プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

アシストフック♪

どうも、おはこんにちばんは!!


関東地方も梅雨が明け、いよいよ夏到来となりましたね。

仕事も釣りも、熱中症に気を付けながら暑い夏を乗り越えたいと思います。


話は変わり、キャストの釣りも好きですが、岸壁ジギングも大好きなワタクシ・・・

ジグに装着するアシストフックは長さをジグに合わせて自由にできるので自作しています。

5osrga44g7v5gzzmiiex_480_480-d42d94f9.jpg


先日ふとフックケースを覗くと、ストックが少なくなってきたので涼しい部屋の中でセコセコとフック作り(笑)



使う道具などはこんな感じ↓
gvvstafskffc7872kjiw_480_480-1e0ccf23.jpg


フックは今回はプロヒラメ(16・17)を使用。




まずはアシストラインをジグの長さやフックの長さを考慮しカット!
jcokk6erfstynkdx4x4c_480_480-c59fc145.jpg

wgzypea3w23s9s38453o_480_480-1cc99b1f.jpg

ちなみにラインは「ガリス シーハンター8号」を使用。



そして半分に折って100均で買ってきたクリップで挟んで、
srsks4bin9oe53fc3ju6_480_480-28ac1d27.jpg


先端の部分を2本合わせて瞬間接着剤にて軽く接着。
h6epfkr3w26j6u2izo7e_480_480-b8f24717.jpg
これはフックにつける際に、尻手部分が広がると綺麗に糸を巻きつけることができなくなるため。

この時に使用する接着剤は、「ゼリー状」タイプ。
wp9ox89h7rf9bwuvbpe4_480_480-efa544ad.jpg

液状タイプだと垂らした瞬間につけたくないところにまで「ジョ!」って染み込んでいってしまうので、この時はゼリー状タイプで「チョン!」っと先端部分のみにつける感じで(笑)


そしてフックを固定し、
xn295axetm4gtndxbsap_480_480-ec318344.jpg


先ほどクリップで2つに折り仮止めしたアシストラインをフックに仮止め。

この時も「ゼリー状」タイプで「チョチョン」っと。


フックとアシストラインが落ちない程度に接着できたら、糸を巻き巻き。
g7sed9h9xpc4u7kn85gs_480_480-82b39464.jpg

今回使用した糸はコレ↓
46e47xrdwikgwrk22com_480_480-31d027b4.jpg

糸の色は好みだけど、フックの大きさや種類などで色分けすれば分からなくなることがなくスムーズにフック交換できますね♪

ちなみに短くなったりダメになったりした、交換したPEラインなども捨てずにとっておけば代用できます^^


糸を巻き終わったら、今度は液状タイプの接着剤にて
pn3xhjfddgjsp7ty7osu_480_480-989e0d71.jpg
糸とアシストライン・フックまで浸透させるように塗って乾燥させて完成!

ちなみにこの瞬間接着剤は100均に売っているミニの使いきりタイプ。
一回分ならばこのくらいの大きさが丁度いいです♪



aymtzi6fagcs6i6rtku3_480_480-18b71b8b.jpg


今回は2種類の長さ・大きさをこのくらい作成♪


収納はフックが痛まないように・・・

s2c8d73x5s9zw5y4f2mw_480_480-f9dbd410.jpg



(笑)



ちなみにこの方法で作成したもので、抜けた等トラブルは今までありません♪








あっ、コスト的には既製品を購入した場合と思ったほど変わりませんのであしからず・・・
手間を考えたらマイナスかも・・・笑



 

コメントを見る

村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ