プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ W初で嬉しい釣行!
- ジャンル:釣行記
前回の釣行でのバラシが忘れられない「ひげもぐらリョウ」です・・・。
今月は仕事の休みがないし、来週から月末まで怒涛の夜勤生活(汗)
今週末からは旅行の予定だし、前日は旅行の準備、他の日は洗濯・掃除などの家事・・・・・。
良く考えたら、ナイトゲームに行けるのが今日だけやん!!
ってことで、自分の身体にお願いしてナイトゲームへ行ってきました~
今年初ウェーディング^^
ポイントの駐車場に到着し、なんと偶然にも「山内さん」と、初めてお会いする「ロンジンの太田さん」とバッタリ。
挨拶をし、一緒に入水して頂けるということなので、急いで準備し入水。
立ち位置までの移動中、ふと暗い足元を見るとゴミらしきものが!
ん、まさか!!
と思い、ライトで照らすと・・・・・・・
バチの大群でした(驚)
暫く歩いて早速キャスト開始!!
とりあえず、バチパターンで狙ってみることに。
ルアーは、バチでも通用するであろう
「ロンジン PLEX」

カラーは、

「クリアラメ」
アップにキャストし流したり等色々するが、たまに魚からの反応があるものの何かがずれてる感じがする・・・。
何だろ?!
試しに、カラーチェンジ!!

自分の担当カラーである「ボラ」
バチパターン前提で、流す位置や、向きが変わる位置、アクション、レンジを細かく探っていくと、反応が良いレンジを発見!!
早速、そこに上手く流していってターンするようにキャスト!
流れにラインを引っ張らせて、その流されていくラインにルアーを引っ張らせナチュラルにアクションさせるイメージで、ラインの弧を調整しつつ、ターン位置に近づけていく。。
もう少しで、ターンする!!
もう少し!!
「PLEX」が流されながらアクションしているのを感じながら・・・
もう少し!!
もう・・・・・!!!!!!!!
チュボ!!!!
向きが変わる直前!
っていうか、横を向く寸前かな?!
に、ヒット~!!
前回バラしているだけに、慎重に慎重に・・・・・。
絶対キャッチしたいので、必殺のタモ登場!!
んで、無事ネットイン!!!

サイズはともかく、
2012年初キャッチ!!
ア~ンド!
「PLEX」での初キャッ~チ!!!
いや~嬉しいv(^^)v
嬉しいのでブツ持ちも^^

「PLEX」やはりバチパターンでも釣れるということが分かりました~!!
カラーは「??」でしたが・・・・・(汗)
無事にリリースし、再開!!
が、20センチくらいのボラを2尾追加しただけで、シーバスのバイトは得られず・・・・・。
ならば、ここは見切ってポイントを移動。
少しづつ歩きながら流れている方向・流れの強弱・反応を探っていく。
すると、巻き心地が重くて流れている筋を発見!!
さっきは、バチパターンで釣れたので今度はベイトパターン的に食わせてみたい!!
ってことで、流れに乗せてリトリーブでアクションさせる!!
フォールしつつ地形を探りながらキャストしていくと、ブレイク発見!!
流れの筋をまたぐようにキャストし、ブレイク付近でちょうど流れの変化に入るようにリトリーブ!
すると、
ガッ!!!
ベイトパターン的な明確なバイト!!
今度もタモ登場で!

サイズアップの60あるなし^^
流血させちゃって可愛そうだったけど、写真を撮って無事に帰っていきましたv(^^)v
この後、「山内さん」&「太田さん」と合流し歩いていると、「toshi4c」さん「風斗さん」とお会いし、プチ撮影会^^

写真は、「toshi4c」さん^^
この他にもう一本キャッチされておりました!
「風斗さん」は、なんと80オーバーのランカーをGETしたそうです!!
詳しくは、ログをご覧になってください。
皆様サスガです(驚)
潮も上げに変わり、少し上流側に移動しキャストを繰り返すがシーバスからのバイトは得られず・・・・・・。
ボラはいっぱいでしたが・・・・・・。
もう少し上げで粘ってみたい気もしましたが、明日も朝から仕事なので納竿としました。
皆様お疲れ様でした~
またお会いした時は宜しくお願いしますm(。。)m
1尾目は、ボラカラーだけど狙い方はバチパターン的
キャスト後ロッドを立ててチョイ上目を、ポイントへ流れのみでナチュラルアクションで送り込んでいっていった感じ。
リトリーブはラインを引っ張らないように気を付けながらデットスロー。
バイトも「フォフ!」って感じでした。
2尾目は、ベイトパターン的
リトリーブにて「PLEX」をアクションさせてブレイクに付いてた魚を食わせた感じ。
この時にルアーを通した場所は、飛距離が出ていないと通せなかった場所でした。
やはりこの飛距離は武器になりますね~
バイトは、「ガッ!」って明確な感じでした。
そして、流速の違いの感じやすさも改めて実感できました。
違いが分かりやすいということは、無駄打ちを極力少なくすることができ、魚に余計なプレッシャーを与えることが少なくなる。
結果、口を使わせやすくなる!
ってことに繋がると思います。
バチパターン・ベイトパターン共に使用できるということは、年中使えるということ^^
発売が楽しみです(^^)
ロッド:ダイワ ラブラックス90L
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + ナイロン16LB
ヒットルアー:



http://longin.jp/
今月は仕事の休みがないし、来週から月末まで怒涛の夜勤生活(汗)
今週末からは旅行の予定だし、前日は旅行の準備、他の日は洗濯・掃除などの家事・・・・・。
良く考えたら、ナイトゲームに行けるのが今日だけやん!!
ってことで、自分の身体にお願いしてナイトゲームへ行ってきました~
今年初ウェーディング^^
ポイントの駐車場に到着し、なんと偶然にも「山内さん」と、初めてお会いする「ロンジンの太田さん」とバッタリ。
挨拶をし、一緒に入水して頂けるということなので、急いで準備し入水。
立ち位置までの移動中、ふと暗い足元を見るとゴミらしきものが!
ん、まさか!!
と思い、ライトで照らすと・・・・・・・
バチの大群でした(驚)
暫く歩いて早速キャスト開始!!
とりあえず、バチパターンで狙ってみることに。
ルアーは、バチでも通用するであろう
「ロンジン PLEX」

カラーは、

「クリアラメ」
アップにキャストし流したり等色々するが、たまに魚からの反応があるものの何かがずれてる感じがする・・・。
何だろ?!
試しに、カラーチェンジ!!

自分の担当カラーである「ボラ」
バチパターン前提で、流す位置や、向きが変わる位置、アクション、レンジを細かく探っていくと、反応が良いレンジを発見!!
早速、そこに上手く流していってターンするようにキャスト!
流れにラインを引っ張らせて、その流されていくラインにルアーを引っ張らせナチュラルにアクションさせるイメージで、ラインの弧を調整しつつ、ターン位置に近づけていく。。
もう少しで、ターンする!!
もう少し!!
「PLEX」が流されながらアクションしているのを感じながら・・・
もう少し!!
もう・・・・・!!!!!!!!
チュボ!!!!
向きが変わる直前!
っていうか、横を向く寸前かな?!
に、ヒット~!!
前回バラしているだけに、慎重に慎重に・・・・・。
絶対キャッチしたいので、必殺のタモ登場!!
んで、無事ネットイン!!!

サイズはともかく、
2012年初キャッチ!!
ア~ンド!
「PLEX」での初キャッ~チ!!!
いや~嬉しいv(^^)v
嬉しいのでブツ持ちも^^

「PLEX」やはりバチパターンでも釣れるということが分かりました~!!
カラーは「??」でしたが・・・・・(汗)
無事にリリースし、再開!!
が、20センチくらいのボラを2尾追加しただけで、シーバスのバイトは得られず・・・・・。
ならば、ここは見切ってポイントを移動。
少しづつ歩きながら流れている方向・流れの強弱・反応を探っていく。
すると、巻き心地が重くて流れている筋を発見!!
さっきは、バチパターンで釣れたので今度はベイトパターン的に食わせてみたい!!
ってことで、流れに乗せてリトリーブでアクションさせる!!
フォールしつつ地形を探りながらキャストしていくと、ブレイク発見!!
流れの筋をまたぐようにキャストし、ブレイク付近でちょうど流れの変化に入るようにリトリーブ!
すると、
ガッ!!!
ベイトパターン的な明確なバイト!!
今度もタモ登場で!

サイズアップの60あるなし^^
流血させちゃって可愛そうだったけど、写真を撮って無事に帰っていきましたv(^^)v
この後、「山内さん」&「太田さん」と合流し歩いていると、「toshi4c」さん「風斗さん」とお会いし、プチ撮影会^^

写真は、「toshi4c」さん^^
この他にもう一本キャッチされておりました!
「風斗さん」は、なんと80オーバーのランカーをGETしたそうです!!
詳しくは、ログをご覧になってください。
皆様サスガです(驚)
潮も上げに変わり、少し上流側に移動しキャストを繰り返すがシーバスからのバイトは得られず・・・・・・。
ボラはいっぱいでしたが・・・・・・。
もう少し上げで粘ってみたい気もしましたが、明日も朝から仕事なので納竿としました。
皆様お疲れ様でした~
またお会いした時は宜しくお願いしますm(。。)m
1尾目は、ボラカラーだけど狙い方はバチパターン的
キャスト後ロッドを立ててチョイ上目を、ポイントへ流れのみでナチュラルアクションで送り込んでいっていった感じ。
リトリーブはラインを引っ張らないように気を付けながらデットスロー。
バイトも「フォフ!」って感じでした。
2尾目は、ベイトパターン的
リトリーブにて「PLEX」をアクションさせてブレイクに付いてた魚を食わせた感じ。
この時にルアーを通した場所は、飛距離が出ていないと通せなかった場所でした。
やはりこの飛距離は武器になりますね~
バイトは、「ガッ!」って明確な感じでした。
そして、流速の違いの感じやすさも改めて実感できました。
違いが分かりやすいということは、無駄打ちを極力少なくすることができ、魚に余計なプレッシャーを与えることが少なくなる。
結果、口を使わせやすくなる!
ってことに繋がると思います。
バチパターン・ベイトパターン共に使用できるということは、年中使えるということ^^
発売が楽しみです(^^)
ロッド:ダイワ ラブラックス90L
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + ナイロン16LB
ヒットルアー:



http://longin.jp/
- 2012年1月11日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
すごいですw
さすがりょうさんですw
僕も釣れるように頑張りたいですw
EKK
静岡県