと難しいですね。
おしまい
- 2018年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント