プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

2012年初釣行&ビッグワン・・・・・のバラし・・。

  • ジャンル:釣行記
2012年も仕事が始まり、今月は旅行で休みをもらってる以外休みナシ・・・・・。


新年早々忙しいのね・・・(汗)


が、今日は仕事が早く終わったので、地元小河川へ2012年初釣行へ行ってきました~



ポイントへ到着し、準備して早速キャスト開始!!




とりあえずいつものように手前の駆け上がりからチェック!




ロンジン」の「PLEXを装着し、まずは表層から。






続いてカウントダウンしていって、同時に流れに乗せて流し、少しづつルアーの向きが変わる場所を横方向・縦方向等、地形・流れを3Dで想像しながらラインコントロール&リトリーブコントロールし、感覚でずらしていく。





シーバスが着くであろう場所で、「PLEX」が向きを変え流れを受けた瞬間にフリーフォール!!








ググッ!!






すかさず合わせる!!!!









が、フックアウト・・・・・・。








サイズはそんなに大きくなかったが、2012年初フィッシュ&「PLEX」初ヒットの魚をバラしてしまい、凹む・・・・・。



っていうか、ホントに「PLEX」は流れの変化がつかみやすい^^
シンペンって感覚で使ってるけど、今まで使ったシンペンの中では一番って言えるくらい流れの変化をつかみやすいです。
流れを受けたときのリトリーブ感覚がちょうど良く、使っていておもしろいですね^^











話を戻し、


暫く探るが、反応がないため少し場所を移動し河口部へ。





まあまあ流れは良い感じ。







ここでも、「PLEX」を流したり、フォールさせたり、巻いてみたり、

色々やってみる。






が、なんか流れが緩くなってきた感じだし、反応ナシ・・・・。






気分的にも「待ち」のような感じになってきたので、気分を変えようと



キックビートにチェンジし、やる気のある魚探し!

と同時に気分チェンジ!!






フルキャストし、広範囲に探ること数投目。




何かに触った感があったので、ルアーをチェックすると、ウロコが!



多分ボラのウロコだと思うけど、この大きさだとベイトになる大きさだな~


ってことで、しばし場を休め、もう一度「PLEX」に戻し、探りなおす。





すると~



潮が「ギュギュ~」っと動き出した!!





その流れに乗せながらドリフト!




ココン!とショートバイトは何度もあるものの乗らず・・・・・。






サイズが小さいのかな?!







今度は、いままで通していたレンジよりも少し下に。




思ったより潮が早くなっていたので何回か失敗したけど、思い通りのラインに乗せることに成功!!





「もしもデカいのがいて、食うならココだな!」




って1人でブツクサ言いながら、集中して思い通りの場所にライン&ルアーを誘導し、ドリフト!!




ルアーが向きを変えて、巻き心地の重さを感じたところで、ほんのちょっとナチュラルアクションさせ、すぐさまデットリトリーブ!
















ムッ!!!











って、独特のアタリ!!!!









すかさず、ゆっくりかつ大胆に、ロッドのバッドでフッキングするイメージで合わせ!!!








と、同時に頭だけのトルクフルな首振り!!






次の瞬間!







ジーーーーーーーーー!!!


















ふっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















NO--------------!!!!!!!!!!!!!!!!




















またまたやっちまいました・・・・・・。
















今度のは結構いいサイズだったのに・・・・・・。
















フックを確認するが、フックは伸びてない。。












何でバレたんだ~?!













頭のなかが「??」なままキャスト再開するが、反応ナシ・・・・。















この後暫くやってみるが、手がかじかんで感覚もなくなってきたので納竿としました。










帰りながら、頭の中で今日の釣行を整理。



ふと、あることに気づく。。






素直に、「PLEX」釣れる・・・・・・かも!(驚)


キャッチはできなかったけど、ヒットはあったし、バイトも何回もあった・・・。


何人かアングラーはいたけどみんな全く反応ないみたいだったし。

もっともっと、投げ込んでみたいと思います^^






それと、

今日は、風がほとんどない状態で「PLEX」を投げてみましたが、やっぱり飛ぶ!!


このルアースペックで、この飛距離は十分です!



正直、「飛んでもこんなもんだろ。」って想像していたけど、

その想像を超える飛距離でした!!




あと、今回感じたのが流速の違いの感じやすさと、レンジコントロールのしやすさ。

ドリフトしていって、ルアーが向きを変えて潮をかんだ瞬間や、ダウンから巻いての流速の違いがリトリーブで容易に感じられたのと、
カウントダウンした時や、リトリーブしたときのルアーの浮き上がり方がちょうどいいと思いました。
浮き上がりすぎず、かといって沈みすぎず、狙ったレンジを長くひくことができるように思います。

なので、アップにキャストしカウントダウンしながら流れに乗せて、思ったとおりのレンジでピンスポットに流し込むことができると思います。
そこで、フリーフォールさせたりテンションフォールさせたり、フォールの仕方やリトリーブの仕方で違うアクションをさせることができるので色々応用ができそうな感じです。


これらは、ヘッドに設けられてるクボミの影響なのかは正直わかりませんが・・・。





もっともっと使い込んでみたいと思います。









あ、ということで2012年初釣行はホゲました(汗)

まぁ毎年ですが・・・・・。

でも、今年はヒットしているので良かった^^




ロッド:ダイワ ラブラックス90L
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + フロロ16LB
ヒットルアー:









http://longin.jp/top.html








コメントを見る