プロフィール

髭聖人

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:76390

QRコード

人間との戦い

外海では春烏賊が絶好調らしく休日ともなれば人が烏賊よりも多い。


5m間隔くらいでエギングをする必要がある外海を避け、ホームに行ったが3時半にポイントに着くと既に満員。


これなら外海に行った方がましだった。

仕方ないので近くの場所へ行き釣りを開始した。

ここは激流になるため潮を確認して流せる方向へ入った。

ちょうど波止の下を海水が流れる部分と流れない部分の境界に入れた。

ここはずっと潮目が出来っぱなしになり、流れもゆるやかで重りも必要ない。

アジ釣りおやじにかぶせられながらも頑張ったが結局あたりはなかった。

その時、近くでベイトキャスティングリールでエギングをしている人を発見し、声をかけてみると、シーカヤックを購入した記事から更新されていないブログの主であることが分かった。

更新されていなかった記事が記事だっただけに、心配していたのだが無事でよかった。

その後も回ってくる来るかもしれないが、アジ釣り軍団に囲まれてやり辛くて仕方がないので、そこで切り上げ相棒さんの所へ向かった。


途中常連さんに釣果を聞いたが全くあたり無しとのこと。


回って来てないのか。


相棒さんの所へ着くとそっちも人だらけ。


ちょっと場所を変えて調査開始。

一投目で相棒さんがヒット。

キロ近くのモンゴウが上がって来た。


自分も何投かして底に置いておいた餌木にのって来た。

ドラグが出てアオリかと思ったが、すぐにジェットは止み、モンゴウだと思ったらやっぱりそうだった。

相棒さんに網を入れてもらって上げると大きく感じた。

o3epfnkfk8uf55buco3m_480_480-c05ee25a.jpg


重さを量ってみると1.3kgだった。


取り敢えずボウズは逃れたが、ホームでアオリを上げることは出来なかった。


もうすぐ数も増えると思うので粘って散歩してみよう。


コメントを見る

髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ