プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ レンジとシーバスと自己記録♪
どうも、おはこんにちばんは!!
雨はパラパラ降っているけど、雷が鳴っていなかったので久々のポイントへ。
ポイントに付きキャスト開始!
潮位・流れの変化に応じて少しづつ移動しながらキャストを繰り返す。
ベイトは水面には上がっておらず、中層の上辺りにいる模様。
なのでまずはベイトがいるレンジと同じレンジを通すように意識しつつルアーを通していく。
ベイトのレンジ・・・・
ベイトのいるレンジと同じレンジをひいてくるのがもちろんセオリーです。
しかし時にはベイトのいるレンジを外したときの方が反応良かったり、ベイトのレンジは1つの目安にはなりますが、その時の状況で色々なレンジを通してみると反応が違うことがあります。
この時もベイトのいるレンジをひいてきても反応なく、少し下のレンジを引き反応が!
PLEX(LONGIN)をややアップにキャストし、流れに乗せながらフォールさせていきつつ狙いのレンジになった辺りでルアーをアクションさせて・・・・・


PLEX(ギンムラパープル キャスティングオリカラ)にてキャッチ♪
反応得られたところであえて違うカラーにチェンジ!
同じ感じでもう一尾♪


PLEX(ピンクチャートベリー)
少し移動してキックビートでブレイクを横方向に斜めに引いてきて・・・・・


キックビート70 15g(カタクチオレンジベリー)
50cmの歳無しキビレ!
実はキビレの自己記録更新♪
ルアーを変えて、今度は立ち位置を変えて流れに乗せつつ・・・

また別のLONGINプロトルアーにてキャッチ♪
このルアーも面白くなりそうです♪

そして仲間のmasaさん&ヨシギくんお勧めのLSD86Sにて追加♪
その後バラシたりしていると、中層から上目では反応が悪くなってきたのでまたまた中層より下、及びブレイク・地形変化狙いにキックビートに。
中層の下目をフワリフワリと流れに乗せながら・・・


キックビート70 20g(ピンクチャートベリー)


キックビート70 15g(カタクチオレンジベリー)
にてガップリバイト♪
ボトム付近で反応が集中してきたのでキックビート70でヒットするもののバラシ・・・
今度はキックビート55にチェンジし、70よりもスローにじっくり通す感じで・・・・


キックビート55 12g(銀粉イワシ)
だいぶ潮位が下がってきて流れもなくなってきたので地形変化・ボトムネチネチで・・・・笑


キックビート55 12g(銀粉イワシ)
その後豪雨となり潮位も下がりすぎてしまったので納竿としました。
反応の良いカラーや反応が悪いカラーがあり、色々と勉強になりました!
また違った状況だったらカラーの逆のパターンもあると思うのでまた異なる状況で試してみようと思います♪
使用タックル:
ロッド:Gクラフト MSLS-912ーTR
リール:シマノ ヴァンキッシュC3000HG
スタジオコンポジットダブルハンドル(RC-SS-W)
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1,2号 + フロロ6号
ヒットルアー:PLEX・キックビート70・キックビート55
LSD86S・ベビーロウディ95S・タピオス70
↓↓LONGINブログ↓↓
http://www.fimosw.com/f/LONGIN
↓↓LONGIN Facebook↓↓
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BElongin/197995306972299?sk=wall
↓↓LONGINメーカーホームページ↓↓
http://longin.jp/top.html
↓↓LONGINウェブマガジン↓↓
http://longin.jp/magazine.html
↓↓「fimoコミュ」LONGINクラブ↓↓
http://www.fimosw.com/s/longin
↓↓LONGINフィールドスタッフページ↓↓
http://longin.jp/staff.html
雨はパラパラ降っているけど、雷が鳴っていなかったので久々のポイントへ。
ポイントに付きキャスト開始!
潮位・流れの変化に応じて少しづつ移動しながらキャストを繰り返す。
ベイトは水面には上がっておらず、中層の上辺りにいる模様。
なのでまずはベイトがいるレンジと同じレンジを通すように意識しつつルアーを通していく。
ベイトのレンジ・・・・
ベイトのいるレンジと同じレンジをひいてくるのがもちろんセオリーです。
しかし時にはベイトのいるレンジを外したときの方が反応良かったり、ベイトのレンジは1つの目安にはなりますが、その時の状況で色々なレンジを通してみると反応が違うことがあります。
この時もベイトのいるレンジをひいてきても反応なく、少し下のレンジを引き反応が!
PLEX(LONGIN)をややアップにキャストし、流れに乗せながらフォールさせていきつつ狙いのレンジになった辺りでルアーをアクションさせて・・・・・


PLEX(ギンムラパープル キャスティングオリカラ)にてキャッチ♪
反応得られたところであえて違うカラーにチェンジ!
同じ感じでもう一尾♪


PLEX(ピンクチャートベリー)
少し移動してキックビートでブレイクを横方向に斜めに引いてきて・・・・・


キックビート70 15g(カタクチオレンジベリー)
50cmの歳無しキビレ!
実はキビレの自己記録更新♪
ルアーを変えて、今度は立ち位置を変えて流れに乗せつつ・・・

また別のLONGINプロトルアーにてキャッチ♪
このルアーも面白くなりそうです♪

そして仲間のmasaさん&ヨシギくんお勧めのLSD86Sにて追加♪
その後バラシたりしていると、中層から上目では反応が悪くなってきたのでまたまた中層より下、及びブレイク・地形変化狙いにキックビートに。
中層の下目をフワリフワリと流れに乗せながら・・・


キックビート70 20g(ピンクチャートベリー)


キックビート70 15g(カタクチオレンジベリー)
にてガップリバイト♪
ボトム付近で反応が集中してきたのでキックビート70でヒットするもののバラシ・・・
今度はキックビート55にチェンジし、70よりもスローにじっくり通す感じで・・・・


キックビート55 12g(銀粉イワシ)
だいぶ潮位が下がってきて流れもなくなってきたので地形変化・ボトムネチネチで・・・・笑


キックビート55 12g(銀粉イワシ)
その後豪雨となり潮位も下がりすぎてしまったので納竿としました。
反応の良いカラーや反応が悪いカラーがあり、色々と勉強になりました!
また違った状況だったらカラーの逆のパターンもあると思うのでまた異なる状況で試してみようと思います♪
使用タックル:
ロッド:Gクラフト MSLS-912ーTR
リール:シマノ ヴァンキッシュC3000HG
スタジオコンポジットダブルハンドル(RC-SS-W)
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1,2号 + フロロ6号
ヒットルアー:PLEX・キックビート70・キックビート55
LSD86S・ベビーロウディ95S・タピオス70
↓↓LONGINブログ↓↓
http://www.fimosw.com/f/LONGIN
↓↓LONGIN Facebook↓↓
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BElongin/197995306972299?sk=wall
↓↓LONGINメーカーホームページ↓↓
http://longin.jp/top.html
↓↓LONGINウェブマガジン↓↓
http://longin.jp/magazine.html
↓↓「fimoコミュ」LONGINクラブ↓↓
http://www.fimosw.com/s/longin
↓↓LONGINフィールドスタッフページ↓↓
http://longin.jp/staff.html

- 2014年7月10日
- コメント(9)
コメントを見る
村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いつも思うんですが、同じ魚の写真2枚もUP要らなくないですか?(^-^;
リリース時間遅くなりますよ?
水に浸けたものか、物持ちかどちらか一つでお願いします。
華丸