今年初ランカー‼︎

  • ジャンル:釣行記
久し振りのログになります。


年末が押し迫る10月後半から、家にたどり着くまでは記憶に残ってるのに、気が付けば朝に・・・(涙)



そんなバタバタを機械的にこなしていました。



とは言うものの何とか時間を作り、短時間釣行はしていました。



地元へ調査に行ってみたり


6y5t6uov9ty3oc8fzj95_920_690-20bf74cc.jpg
※写真は少し前の釣果です。







そして最近ハマっている釣りが‼




以前魚屋ムネさんにガイドして貰ったポイントでの流れの釣りにはまりニューアイテムを購入


hw57auh8tuayety23i2z_920_690-c359a0f1.jpg
ショートのダブルハンドル









ニューアイテムを試したくて、ムネさんに連絡を入れると、「仕事が終わらないから、行ってきな」との事で、単独ポイントへ






早速準備を済ませ、先ずはダブハンに馴れるため、色々とルアーを投げてから狙いのポイントへ



表層での反応が厳しいと判断して選択したルアーはノーマルフラペンS85、一番使い慣れたルアーでチャレンジ



より解り易くなった流れを感じながら流していくと⁉


w3bophsdh5oxa4ek7zbp_920_690-38bb985e.jpg
フラペンS85
カラー;エビグロー


凄く小さな当たりながら頭でっかちなナイスな60台をキャッチ♪



この魚を丁寧にリリースしてからの1投目⁉





確りと流れを感じながら丁寧に流すと⁉︎






同じ様な小さな当たりに合わせを入れると⁉︎





重量感と水中で振る首の幅から良い魚体なのが解り、流れに乗られない様に一気に寄せてキャッチ‼︎


5ui6mpf7vp3v6a4uy68x_920_690-5c10456d.jpg
フラペンS85
カラー;エビグロー



上がってきたのは綺麗な魚体の1尾⁉


vm4pxf46uf47xwthtf64_920_324-ef4efb20.jpg

陸に上がり確りと計測してみると、87センチのランカーでした。



自己新記録に記念に自撮り


p38rz84ndtkogdj2tzvt_920_690-a90c1a73.jpg







ダブルハンドルの有効性も解り、入魂も出来て良い釣行になりました‼


ムネさん楽しい釣りを教えて頂き、本当に有難う御座いました。


お陰でメモリアルな1尾に出会うことが出来ました‼︎



最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。



baerj5ua9swuy7vg2o4t_320_160-4a097a0f.jpg

↑をタップ
マリアコミュニティ








コメントを見る