プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:77366
QRコード
▼ 家族(釣り?)旅行
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
泊まりがけで雲仙へ家族旅行することになった。
折角行くならということで、朝3時に家をでて小浜港へ向かった。
7時頃到着すると人がいっぱい。
有名な場所なのだろうか。
ジグをジャカジャカ巻きしている人がたくさんいた。
それで自分もルアーを投げてみた。
が、反応無し。
うちの家族は餌でカワハギなど色々釣っていた。

次に雲仙普賢岳など観光し、宿泊する国民休暇村へ向かった。
国民休暇村の近くに池があり、バスも釣れるようだった。

夕食まで時間があったのでバス釣りをすることに。

自分はベイトタックルでテキサスリグをやり、自分のエバポッパーを付けたタックルを長男に貸してみた。
するとすぐに小さいブルーギルを釣った。

「よかったな。次はバスを釣ってくれ。」と言うと、すぐにバスを釣ってみせた。

小さいけど生まれて初めてのバスだ。
立て続けにまたバスを釣り、釣れているのは長男だけ。
海ではやる気を直ぐ無くすのに、ここでは絶好調だ。
今度は長男にベイトタックルを貸し、自分のタックルで釣り始めた。
するとすぐに長男はテキサスリグでバスを釣り上げた。
その後はバックラッシュして仙人のように岩の上で眠っていた。
もうやり切ったのだろう。

後はうちのと自分がバスを釣った。
自分はエバミノー、うちのはエバポッパー。


自分は雲仙旅行で初めて魚に会うことができた。
あとは次男だけだ。
一人だけ釣れず背水の陣で何も言わずやっている。
うちのがエバポッパーを投げ、それを次男にやらせてなんとか無事キャッチ。

これで夕食に間に合うようにホテルに帰ることができた。
結局自分が3匹、長男が3匹、次男が1匹、うちのが3匹のバスを釣る事ができて楽しい釣りになった。
翌日は、台風が近づいていることもあり天候が悪かった。
島原城や雲仙岳災害記念館などを観光した。
帰りにもうひと釣りしようかということで、帰り道の新港へ。
合羽を着て、最後は餌釣り。
うちのがメバル、自分がイシモチを釣って終了。
帰宅翌日に美味しく頂いた。
釣りも観光もすることができ、楽しい家族釣り旅行になった。
また何処かへ行ってみよう。
折角行くならということで、朝3時に家をでて小浜港へ向かった。
7時頃到着すると人がいっぱい。
有名な場所なのだろうか。
ジグをジャカジャカ巻きしている人がたくさんいた。
それで自分もルアーを投げてみた。
が、反応無し。
うちの家族は餌でカワハギなど色々釣っていた。

次に雲仙普賢岳など観光し、宿泊する国民休暇村へ向かった。
国民休暇村の近くに池があり、バスも釣れるようだった。

夕食まで時間があったのでバス釣りをすることに。

自分はベイトタックルでテキサスリグをやり、自分のエバポッパーを付けたタックルを長男に貸してみた。
するとすぐに小さいブルーギルを釣った。

「よかったな。次はバスを釣ってくれ。」と言うと、すぐにバスを釣ってみせた。

小さいけど生まれて初めてのバスだ。
立て続けにまたバスを釣り、釣れているのは長男だけ。
海ではやる気を直ぐ無くすのに、ここでは絶好調だ。
今度は長男にベイトタックルを貸し、自分のタックルで釣り始めた。
するとすぐに長男はテキサスリグでバスを釣り上げた。
その後はバックラッシュして仙人のように岩の上で眠っていた。
もうやり切ったのだろう。

後はうちのと自分がバスを釣った。
自分はエバミノー、うちのはエバポッパー。


自分は雲仙旅行で初めて魚に会うことができた。
あとは次男だけだ。
一人だけ釣れず背水の陣で何も言わずやっている。
うちのがエバポッパーを投げ、それを次男にやらせてなんとか無事キャッチ。

これで夕食に間に合うようにホテルに帰ることができた。
結局自分が3匹、長男が3匹、次男が1匹、うちのが3匹のバスを釣る事ができて楽しい釣りになった。
翌日は、台風が近づいていることもあり天候が悪かった。
島原城や雲仙岳災害記念館などを観光した。
帰りにもうひと釣りしようかということで、帰り道の新港へ。
合羽を着て、最後は餌釣り。
うちのがメバル、自分がイシモチを釣って終了。
帰宅翌日に美味しく頂いた。
釣りも観光もすることができ、楽しい家族釣り旅行になった。
また何処かへ行ってみよう。
- 2012年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント