プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:98198
QRコード
▼ 2019TSST第一戦!
- ジャンル:釣行記
今年初投稿です。
みなさま今年もよろしくお願いしますw
さて今年も始まりました、ワンナイト大会TSST。
www.tokyo-crossroad.org/
<font size="5">昨年一度優勝してなんだか肩の荷がおりてようやく楽しめるのかなって思ってます。負けてもねw
で、結果から言うと…
惨敗しました(>_<)
本番数日前に一度プラをやった時は数か所反応がありなんとかなるかなとは思っていたんですが…



当日前まで暖かい日が続き、いよいよ春本番かと思いきやまさかの当日寒波がくるといういつものTSSTあるあるねw
昨年からTSST当日になると悪天候になり、突風だったり台風で中止だったりというね。
なので基本プラは当てになりません!
第六感を駆使したぶっつけ!
これが自分には合ってる気がします(^_-)-☆
それと今回はハイタイドからのスタートもあり行くとこ行くとこ全て先行者という…
ようやく入った場所で一本掛けたがバラシで焦りがでてポイントにネット忘れるありさまw
30分位ロスがでて今日の戦は「負け」を確信w
まー全て言い訳ですw
状況変化に対応出来なかったのが敗因です。
また一からやり直しです!
さて、このままではダメログなので、挽回すべくネタ作りにに行ってきました。
そろそろ港湾部のバチ抜けが始まる頃とあって様子見に。
金曜の夕方にもかかわらず先行者無し!
このエリアはまだなのか?
取りあえずまだ明るかったので、最近話題のジョルティーで探るもまさかの一投目でロスト泣
ジグヘット一つしか入ってないので強制終了(汗)
スペアーがあれば…
暗くなりバチ抜け期待も抜けず(-_-;)
今日もダメか(>_<)
パターンを変えて30㍍沖にあるストラクチャー狙いに。
55ミリと小さい割に飛ぶハイドロアッパーでスローに探る。
流れが強めだったので、ストラクチャーよりアップに投げ、尚且つ巻くとストから外れるのでほぼ巻かないで流していくとラインがスッ!と入った!
遠くなので村田さん張りにフィーーシュ!と背筋を使って合わせる!
跳ねないので大型を確信!
メバル用?の針なので慎重に寄せる。
にしても下に下に突っ込もうとする!
なんかおかしい⁉
ん?昨年ハマったあの魚の引きに似てるような?

おーーーチヌ様(^_^)/
そろそろ始めなきゃな~なんて思ってたので嬉しいですね
ここでだいぶ潮が引いたので、本来なら帰るのですがTSSTで勝つにはここから、すなわち潮位が下がって潮も効かない厳しいタイミングで魚を出さなきゃいけません!
前回本番で先行者に阻まれたポイント。
ん…潮位がほぼ無い(-_-;)
ずっと気になってたタピオスをベリーで一つ見つけたので、試しに使ってみる。
お!噂通りアクション控えめでよさげ!
コン!

いいじゃん!
で、この後3連続バラシ…
標準でバーブレスが付いてるのと足場が高く跳ねまくりなのが原因かな?
次は返し付きに変えよう。
TSSTの時はバーブレスに変えてね♪
試しにB太、ビーフリに変えるも反応なし。
やはりアクション控えめがいいのかな?
で、ドン!

今度はイイサイズ!
ん~ただのどこにでもある、なんでも食う時に釣れるミノーだと思ってましたが、違いますね!工藤さんの渾身の力作だと思います!
今回はシンキングだったのですが、よりスローに巻けるFも試したいですね!
だけどどこにも売ってない泣
とまぁなんとか記事にはなったかな?w
さー春本番!
爆釣&TSST優勝目指しがんばろう
みなさま今年もよろしくお願いしますw
さて今年も始まりました、ワンナイト大会TSST。
www.tokyo-crossroad.org/
<font size="5">昨年一度優勝してなんだか肩の荷がおりてようやく楽しめるのかなって思ってます。負けてもねw
で、結果から言うと…
惨敗しました(>_<)
本番数日前に一度プラをやった時は数か所反応がありなんとかなるかなとは思っていたんですが…



当日前まで暖かい日が続き、いよいよ春本番かと思いきやまさかの当日寒波がくるといういつものTSSTあるあるねw
昨年からTSST当日になると悪天候になり、突風だったり台風で中止だったりというね。
なので基本プラは当てになりません!
第六感を駆使したぶっつけ!
これが自分には合ってる気がします(^_-)-☆
それと今回はハイタイドからのスタートもあり行くとこ行くとこ全て先行者という…
ようやく入った場所で一本掛けたがバラシで焦りがでてポイントにネット忘れるありさまw
30分位ロスがでて今日の戦は「負け」を確信w
まー全て言い訳ですw
状況変化に対応出来なかったのが敗因です。
また一からやり直しです!
さて、このままではダメログなので、挽回すべくネタ作りにに行ってきました。
そろそろ港湾部のバチ抜けが始まる頃とあって様子見に。
金曜の夕方にもかかわらず先行者無し!
このエリアはまだなのか?
取りあえずまだ明るかったので、最近話題のジョルティーで探るもまさかの一投目でロスト泣
ジグヘット一つしか入ってないので強制終了(汗)
スペアーがあれば…
暗くなりバチ抜け期待も抜けず(-_-;)
今日もダメか(>_<)
パターンを変えて30㍍沖にあるストラクチャー狙いに。
55ミリと小さい割に飛ぶハイドロアッパーでスローに探る。
流れが強めだったので、ストラクチャーよりアップに投げ、尚且つ巻くとストから外れるのでほぼ巻かないで流していくとラインがスッ!と入った!
遠くなので村田さん張りにフィーーシュ!と背筋を使って合わせる!
跳ねないので大型を確信!
メバル用?の針なので慎重に寄せる。
にしても下に下に突っ込もうとする!
なんかおかしい⁉
ん?昨年ハマったあの魚の引きに似てるような?

おーーーチヌ様(^_^)/
そろそろ始めなきゃな~なんて思ってたので嬉しいですね

ここでだいぶ潮が引いたので、本来なら帰るのですがTSSTで勝つにはここから、すなわち潮位が下がって潮も効かない厳しいタイミングで魚を出さなきゃいけません!
前回本番で先行者に阻まれたポイント。
ん…潮位がほぼ無い(-_-;)
ずっと気になってたタピオスをベリーで一つ見つけたので、試しに使ってみる。
お!噂通りアクション控えめでよさげ!
コン!

いいじゃん!
で、この後3連続バラシ…
標準でバーブレスが付いてるのと足場が高く跳ねまくりなのが原因かな?
次は返し付きに変えよう。
TSSTの時はバーブレスに変えてね♪
試しにB太、ビーフリに変えるも反応なし。
やはりアクション控えめがいいのかな?
で、ドン!

今度はイイサイズ!
ん~ただのどこにでもある、なんでも食う時に釣れるミノーだと思ってましたが、違いますね!工藤さんの渾身の力作だと思います!
今回はシンキングだったのですが、よりスローに巻けるFも試したいですね!
だけどどこにも売ってない泣
とまぁなんとか記事にはなったかな?w
さー春本番!
爆釣&TSST優勝目指しがんばろう

- 2019年4月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント