プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1524102
QRコード
▼ 本当に必要な道具とは?
- ジャンル:日記/一般
「楽しそうじゃないですね?」
ずいぶん前ですが、釣り友?知り合い?に言われた言葉。
ランカーシーバスを釣った時だったか、50UPバスをトップで釣った時だったか。
ふっと思い出しました、そう言われたの。
釣れた時に、「ナイス!イエ~ス!グ~グ~!オ~イヤ~!カモ~ン!カモ~ン!」
とか言う釣り人居ますが、嫌いじゃないです。(⌒∇⌒)
でも僕はそういうタイプではないんですよね。
なんだか体の芯から、く~~~!って感動するタイプで。
微笑んでるとは思うんですが。(^▽^)
アグレッシブ(攻撃的、積極的)に喜ぶタイプじゃないんで。
そ~いう意味では、釣り道具、ロッドについても思うところあり。
普段、フィッシュマンやツララのロッドなんて好んで使わせてもらってますが、
あれは本来、「冒険者たちの道具」 な訳で。
マルチピースで旅行や遠征に便利、必要以上に丈夫に出来ていて不意の大物にも対応。
より大物を。
冒険のワクワクを。
人生の喜びを。
アグレッシブな釣り人による、アグレッシブな釣りで、アグレッシブな魚を釣るための道具達。
そ~んなロッドが自分に必要なのか?、似合うのか?、はたまた、使ってていいのか?
冒険的ではなく日常的な身近な幸せを求める釣り人に本当に必要な物とは?
答えは出ませんが、もう少し軽量で華奢で身の丈に合った道具?
う~~~む。
数日前の釣り。
歯ブラシルアー。

この前、大量に水中にばらまいちゃって無くした歯ブラシルアー をまたちょこちょこ作りまして、それで釣りを。(^^♪
メッキ。

コチュジャンじゃなく、、コチジャン。(^▽^)/

チヌ、何気に49CMありました。(^^)v

昨日は、
良型。♬

メッキ、大きくなってきました。(^^♪

短時間ですが、いつもの釣りを微笑んで楽しめました。(⌒∇⌒)
この子達にも、微笑みを。


ではでは。☆彡
- 2022年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 1 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント